プロが教えるわが家の防犯対策術!

歴史とか人物とかに全く疎い人間です・・・。

武田信玄について、特に知識のない人に、簡単に
「こんな人だよ」と説明するとしたら、あなたはどんな風に言いますか?
2分以内で話すとしたら。
また、興味を引くような裏情報など知ってたらお聞きしたいです。

A 回答 (4件)

当然、1人の偉大な人物を簡単に説明することなどできません!


武田信玄に関わらず戦国大名で名を成した人達に共通する点は、家庭環境に恵まれていないという事でしょうか・・・!?

織田信長も弟を殺していますし、徳川家康も長男を殺しています。
豊臣秀吉は家族に恵まれていませんが、関白にした甥の秀次を殺しています。

信玄は父親の武田信虎を追放して甲斐の国の国主になっています。
信虎は猛将でしたが年を重ねる毎に残虐さが増してきて、家臣団から見放され、信玄を立っててクーデターを行ったのです。

しかし、母親の大井の方とは親密な関係を維持できていました。
また最初の奥さんである上杉朝興の娘とも大変仲が良かったのですが、長男の妊娠出産で妻子ともども亡くしています。
10代前半での妊娠・出産だったのですが、あまりにも若過ぎて身体が出来上がっていなかったのでしょう。

その後に迎えた後妻?(歴史的には側室扱いにしている文献もあり。)の築山御前とは、どうも仲が良くなかったようです。
京都の公家(貴族)とのパイプを持ちたかった信虎が考えた完全な政略結婚だったようです。

その間に産まれた長男義信を、やはり信玄も殺しています。
背景には今川(静岡県)に進出を果たしたい信玄に対し、今川からお嫁さんを貰った義信と反目したためです。

信玄の後を継いだのは勝頼ですが、勝頼の母親は隣国の諏訪頼重の娘です。
信玄は諏訪氏を滅ぼしていますが、その娘の子を跡取りにしています。
武田勝頼も優れた武将だったようですが、武田氏を滅ぼしたのは、やはり苦労が足らなかった為だと思われます。
一説には信玄の遺言で、織田信長が進出して来たら上杉謙信を頼り、同盟を結び対抗するよう指示されていたとの事です。
それが出来なかったのは、武田家と名門諏訪家の盟主としての自尊心の強さだったのでしょう・・・?

戦国武将の一面ですが、そういう人としての苦労?性?を積み重ねて来た人達が、名を残しているのではないかと思います。
生き残るためには必死の時代だったという事でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

戦国大名は親族をも殺してきた人が多いというのは面白い分析ですね。
最初の奥さんと子供を出産で亡くしているなんて、切なすぎます。
しかも仲が良かったのに・・・若い彼がどんなに辛かったかを思うと気の毒ですが、ドラマになりそうですね。ちょっとグッときました。
ありがとうございました!

お礼日時:2015/07/20 22:45

武田信玄、上杉謙信、多少のフィクションもまじってるみたいですが、両者が、川中島で何度も戦ったのは有名。

啄木鳥戦法とか、車掛りという戦法を駆使しての知略戦あり、大将同士の一騎打ち有り。
両者の実力拮抗のため、どちらも天下取りのための上洛が難しかった。
晩年、満を持して上洛。三方ヶ原で徳川軍を一蹴するも、負けた家康は、信玄相手に善戦したということで、これから後、高い評価を得る。
 勝者の信玄は、その直後に病に倒れ、途中で軍を引き返す。
 徳川側の暗殺(夜間狙撃)説もあり。

自分の死後3年間は秘密にしておけの遺言を、跡継ぎの武田勝頼が守らず、織田・徳川連合軍により、当時最強の騎馬軍団を、大量の鉄砲の三段撃ちで壊滅させられ、武田家滅亡。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やっぱり上杉謙信との戦いが武田信玄を表すのには一番大事でしょうかね。
知戦略は面白そうですね!
大事な遺言を守らなかった跡継ぎったら・・・なぜなのか興味がわきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/20 22:38

現在の山梨県に当たる甲斐国を治めた戦国大名で、甲斐国の領土を現在の長野県の一部から関東地方の一部までに広げ、一時は海に接するまでになりました。

中でも現在の長野県に当たる信濃国に侵攻した際には、信濃の援軍として出撃した越後(現在の新潟)の上杉謙信と数回にわたり激戦を繰り広げています。

やがて今川家の滅亡に伴い京都へ向かって出陣し、その途中に領土を持つ徳川家康を三方ヶ原というところで打ち破り浜松城に逃走させました。その時の恐怖で家康はうんこ漏らしたという逸話があります。
しかしその直後に信玄が陣中で急死したため、徳川家は滅亡を免れました。少しでも信玄の死のタイミングがずれていたら、日本の歴史は大きく変わった可能性があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とっても分かりやすくまとめていただけて嬉しいです。
面白い逸話もなかなか素敵です♪
信玄の急死で徳川家が滅亡を逃れたというのは何か大きな運命を感じますね!
ありがとうございました!

お礼日時:2015/07/20 21:25

なら Wikipedia とか読んだ方がいいのでは?「武田信玄」とかの検索結果のサイトを見ていったっていいんだし。



知識が無いのは悪いことじゃないけど、調べもせずに聞くだけなのはどうかと思う。そういうのは歴史に疎いとか関係無いんじゃなかろうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

wikiを読めば詳しく書いてあります。でも、質問サイトで質問するからには、一般の、またいろんな感性の人の意見や話が聞けるからです。
「実は男色家で、こ~んな話もあるらしいよ~」とか、wikiではくみ取れない個性みたいなモノを求めてこのサイトを愛用しているのです。
と言うか、それ以前に、質問サイトに質問をしてる人に、「質問するな」と言うお答えと言うのはそもそも違うのではないかしら?(笑)
「~はどうかと思う」と言うあなたの感想は興味ありませんし質問の答えになっていません。

お礼日時:2015/07/20 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!