アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

センター現代文の参考書について、
自宅浪人で現代文を0からやってます。
理系です。
田村さんのやさしく語る〜を3/4くらい読みました。並行で現代文単語もやってます。
田村さんのは古くて不安なのですが、だいじょうぶなんでしょうか…?w

次には、現代文アクセス基礎編→きめる!現代文(舟口)か現代文実況中継(出口)→過去問、という感じで、8割以上必要です。

相談ですが、
きめる!か実況中継でまよってます。
前者は2014、後者は2015に出て、どちらも新しいです。ですが、出口さんは賛否両論があり不安です…

最終的に読んで決めますが、どこを読み比べればいいのか…;;大変な所もあるのでアドバイスお願いしますm(__)m

質問者からの補足コメント

  • 急いでいたので乱文すみません
    国語は二次になくセンターのみですが、そのかわり1番配点が高いです
    なので落とすと痛いです
    去年は易化しましたが、それまでは難化傾向…

    全体で安定して8割はほしいです
    現代文は力が付きにくいですが、今から少しずつなら、安定した成績が出るだろうと思っています


    ちなみに
    舟口さんのはセンター専用
    出口さんは3冊で私立の人も使えるようです
    1つが小説など
    1つが評論です

      補足日時:2015/06/21 11:54

A 回答 (3件)

相性ですね。


あとは量をこなすこと。

売れている以上、全部いい本ですよ。

この手の予備校や参考書に問題点を求める人多いですけれど
99%、使用者のセンスがダメか、量をやってないだけです。


8割いるのに、6月でまだ参考書も買ってないとか意味わかんないです。
しかも浪人とか。
模試の判定でB程度ありますか?
この時期、浪人でB無いなら焦った方がいいですよ。
必死なってやんないと落ち続けますよ。
本当に。
    • good
    • 1

>出口さんは賛否両論があり不安です…


賛否両論があるということは、それだけ多くの人々が読み込んだ証拠です。

そして、その非難にさらされた人物が、他の誰よりも、一番、その問題点を検証し修正して、改訂版を重ねてきています。多くの参考書や問題集の欠点を突く、(あるいは、突いたつもりの)書き込みは、「購入して、全体の半分くらいしか終わらなかったけど、そういうことの責任は自分ではなく、参考書・問題集を作った奴らだ」という勘違いをしている連中によるものです。そのような連中の意味不明な逆ギレに惑わされてはいけません。

わずかでも参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0

元塾講師です。



 まず、田村さん(以下名称に関して敬称は省略)の参考書に関してですが、正直お勧めできません。ご存知のようにかなり古く、現代の受験にマッチしていないと言えます。入試形式が変化したからではなく、他に優秀な参考書が出てきており田村シリーズをやるのは、野球でいえばうさぎ跳びをする行為に似ています。田村シリーズの参考書は解説を読む分には問題はないですが、その書かれた内容をしっかりと(項目や要素を)覚え、実戦で使えるようになるにはかなりの時間が必要です(覚える要素が細かすぎ量が膨大になるため)。

 また、船口・出口に関してですが合う方にすればいいともいますが、確実に合格したければ出口をお勧めします。
 両者とも合う・合わないがありますが、出口さんに関しては「できない=しっかり勉強していないだけ」であり、多少理解できるまでに多少の時間がかかります。合格するような人はその時間程度は勉強しており問題なく合格していきますが、(ネットで書き込みをいたりする人は、特に文句を書く人は)そこまで勉強できずに結果自身は成果が上がらなかったためによくないことを書くだけです。入試というのは大半が志望校に合格できないわけで、文句を書きやすそうな参考書はひどく言われることが多いです。船口さんに関しては中身を読んで理解していく方法ですが、それなら「中身を読める人間は始めから理解できるのでは?」という疑問がわきます。彼の参考書は「読む才能はあったが、それが何らかの理由で開花していなかった人を開花させるもの」であり、「読む能力がない人が読めるようになるもの」ではありません。また、文章を使って背景知識を解説するものですが、試験本番に勉強しなかった知識を求める問題が出た場合は手も足も出なくなります。

 以上の内容からも分かるように、私は出口をお勧めします。また、出口は高1・2はおろか、中学生向けの(高校受験向け)のものや小学生に対応したものまであるので現代文がかなり苦手な人でも基礎の基礎からできます。
 田村のものはある程度終わっているので一通り読んだ方がいいですが、2週目をするより他の参考書をすることをお勧めします。

 ちなみに、センターで現代文そのものが8割必要なのか、全体で8割かで話は違ってきます。基本現代文は全科目中点数が低めになります。全体で8割なら現代文は7割強です。現代文を稼ぎ頭にするのは戦略として間違ってますし、理系ならなおさらです。
 現代文そのものが8割必要ということであれば平均は9割程度、つまり東大や医学部クラスになります。ただ、理系でそのレベルを目指している場合数学と理科でかなり稼げるので実質現代文は6割程度でも大丈夫な場合がほとんどです。また旧帝大でなければ(医学部の)2次で国語がない場合がほとんどなのでセンターだけの国語にそこまで時間を使う必要もなく、結果センター8割という目標はバランスが悪いものとなります。
 国語というのは、書かれている内容を正しく読む行為を試すものですが、書かれていないが書かれているものから明らかになったものを意識しないといけない場合があります。あなたはセンター8割必要で、理系ということから、「難関国公立・医学部」と推測しましたが、そういう発想が試験では必要ですが、受験生として相手にそうしたことを必要とする文章を書くということはどういうことなのかは少しは考えた方がいいです(別に怒っているわけではありませんよ)。
 勉強頑張ってください。
ご参考までに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!