アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

素朴な疑問なのですが
市役所や、公園、市民ホールなどの公的な場所に変なポーズの裸の女性の銅像があるのですが。。。。 変だと思うのは私だけでしょうか? なぜ、そのような公的な、しかも女性や子供が多く訪れる場所に、変なポーズの裸婦の銅像が多く置かれているのか理解出来ません。 私も聖人君子ではありませんが、誰からも苦情がこないのでしょうか?
 私が住む町の図書館には、庭、入り口、構内と丁寧に三体も変なポーズの裸の女性の銅像が置かれています。 全く芸術性も感じませんし。 誰が選び、どのような経緯で置かれるのでしょう? 費用もかかるでしょうし

A 回答 (11件中1~10件)

わたしのうちの近所の区役所前には、裸の男性像がありますよ。

ほぼ等身大で、なかなかの筋肉質なのですが、ちょっと恥ずかしいです。でも、苦情を言おうと思ったことはありませんね。

芸術性は、わかるひとにはわかるのでは……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

芸術だとしても公共の場所に合わないですよね。
古代ギリシャでは裸の像がたくさん造られたようですが……。影響されてるんでしょうか?

このような場所にこのような物を配置するのは理解不能です。

お礼日時:2004/06/21 23:30

うーん…なぜでしょうね。

でも遺跡などから発掘される土偶なんかも女性をかたどった物ですし人間は昔から異性に神秘を感じるのでは?そもそも自然界で服を来て体を隠すのは人間だけですしむしろ裸のほうが自然ということ…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確か異性には神秘を感じます。
でも、公共機関の玄関に税金で、裸の像を造ることの意味がわかりません。 公共機関のすることではないように思います。

お礼日時:2004/06/21 23:40

私の私立図書館もそうです。


入り口に芸術だ見ろとばかりに裸の女性の大きな立像が
置いてあるので、目のやり場に困ります。

公共施設のこの種の裸像にはまったく芸術性を私も感じませんね。
この質問をきっかけにして公共機関から、この種の似非芸術が
一掃されるといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 私も全く芸術性を感じませんし必要性も感じません。誰の趣味なんですかね? 市議会なんかで質問してみたいです。
 子供の頃、公園で見かけると、恥ずかしかったことを覚えています。

お礼日時:2004/06/21 23:44

確かに言われてみると不思議です。

。。。
近くの図書館にも女性の銅像がみられました。
やはり私達には分からない”芸術性”なのかなぁぁ・・・(しみじみ)
回答じゃなくてすいませんm(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 芸術にしても、子供が多く訪れる図書館には他の物がいいように思います。
 裸婦像は美術館に有るべきと思います

お礼日時:2004/06/21 23:46

  こんばんは。


私もある公園に行ったらそういう銅像があって、ちょっと眺めていましたが、質問者さんと同じ気分になりました。

 公共施設などの入り口や中庭などにそういう銅像を置くことか芸術であると勘違いしているのが実態だと思います。

 駅前にもそういうことはありますね。私の住んでいる街にもありますが、ちょっとした駅前に、何かのオブジェを置くとか、銅像を置くのが当たり前で、特に都市部の新しい駅ほど、どこの駅に行っても似たような「得体の知れない物」が置かれています。

 そういうの発注するのは自治体ですが、右へ倣えというのか、独創性がないというのか、どこも似たり寄ったりでうんざりする場合もあります。街の顔だということですが、それならば、ベンチでもいつくか置いたほうがまだいいと思っています。

 つまり、そういう芸術に造詣がなく、模倣でしかできないのが現実だと思います。

 仙台ならば伊達政宗とか、甲府ならば武田信玄の銅像の方がまだいいです。
 ちょっと話が逸れますが、鳥取県境港市では、「げげげの鬼太郎」の作者水木しげるの出身地なので、水木しげるロードや記念館があって、町興しをしていてとても楽しいもので、私も行きましたが、特に子供にはとてもよい場所だと思います。

 女性の裸体の銅像ばかりでなく、こんな感じの個性ある街づくりができないものかと思いますがいかがでしょうか。

 境港市のサイトです。↓

参考URL:http://www.sakaiminato.net/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私の住む新潟県は『ドカベン』の作者 水島伸治さんの出身地なので、新潟市の古町のアーケード街には、『ドカベン』のキャラクター達の銅像があります。かなりいい感じです。

お礼日時:2004/06/21 23:52

ビール会社のビルのうえのオブジェ。


キント雲? 魂? ウン子?
芸術はわかるひとにはわかる らしい。

それよりも芸術の名前にのっとって女性像のほうがわかりやすいのではないでしょうか?

