プロが教えるわが家の防犯対策術!

北海道の事故の事も在りますが、もっとテクノロジーを多様して、人件費コストや、検問などのロスを押さえた上で、の、取り締まり強化を、実現し、危険運転を、抑止できませんかね?

http://www.akb48matomemory.com/archives/10301774 …

勿論、その為の法整備は必要不可欠なのは解るのですけど?その法の整備に対してすら後ろ向きな姿勢を、行政に感じるのは何故なのでしょうか?

オービスだって、フラッシュたかずに、赤外線カメラでも、撮影可能にすれば何処に設置してる化なんて知らせる必要もないわけだし、、、

こういう?こう言ったテクノロジーの導入に、とても後ろ向きな姿勢って?どうかな?って、思いますが、皆さんはどうお考えですか?

A 回答 (3件)

加害者の検挙率を挙げることで多少の抑止力にはなるでしょうけどね。



でも、素面…だと思うのですがあまりにもふらついた運転してたりカーブで対向車線にはみ出したり、信号がもう赤に変わってるのに通過したり、ウインカー点けず曲がったり車線変更したり、合流したがってる車がいるのにガン無視したりとやりたい放題の車は居ます。
こういう車って巡航速度自体は法定速度を順守してるかソレより遅めだったりします。
自車の割り込みと、他車の割り込みブロックだけはめちゃくちゃ素早いんですがw

スピード出さなければ安全なんて勘違いが蔓延してるうちはどうにもならないと思いますよ。

中には、左車線の車とピッタリ並走して後続車が追い越せないようにして、しまいには後続車が対向車線にはみ出しでまで追い越しを仕掛けたら加速するなんて危険行為を正義の味方気取りでやらかす手合いすら居ますし。

特定の車の挙動を追跡して記録するようなシステムでもできればいいんですけどね。


後続車からどんなに煽られてもマイペース。その結果…
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8856713.html
以前に私はこんなアンケートをしたのですが…。
なんか、こう、交通安全とか危険運転というものについて根底から考え直す必要があるのでは、と思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問読まさせていただきました。

しかし、、、まず、 法 です。

道徳と、法は、分離してなければならない。

そして、違反の検挙、必罰化こそが、、、

間違いなく、不幸な事故への、抑止になります。

その為の、テクノロジーの徹底利用。

車両識別による複数台監視カメラによる、自動追尾は現在の技術でさほどコストを掛けず、実現可能ですし、既に其れは在る程度、採用されてはいるとは思います?が、、、
もっと積極的に、主体的に?採用されるべきだと、思います。

また、其れを根拠によっての検挙も、実現されるべきだと思います。

お礼日時:2015/06/28 14:31

>飲酒運転の摘発にしても、怪しげな車をマークし、ピンポイントでの検挙(酒場傍の駐車場からでる車は自動チェック、自動追尾)に役立てる事が出来るはずです。



それって防犯カメラでできますか?
防犯カメラが歩いて、犯人を追いかけますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ、カメラが追いかける訳ではなく、カメラで読みとったデータで追尾するという意味です。

お礼日時:2015/06/28 21:12

カメラがこっそり監視していても、酔っ払い運転してる人間のアクセルを踏むちからを弱くすることはできますか?

    • good
    • 3
この回答へのお礼

飲酒運転に対しては、検問は必要でしょう。

しかし、スピード違反などカメラに寄って証拠を提示し検挙できるモノは、其れを採用すれば圧倒的に効率的に、違反を検挙できる。
さらに、抑止にも成る。

救える命?奪われずに済む 命 、が、、、
 適 正 コ ス ト で守る事が出来る。

飲酒運転の摘発にしても、怪しげな車をマークし、ピンポイントでの検挙(酒場傍の駐車場からでる車は自動チェック、自動追尾)に役立てる事が出来るはずです。

寧ろ、コレ(テクノロジーの徹底利用)を、しない事の方が、僕には、怠慢だと感じます。

お礼日時:2015/06/28 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!