アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アニメの制作会社に制作進行として入社した場合、将来どのくらいの職種に就くことができるのですか。

また、将来プロデューサーや制作の職種に就けた場合、アニメ制作にどのように携わることができるのでしょうか。

A 回答 (2件)

No.1です。



すみません、制作進行で大事な仕事が抜けてました。
各工程のカット回収がメインの仕事になります。
特にコンテ・原画・作監は作業が遅れがちになるので注意です。

後、文芸制作とか設定制作という職種もあります。
文芸は脚本関係。
設定は小物等をコンテや原画等で正しく書いてもらうための資料集め
且つ正しく描かれているかのチェックです。

将来的には
文芸は脚本家。
設定は監督・演出方面が多いですがプロデューサー方面に行く人もいます。

以上、またざっくりですが参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

職種についての詳しい説明、ありがとうございました。私は、監督、脚本家は必ず現場の人がなるものだと思っていたので、大変勉強になりました。

お礼日時:2015/06/22 16:15

田舎で細々と約25年ほどアニメーターをしています。


キャラ・メカ等各種デザイン・美術設定等・作監・原画・コンテ・演出・たまに監督
なんかもやってます。
他のスタジオの仕事も山ほどやってますので
フリーと勘違いされますが東京の某大手スタジオの社員アニメーターです。

どのくらいの職種というのがわからないのですが
通常、制作進行で入った場合はまずデスク(スタジオによっては担当)になり
その後は、演出・監督方面かプロデューサー方面のどちらかになります。

プロデューサーはアニメの企画というか立ち上げから絡む事もありますし
スタジオが制作する仕事を取ってきたりします。

制作は
デスクなら作品の1話から最終話までの全ての工程のスケジュール管理から原画・作監等の人集め他諸々になります。
進行なら担当話数の頭から最後までの全ての工程のスケジュール管理から人の管理になります。

制作関連は説明する項目が多過ぎて書ききれませんのでざっくりとこんな感じです。
後は各担当や工程等の打ち合わせがとにかく多いです。

制作が優秀だと上手く作品が転がりますが
制作が無能だと作品がボロボロになります。
制作進行・デスクは優秀じゃないと務まりません。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!