以前、TVで批判的報道を見ました。

でも当市初代市長****氏とか当市名誉市民‘‘‘‘先生ってよりは マシってレベルであって、
そんなんに税金使うなって言いたいですね。

わたしはスーパー・ドライしか飲みません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビール会社がどのようなオブジェを飾ろうと、それは自由ですし。 市長の像の方が、どこの馬鹿が税金で自分の像を造ったのか分かりやすくていいように思います。市長も自分の金で自分の土地に作る分には誰も困りません。
 問題は、裸の像を公共の場所に飾ることと、税金で作ることにあります。

私は、キリンラガーしか飲みません

お礼日時:2004/06/21 23:58

どのようなポーズなのかわかりませんが,別にそれほど気にする必要はないとおもいます。


裸婦像が多いのは,それだけ女性が美しいということの証明です。これをキタナイものだと感じる人はまずいないでしょう。仙台にも数箇所に裸婦像がありますが,気にしたことはありません。むしろ言葉では言い表せない・・なんというか・・偉大なる神秘性をかんじますね。
もし,怪人二十面相やルパンが現代にいたのなら,間違いなく彼らのターゲットになっていることでしょうね(笑)。
    • good
    • 0

こんにちは



私もわざわざ税金を使ってまで、置く必要はないと思いますが・・・

>私の住む新潟県は『ドカベン』の作者 水島伸治さんの出身地なので、
>新潟市の古町のアーケード街には、『ドカベン』のキャラクター達の
>銅像があります。かなりいい感じです。

とご質問者様が思われているように、裸婦像をいい感じと思っている人もいるかもしれませんね。
銅像を置くことを検討した人達は多分良いと思ったのでしょう。
反対に、ドカベンの銅像を見て、漫画の銅像を造るなんてふざけていると思っている人もいるか
もしれません。
この辺りは価値観ととらえても良い部分かと思いますよ。

>問題は、裸の像を公共の場所に飾ることと、税金で作ることにあります。
>芸術にしても、子供が多く訪れる図書館には他の物がいいように思います。
>裸婦像は美術館に有るべきと思います

これに関しても、心情はわかる気がします。子供にとっての有害図書などを規制する一方で裸婦像
と言うのは矛盾しているようにも感じますね。
しかし、設置を検討された方々はこのように思わなかったのでしょう。もし思ったとしても、これ
は芸術だからと言う事で正当化したのかもしれませんね。

さて、【誰からも苦情がこないのでしょうか?】との事ですが、ご質問者様はその図書館の裸婦像
に対して、なんらかの苦情をあげたのでしょうか??
私はこの件に関して、少なからず苦情が入っているように思います。ですが、ご質問者様が苦情を
あげていないのだとすれば、ご質問者様同様に【理解できないが苦情をあげるほどでもない】と思
われている方がたくさんいらっしゃるかも知れませんね。
※勝手に仮定しての書き込み申し訳ありません。ご質問者様は【市議会なんかで質問してみたいで
 す】との事ですのでしっかり主張されている方かも知れませんね。

たぶん、市民の大半が反対し、声を大にして苦情が殺到するようなことになれば、銅像は撤去され、
今後の設置に関しても影響するのでは??と思いますが、実際にはほとんど苦情が出ていないのだ
と思います。

銅像を建てるにあたり、【市民一人当たりいくらを回収します】と言われれば、ほとんどの人が払
わないのではないかと思います。しかし税金で作られると実際の内容が把握できず、特に苦情もあ
がらない・・・実際にはこんな感じではないでしょうか??

これは銅像だけではなく、他の各施設やイベント等にも言えることでしょうが、『税金の無駄遣い
をしやがって』と愚痴る人はたくさんいますね?ですが、実際に苦情一本でも行動を起こした人は
どの程度いるんでしょうかね・・・もちろん私もそんな人間の一人なんですがね・・・
この事自体に疑問を感じるのであれば、色々調べ、勉強し、主張することが必要なのではないかと
思います。

以上、話が飛躍しすぎてますかね・・・失礼いたしました(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっあの…
ドカベンの像は商店街の町内会が、造ったので根本から違う気がします。それにドカベンの像を見にたくさんの人が訪れ商店街の利益になっていますし……。 裸婦像があるから図書館に行こうと思う人はいないでしょう。

