プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

S,V,O,Cの単位で英文を区切るってどういうことなのでしょうか?

3,4行ある文で、区切らなければいけないのですが、どう区切れば良いのかさっぱりわかりません。

this is a penとかそういう文ならできるのですが、長い文になっていて細かく区切り過ぎてしまいます。

アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

自分で参考書を調べる習慣つけないとオシマイだな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初そのような回答をもらったとき、正直イラっときて意地でもと自分でいろんなやり方でやってみたらすごくいい方法が見つかりました。
今では感謝しています!
ありがとうございます!

お礼日時:2015/06/13 11:14

具体例でその文があれば答えやすいと思います。

想像するに、and や but 等の接続詞がつくか、関係詞や関係副詞で一つの文が長くなっているのではないでしょうか?その場合だと、接続詞の前と後ろで区別するしかありません。前までを普通にS,V,Cなどとし、後からをS'(ダッシュ), V', C'とする。場合によっては、S'', V'', C''となることもあります。

I/ did /my homework /and /helped /my mother (yesterday).
S V O V' O'

同じように、関係詞や関係副詞を含む文もできます。

I /have /a friend /(whose mother/ is /a lawyer).
S V O S' V' C'

私が教わった時は、副詞、前置詞+名詞、関係詞や関係副詞のパートは括弧でくくるように言われました。接続詞も括弧にしていたかまでは覚えていません。

やはり、学校の先生か英語が得意な友達に聞いた方がいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
以前より理解した今、なるほどなぁと思えました!

お礼日時:2015/06/13 11:23

質問者さんはおそらく高校生だろう・・・と推測しましたが・・・.



もう少し具体的,個別の質問なら答えられるのですが,質問内容が一般的なものですから,納得して頂けるような解説をすべてキーボードで打ち込んで説明していくには膨大な時間が必要です.ひょっとすると,このあとで,今回のあなたの質問に詳しい解説を試みる回答者が現れる可能性もゼロではないですが・・・.

ここは,No.1の回答者さんがおっしゃるように,ご自身で文法書を読んで理解されることが望まれます.そして,個別的な部分で分からない箇所があれば学校の先生に質問すればよいと思います.gooの回答者は無給でやっていますが,学校の先生は指導と引き換えに給料をもらっているのですから.英語に詳しい友達に聞くのも結構です.勿論,教えて!gooのこのカテに質問投稿するのも結構です.

本を読んで自分で勉強し,新しい知識を吸収しながら新しい理解を獲得する,若いときにこの能力を身につけると生涯の武器になりますよ.私は嘘は申しません.個別の質問にぶつかってどうしても解決できない場合は,質問して下さい.私の目に留まり,私が答えられる質問でしたら喜んでお答えさせて頂きます.たとえ私の目に留まらなくても,きっと他の回答者の方がフォローして下さるでしょう.

頑張って下さいね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こんなので、大学生なんです。
人に聞いてばかりじゃだめだなと、今回質問して思いました。

これからはまず自分で調べるということをしていこうと思います。

お礼日時:2015/06/13 11:21

詳細は後述しますが、従来の学習法に加えて、スラッシュリーディングを取り入れられると良いと思います。



英語は語順で、特に動詞の後ろに来る文の要素で英文の意味がほぼ決まります。
下記のようにgetでも、後ろにくる文の要素で、意味が変わってきます
(文の要素:S、V、O、C 【左の要素に意味を付け加えるM(Mは修飾語句)】)

get の 用法

第1文型
I got to the station. (toより後ろが、修飾語句(M))
S V M
私は(toより後ろへ)移動する。 → 私は駅へ行った。

第2文型
I got angry.
S V C
私はアングリーになった。→ 私は怒った。

第3文型
I got some money.
S V    O
私は、いくらかの金を手に入れた。

第4文型
I got her a new dress.
S V IO DO
私は彼女に新しいドレスを買ってあげた。

第5文型 (”to 動詞の原形” 部分を補語と同じとみなす)
I got him happy.
S V O C
私は彼を幸せにした。

上記は、極端に簡便な例ですが、「どの単語が、どのような文の要素として配置されているか?」、さらには「文の要素の語順で、どのような英文法が使われている英文か?」を把握することで、英文和訳・和文英訳をする上での足掛かりがつかめます。ですので、「SVOCの分析」にこだわり過ぎて、なかなか、先へ進まないことを過剰に気にしなくても良いと思います。
私のオススメは、このようなQ&Aサイトの意味を打ち消す行為ですが、「SVOCMの分析」もして、なおかつ、英語をスラッシュという斜め線を使って区切り、左から右に読み下していく「スラッシュリーディング」をも説明している参考書・問題集で、勉強するのが良いと思います。


スラッシュリーディングの一例
Do you know the girl who left here few minutes ago?

Do you know / the girl / who left here / few minutes ago?
あなたは知っていますか 女の子を ここを立ち去った  数分前に


「SVOCMの分析」と「スラッシュリーディング」の二刀流で、質問者さんの悩みが徐々に消えていくと思います。
昔、とても有名だった英語講師の故・伊藤和夫氏は「英語は理屈が半分、慣れが半分」という主旨のメッセージを何度も話されていました。「SVOCMの分析」という「理屈」は出来ているのですから、「スラッシュリーディング」という「慣れ」も手に入れられると良いと思います。

参考図書
『英語長文速読トレーニング』シリーズ
安河内哲也 著


万分の一でも、お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/06/13 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!