プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

集団、個別 併設の塾に子供が通っています。成績は中より下で最初集団にいましたが、途中で「個別のほうが良い」との塾長の判断で個別に移りました。親も少しでも救いの手を求めて塾の先生の力も借りながら、そして親としてプッシュ出来ることは協力しながら、納得して通っています。
ただ疑問に思うことがあります。集団の保護者だけに入試情報や勉強の仕方、勉強以外の生活面でのお話(いわゆる保護者会)があり、私は参加することが出来ないシステムです。確かに勉強は出来ないかもしれません。でも一応お金を払ってそこの塾生であることには変わりないのです。そして一応、受験もする予定です。一応私もいろんな事が知りたいのです。ただ、こちらから申し出ればいろんな情報を教えてはもらえるようですが、つまり集団の保護者だけはだまっていても塾側からいろんな情報を知りえる機会があるのに個別はこちらから申し出ないと教えてもらえない感じです。
この理由はどうしてでしょうか・・?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    個別に移った経緯は決して授業態度が悪いというものではありません。
    集団授業のスピードと本人の頭の回転のスピードの相違でした。その事に対しては誠意を感じていました。
    こちらから申し出ると教えてもらえる→だったら毎回申し出ればいいという事になるんでしょうが、いったいいつ保護者会が開催されていることも知りえない状況にあります。

      補足日時:2015/06/29 15:17

A 回答 (7件)

NO4の元塾講師です。



 塾というのも企業であり、「対象とするお客さんゾーン」というものが存在します。1000円のバッグがルイヴィトンになければ、30万円のバッグがしまむらにもありません(お互いその逆は存在します)。
 また、塾に関しては「お金とサービスの質」というバランスだけでなく「自社の強みとそれに合致するお客さん層」というのも存在します。
 「お金とサービスの質」というのは、「多くお金払ってでもカスタマイズされた授業をしてほしい」や「少ないお金でよく、多少無駄な部分が合ってもいいから集団授業でいい」という違い等です。各々のお子さんの理解していない部分、分かっていて説明不要な部分というものはそれぞれ違いますが、両方の内容を説明することになり、結果「全員、授業の2割程度は不要だった」という感想を持つ場合があります。しかしその2割の部分は人によって違うものでしょうがないものです。こうした部分を取り除くことができるのが個別指導でもあります。
 「自社の強みとそれに合致するお客さん層」というのは、集団授業があう生徒の学力を塾が想定し、そこに合うお子さんだけにその授業を受けてもらいそうでないお子さんには個別を用意するというものです。

 おそらく塾としては、高レベルの学校を志望校としている場合に関しては、「このまま集団でやっても無理だから、個別にしてそこで自分のペースでやらせよう」と考えたと思います。もちろん可能性としては高くありませんが、それでもこのまま集団でいるより個別にした方が確率が高まると考えての判断でしょう。中には、基礎の基礎が抜け落ちていて点数が低かったお子さんが、そこだけを個別でマスターして成績が急上昇して志望校に合格する場合もあります。ただ、このお子さんがづっと集団で授業を受けていてはこうはいかなかったでしょう。
 また、あなたが集団にこだわるのであれば、それこそ今のお子さんにあった塾を捜すというのも手です。塾も会社ごとに指導方法や対象者(お子さんの学力層)というものが違う場合があります。今の塾に納得できないようであれば、それも有効な手段です。
ご参考までに
    • good
    • 1

集団は競争の進学、個別は学校の成績上げと集団予備軍。

塾は営利目的ですが、どこの進学校にどれだけ受かったかが命です。当然塾側は長年の統計資料を持ってますから、肩たたきと認識されてもよいかと。そうかここで必死になり競争の渦の中に再度入ることです。相当の努力が必要ですが、もし入れて持続し、もう個別に行きたくないと目覚めたら、期待大です!はい上がる努力をし、はい上がれば相当の力が宿っています。
    • good
    • 2

それは単に違うからですよ。


別に差別があるわけじゃなくてそういうシステムだからです。
ただやってる方はシステムとしてやってるのであなたの気持ちに気づかない可能性はありますよね。
そこは話したらどうですか?
たぶんあなたの意見は通ると思いますよ。
そういう話を隠したいわけじゃないですし、子どものことは大切に思ってるはずですから。
特別扱いにはなるでしょうけれど。


大事なのは子ども、そして合格なんじゃないでしょうか。
「そこにプラスになるかどうか?」だと思います。
移られてあなたが不安な気持ちも分かりますが、相性は確実にあります。
移ってグンと上がる子もいますよ。
集団から落ちた、と言うより移ったと言うだけですね。
時期的に言っても(今が伸び悩んでるなら)最後のチャンスでしたし。