苦情を言うにも敵が分からない状態です。誰がどの様な基準で像を選んでいるかも分からないのに苦情を言う先が分かりません。あなたの言うとおり情報を集めるためにこのスレッドを立てたのです。 芸術を盾にされると言いようがおりませんし。

お礼日時:2004/06/23 18:35

再び、#3です。



こんど図書館に行ったら、
なぜ、裸像が置いてあるのか、尋ねてみようと思っています。

tyoroponさんの質問にあうまで、
この種の裸像で目のやり場に困っているのは
私だけなのかなと思って黙殺していました。

先に書きました市立図書館の裸像は、
高さ2mほどの大きさの全身像で見てくれといわんばかりに、
正面を図書館の入り口に向けて置いてあります。

似非芸術に限って、
通常人前に見せない部分を露出さることによって、
芸術だと主張したがっているように感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も子供の頃(小学生くらいのころ)恥ずかしい思いをしました。当時は嫌でしたよ、見れば同年代の女子にひやかされましたし。いまは、鉄の塊にしか見えませんが、子供も多く訪れる図書館のにはふさわしくないなーといつも思っています。

もし、なぜ裸像があるのか訪ねたならどんな反応が返ってくるのか教えてください。 私は、ミニコミ誌や街の機関誌なんかに苦情の投稿をしてみようと思っています。

お礼日時:2004/06/26 00:41

私見です。



まだ芸術のゲの字もない遠い昔から、人間の裸は他者の興味の対象でした。
性愛の対象としての興味でももちろんありましたが、神秘の思いで見つめるような、崇高なものでもあったはずです。一番わかりやすいところではやはり「妊娠」「出産」ですね。先史時代の石像や土偶に妊婦を象ったものが多いのも、そういう理由です。

またそれとは別に「美しい人体」に対する視線もあったでしょう。わたしは女性ですが、質問者さまはどこかの誰かを見て「きれいな脚」「きれいな手」「きれいな胸」だと感嘆することはありませんか?
この場合の感嘆はもちろん性愛の対象としてではありません。「形」の美しさに反応しているのです。

ギリシア彫刻は人間の理想美を追求したと言われています。男性裸体像なども盛んに作られました。(理想美としての)ポセイドン像。ミロのビーナス。これらは(官能性を当然その中に含んだ)美の追求であったと思います。人間の裸体の美は「ある」ものだと思うのです。

ギリシア文化を濃厚に引く西洋美術の世界では、その後も裸体をテーマにした彫刻や絵が作られ続けました。
尤も時代が下がるに従って、理想美ではなく官能性の追求に傾いた作品も多くなって来たように思います。官能性に傾いた作品が一概に悪いものとは絶対に言えないと思うのですが、その官能性に不快を感じる人はいるでしょう。それは人それぞれの部分で良いと思います。

が、「裸」という要素だけを見て、美を見ないとしたら、それは惜しいことだと思います。おそらく質問者さまが見た裸の女は「質問者さまの好みに合わなかった」ものだったのでしょう。
わかりにくいかもしれませんが、裸の作品が全て美だと言っているわけではありません。しかし裸だというだけで「見ない」ことになってしまうとしたら、もったいないと。

たとえば、裸ですが「考える人」は?佐藤忠良の彫刻もわたしは好きです。ブールデル。ミケランジェロの「奴隷」。ボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」。
裸をそれほど重要な要素だと捉えない方がいいのではないかと思います。たとえばどんな色を使うかに似た、純粋に好みの問題として考えては。

かくいうわたしも、いわゆる「現代美術嫌い」でありまして、現代美術は基本的に遠慮することにしています。(中には良いと思うものもありますが。)
しかしわたしは、自分の現代美術嫌いが偏見だと思う自覚があります。でもこの「裸」の場合、モラルと言う、そもそもここで登場するには相応しくないものが邪魔をして、偏見であるということに気付きにくくなりませんか。

「何でここで裸をださなあかんねん」と思う作品は沢山あります。が、裸を描いた作品でも、良いと思う作品も沢山あります。「裸だから」と斬り捨ててしまうのは勿体ない。
色々な作品をごらんになることで、問題は裸にあるのではなく、「実はそれが単に嫌いな作品だった」ということにお気づきになるのではないかと思います。好き嫌いという観点で作品を見るのは見る側の権利です。しかし善悪で見るのは……少々違うのではないかと思います。

わたしの場合、最寄の美術館に現代美術が飾られていたりすると、「なんでこんなもんに大枚はたいたんだ」と非常に腹立たしく、苦情の一つもいいたくなりますが、でもやっぱりそりゃ好みの問題だからな、と考えることにしています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!