
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
CD等になってるかどうか知りませんが、名曲と思われるものをざざーっと書きます。
(なお、ご参考までに、私の音楽の趣味を申しますと、クラシックからハードロックまで、ジャンル問わず多趣味で、かつ、楽曲の良さ重視、です。)
・SF:クロノトリガーのオープニングテーマ →かっこよい
・FC:ドラクエ3のエンディング →泣ける感じ
・FC:ドラクエ4の洞窟ダンジョン →コード進行がかなり変態チック
・PS:FF7のバトル →時代劇みたいなオーケストレーション
・アーケード:ギャラクシーフォース(SEGA)の全般 →フュージョンバンド風。かっこ良過ぎ。良質ゲーム音楽の先駆的存在と思います
No.5
- 回答日時:
「信長の野望」「大航海時代」「聖剣伝説」が私は好きです。
私はゲームはとんとやりませんが、サントラだけはよく買います。個人的には、光栄の音楽はゲームという枠を意識してない作りだなーと思います。
No.2
- 回答日時:
ゲームミュージックというと大抵はそのゲームで使われている曲をそのまま(またはアレンジ)してるのがほとんどですよね。
なので少しかわったやつを紹介します。
secret of manaというアルバムです。元ゲーは聖剣伝説2です(SFC)。ゲームミュージックですがサントラではありません、それはそれでちゃんと別で販売されています。
簡単に説明するとゲーム中で使われているパートやリズムなどを抜き取って繋ぎ合わせてひとつの音楽として完成させてしまったものです。全1曲で5~60分程度だったと思います。ピコピコ音を求めているのでしたらお勧めしません。
なおゲームミュージックの中でも結構マイナーかと思われるのでオンライン通販でないと入手しにくいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
音楽中毒の皆様
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
ファッションショーやメイクシ...
-
スライドショーのBGM(家族旅行)
-
マドンナのCrazy For Youは有名...
-
映画スイングガールのエンディ...
-
ブルース・スプリングスティー...
-
大人のロック
-
Michael Jacksonのバックダンサー
-
ブラジル音楽?
-
ヨガスタジオLAVAで使用してい...
-
時間を知らせる音楽?は、いっ...
-
「テル・ミー」を歌っている女...
-
マドンナみたいなジャンルのア...
-
村下孝蔵の「初恋」を歌ってた...
-
海外の女性アーティストの格好...
-
PRO TOOLSについて
-
サイケってどういう意味なので...
-
この曲わかる人いますか?ピア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
初恋が23歳って遅いほうでしょ...
-
学校でマドンナと男子に言われ...
-
Novelbrightの夢花火という曲の...
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
同窓会に参加して初恋の人と再...
-
カッコいい、日本語のブルース...
-
「初恋」という言葉に対するイ...
-
必死に頑張っても上手くいかず...
-
あなたの好きな80年代の音楽を...
-
マドンナの『sorry』って曲の途...
-
ヨガスタジオLAVAで使用してい...
-
会社のマドンナの周りからの扱い
-
miwa の「ウソつき」はどんな曲...
-
最近のJPOPがつまらない曲ばか...
-
好きな数字はなんですか? わた...
-
マドンナのPapa Don't Preachの...
-
音楽好きの特異体質(笑)
-
大貫妙子さんの「突然の贈り物...
-
ブルースの代表曲を10曲あげ...
おすすめ情報