受験は最後まで塾を信じてやるしかないですね。
信じられないなら辞めて別のところにした方がいいです。
子どもも機敏にあなたの気持ちは感じ取りますし、あなたが疑心暗鬼でやってる以上は
絶対にパワーが落ちます。
夏は大事ですからいまの内にモヤモヤは潰しておいたほうがいいです。
話してみたらどうですか。
    • good
    • 1

元塾講師です。



 まず、集団と個別の両方を持つ塾の特徴を書き、今回のケースについて推測も含めながら書きます。

 個別の生徒層は「物凄くできて集団ではもの足らない人」と「集団ではついていけない人」に大別できます。つまり生徒を成績順に並べて、中間層は集団授業に、上位と下位は個別にいってもらうようになります。これは中間層の人数が一番多いためでそこで集団授業にし、他の部分を個別にすることが塾・生徒のメリットを最大にできるからです。

 こうした理由から、必然的に集団授業の生徒の保護者向けの説明会は「中堅レベル」がメインになり、偏差値の上位や下位の学校についての説明が少なくなります。仮に集団授業の生徒の平均偏差値が50で、ある生徒の偏差値が40の場合、その生徒の保護者は集団生徒の保護者向けの50の高校の説明を聞くより、40近辺の高校の話を聞いた方が有意義であり、無駄な話を聞かなくて済みます。
 また、塾という世界は高偏差値の高校に行かせることを絶対的に「善」としています。説明会(保護者会)などで、親御さんに発破をかける意味を込めて「偏差値40の高校に行かれたお子さんの悲惨な末路」等を話し、そうならないように頑張りましょうという言葉を言うことがあります。しかし、その中にその高校を第一志望とする生徒(の保護者)もいる場合は、その発言が出来なくなります。塾としては、生徒の志望校合格を達成し、お客さんである生徒(その保護者)の満足度を上げることはもちろん、その広告効果によって来年度以降のお客さんの増加を期待して授業をしています。そのために発破をかけるわけですが、この発破も使い方を間違えれば(適切な人に適切な内容でなければ)、「退塾=売り上げの減少」になってしまいます。
 個別の場合は集団に比べて保護者とのコンタクト機会が多いために、わざわざ説明会を開く必要がないと考えている塾もあります。また、人はたいてい、自分に関係ない情報は取りたがらないものです。そうした人が多いために、お子さんの受験校になりにくい学校に対する情報を不要とする保護者が多いために、(それを塾側が把握・配慮して)関係ない保護者には連絡を控える場合もあります。塾で働いた経験として書かせていただくと「もう少し情報をください」という人よりも「関係ない情報は送らないでください」というクレームの方が多く、塾側が今回のような行動になっているのでしょう。逆にあなたが望むような情報を全員に送信した場合は、今以上にクレームが来ることを考えて、塾側がそうしていないと考えられます。もちろん、だからと言って、あなたがその要求をすべきでないとは思っていませんし、そうした要求はまっとうなものです。ただ、塾というのは色々なご家庭の色々な保護者の対応をしているわけで、(個別指導のカリキュラム以外は)画一的にならざるえません。それさえも生徒・保護者にカスタマイズするような個別指導・家庭教師では料金がべらぼうに高くなります。
ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすいご回答ありがとうございます。そうなんですか・・。一応、上位と呼ばれる高校を目指しているのに、塾側が「この子には関係ない」と勝手に線引きされているのですね・・・。もし正直に志望高を伝えると、表向きは丁重でも、内心「高望み」「馬鹿じゃないの?」と思われるのでしょうか?もう一度教えてください。

お礼日時:2015/07/02 15:43

保護者会と同じ話を聞いたのでは、個別指導のメリットがないと思いますけど。


保護者の都合の良いとき、子供に合った話を聞ける。
そんなシステムなのでは。
    • good
    • 0

旦那さんはいらっしゃいますか?


いるなら、旦那さんから「同じお金払っているのだから、同じ情報をもらえないのはおかしいのではないか?」と言ってもらえないですか?
こういう時は、女は甘くみられるかもしれないので。
学力を向上させるのが、塾でしょうに。
がんばって!
    • good
    • 0

塾の評価は、どの中学に、どの高校に何名合格したか、なんですよね。


だから、集団の方に重点を置くのだと思いますよ。
効率が良いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

merciusakoさんからの視点でうちの子は塾からみて100%とはいかなくとも単なる営業利益の対象だと思われますか?お礼になってませんが・・・。

お礼日時:2015/06/29 02:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!