プロが教えるわが家の防犯対策術!

ユニクロみたいに安定して急上昇しそうな株
なんでしょうか?

東証1部で、大企業が良いです。

親が株買うかもしれません。まぁ、ギリシャ問題解決後がベストと思います。

価格ドットコムとかどうでしょうか?

予算は・・・5-30万円ぐらいなのかなぁ?聞いてません・・・。

銀行株が安定していますかね?

価格ドットコムや、ヤフー株、ドコモ株はどうでしょうか?

A 回答 (3件)

>ギリシャ問題解決後がベストと思います。


そんなことないでしょう。
一時暴落しましたが、その翌日には日経平均はあげています。
また、日銀短観の発表で景況感の改善が確認されたこともあり、続伸しています。

>銀行株が安定していますかね?
そうですね。
銀行株は今後上昇が見込めるでしょう。
私も持っていますが、みずほなどは最近上がり始めたところで、まだまだ割安だし配当利回り(3%程度)もいいです。

>価格ドットコムや、ヤフー株、ドコモ株はどうでしょうか?
ドットコムは東証1部ではなく、東証マザーズ(ベンチャー企業向け)です。
割安感はなく配当利回りも低いです。
ヤフーは割安性は低いですね。
ドコモの値動きは堅調ですが、割安性は低いですね。

いろいろ書きましたが、株に”絶対”はありません。
神様でない限り、正確に先のことを言える人間などいません。
まあ、30万円くらいなら、大きな儲けもない代わり大きな損もないでしょう。
また、売買目的ではなく、長期で配当狙いで持つのもありでしょう。

なお、その額(100万円以下)ならNISA口座(少額投資非課税制度。儲けや配当に対し税金がかからない)を開設するのがいいですが、その口座を開設するには多少期間がかかります。

参考
http://kabukiso.com/idiom/nisa.html
    • good
    • 0

書かれた銘柄を追っているわけではありませんので、ご参考程度にお読みただければと思います。



1)ユニクロ
日経平均は単純平均で算出されています。一言で書けば、数字に意味がない上に、株価の高い銘柄の指数寄与度が大きくなります。ということは、日経先物が大きく動く時は、その代替の現物として、ユニクロなどの高株価銘柄が、投資家に扱われやすくなります。このような事実を踏まえて、業績や株価を研究されてはいかがでしょうか?

2)銀行株
大手行は「大きすぎてつぶせない」ので、その意味では安定しています。銀行は経済の根幹であり、これら銘柄の上昇に勢いが付くと、相場が盛り上がってきたとの印象を受けます。ただ個人的には、銀行株に良い印象を持っていません。2年ほど前、某大手行で反社会的勢力への迂回融資が問題になりましたね。その時のその銀行の反応は、「融資担当役員が勝手にやった上に、取締役会にも報告がなかった」、「取締役会に報告した。社長も知っているはず」と責任の擦り付け合いでした(結果は社長も知っていた)。銀行は激務で競争も激しいので、我が身がかわいいのもわかりますが、以来「銀行株の保有≒反社会的勢力の間接的な支援」という感じで敬遠しています。銀行の自浄能力に期待したいところです。

3)ヤフー
親会社のアメリカは厳しいですよね。先進国では、日本ほどヤフーが成功した国はないと聞いたことがあります。

4)ドコモ
SIMフリーが、どこまで業績に影響するかという感じがします。


ご自身がやられているように、日経先物を親御さんに薦めてはいかがでしょうか? プロ、セミプロが個別銘柄を買う場合は、一般的に、

① 各企業の過去の決算短信やニュースと、株価の動きを突合
② 各企業の業績見通しの蓋然性を検証

といったようなことを行っています。つまり、買った後も丹念に業績を追う心構えが必要です。やみくもに買っても、「勝って偶然。負けて当然」になるでしょう。

日経やTOPIXといった先物は主に、経済の方向性に賭ける商品です。証拠金が続く限り、やられてもロールをすれば、配当が限月間の差額という形で入ってきます(買い持ちの場合)。配当利回りは、日経で1%程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先物は危険では?

お礼日時:2015/07/26 02:02

時間も金も余裕がでてきたので、


親御さんが自己責任で買うのでしょう。

株は知識と経験、勘がすべてです。
初心者はNISAで取り組み開始。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!