アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初心者です。

ゲームや、用途により、マルチモニターをされてる方をよく見ますが、
実際、私も少しだけやりましたが、Aモニターはそのまま。
Bモニターはデスクトップ背景のみが表示されました。
マウスは両方で行き来できてました。

こんな感じなのかな?と、すぐやめましたが、
ゲーム以外(やらないので)で、マルチモニターをされてる方はどのような用途で使用し、
どういう時に、両画面表示して作業などしてますでしょうか。

また、マルチモニターのメリット、デメリットあればアドバイスお願いします。

よろしくお願いします。

Windows 7 64Bit
モニターのサイズが違います(22インチワイド、19インチ)。

質問者からの補足コメント

  • 詳しく回答ありがとうございました。

    なるほど・・・。いろんな用途があるんですね。
    私はゲームをやりませんので、単純に言えば、Aモニターで、文書作成し、
    Bモニターで、動画を見る・・・ということが可能なわけですよね。

    おそらく、私はおっしゃる「拡張」だと思います。
    この場合、メインのAモニターはアイコンなど通常の操作できますが、
    Bモニターは背景だけなので、両方のモニターで使用したい場合は、両画面コピーでしょうか?
    よろしくお願いします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/06 07:37
  • うーん・・・

    ふと気になりましたが、片方のモニター(メイン以外)を切るにはなにかキーがあるのでしょうか?
    グラボの線を抜くしかないのでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/13 18:03
  • うーん・・・

    回答ありがとうございました。
    何度もすいません。

    サブのモニターの電源切る、ケーブル抜いても、マウスポインターがはみ出て、サブモニターに行きます・・・。
    なにか設定あるのでしょうか・・・すいません。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/14 11:46

A 回答 (6件)

基本的にミラーで使う意味はありません。


拡張にするとデスクトップが広がるので例えばブラウザを画面半分ずつ
4つ開いた状態にできるわけです。
メーラー1+ブラウザ3でもいい。
1画面だとせいぜい2つしか開けません。

マルチタスクをする人なら画面は一つでは足りないですね。
デメリットはないけど強いて言えばお金がかかることかな。
電気代も少しは増えるでしょうね。

僕はモニター3台で3つのパソコンを使ってますが、
メイン+モニター2台
サブ2機+モニター1台
という感じです。

だから逆に言えばKVMスイッチを使えば2台のPCを1台のモニターで使う
ということも出来ます。
これはこれでIDが多くて切替がめんどくさい場合などに役立ちます。

スマホやタブレットのようなシングルタスク中心のハードでは出来ない
大きな利点ですから必要なら活用したいところですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

いろいろ用途あり、やってみたいと思います。

ふと気になりましたが、片方のモニター(メイン以外)を切るにはなにかキーがあるのでしょうか?
グラボの線を抜くしかないのでしょうか?

お礼日時:2015/06/13 18:02

>サブのモニターの電源切る、ケーブル抜いても、マウスポインターがはみ出て、サブモニターに行きます・・・。



試しにやってみたけど確かに電源OFFではドラッグアンドドロップできましたね。
待機電力があるんだろうか。

モニターのケーブルを抜いたらドラッグアンドドロップできませんでした。
完全に認識しないようにするならケーブルを抜くことですね。
ケーブルを抜いた状態でマウスポインターがはみ出るということはありえないと思いますね。

ところでこれ自体省電力以外に何か意味あるんでしょうか。
ないなら電源OFFでいいと思うが。
    • good
    • 0

>片方のモニター(メイン以外)を切るにはなにかキーがあるのでしょうか?


モニターの電源を切ればOK。
あるいはケーブルを抜いても同じです。
PCが自動的に認識します。

自分もたまーにやりますね。節電のため。
仕事終了後のクールダウンみたいなモードの時ですね笑
この回答への補足あり
    • good
    • 0

利点は多画面。


モニタのサイズが違うのならあまり意味は有りません。
また、場合によってはグラボの2枚さしが必要とするかもしれません。
    • good
    • 0

http://www.nanigoto.com/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82 …
>2つのディスプレイに表示させるために、デスクトップを右クリックして「グラフィック オプション」から「出力先」を「拡張デスクトップ」

http://www.nanigoto.com/jump/
>デュアルディスプレイの二画面間でウインドウを移動させるショートカットキー

基本は拡張を使う、開いたウインドを移動するだけでもドラッグ操作で隣りの画面に移せます。または、画面の切り替えで主画面を移動し、そこでアプリを操作、また切り替えると移動が楽です。

いろいろすると2画面は拡張が便利、クローン画面は複製ですので、同じものが映ります。このサイト以外でも使い方が紹介されているので、検索してみると、実際に便利な使い方がわかります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

なるほど・・・拡張で、操作する画面を切り替えればいいんですね。
URLもありがとうございます。勉強になります。
マルチモニターもいいですね。

お礼日時:2015/06/06 10:02

>Bモニターはデスクトップ背景のみ


このタイプの使い方、画面の拡張です。私はこれをよく利用します。
ゲームなら、主画面のAをゲームに、拡張のBにネットなどの画面を出します。ネットで対策などの報告を開く、それを見ながらゲームの画面を操作、画面を切り替えないでも同時に見ることができるのです。

同様に、Aに会計ソフトの画面、Bにメモ帳や前年などのエクセル情報などを開き、つき合わせをします。見比べですので、重複がないか、見落としがないかをチェック、必要ならば、B画面の情報をコピーして今年のA画面にペーストして同じものを入力省略する、日付などを今年のものに変更すると作業が速いです。

実際にはタブの切り替えや下の画面を切り替えてでもできるのでしょうが、面倒、同時表示だと左右や上下での比較ですので、楽です。

ニュースも別のウインドで開き、左右で見比べる、昔の報告と最新の情報を比較、それを使って検索などすると見逃しも減ります。どう変更されたかなどのチェックは法律関係などでは大事なのです。

他に、画面のコピーをして両方同じ画面にすることもできる、そうすると、2カ所で同じ動画などを見ることができたり、4つの画面をつなぎ合わせて大画面の動画を見せるなども可能なマシンもできます。これにはビデオカードの対応も必要ですし、むしろ、順番に前後のスライドを出して、見損ねないように表示などにも使えます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!