アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

浴衣を買うのも大変なお宅もあるでしょうに
これも教師の出世の為だったのかなあと 今頃気付く・・

子らの小学校では 給食エプロンも買えない人達もいる? ということで
自前は禁止だったり
私の時代は自前で楽しんでいましたが
学校のエプロンを 順に自宅で一々別洗いアイロンも大変だし 気持ち悪かったです

本当に買えない人がいるのであれば 貸し出し用を作れば良かったのでは?
忘れた子ら用にとしても
お宅の学校では どうでしたか?

質問者からの補足コメント

  • お礼の続きです・・

    私の時代は 何故かワラジだけが用意されていて 浴衣は自前でした
    ワラジをどこから大量購入したのか 今考えても変ですよね
    これもどこもなのでしょうか・・??????
    子の時はゲタも自前でした
    この大量購入等に 何か問題があるのかもですね・・変だもの

    私は子の着付けに行きましたよ・・大変・・
    私は自分で着れましたけれど・・

    ほら御覧遊ばせ 一杯教育関係者からクレーム回答が来てるみたいですよ・・
    直ぐにモンスターだの言いますからね 気を付けましょうね
    卒業までは大人しくしていて その後 言いたいことを言うと良いかもですね
    ぶはは・・

    教委とかに何か言うと 申し送りが高校辺りまで行って
    うちのように不登校ニートにされるかもですから
    くれぐれも御用心下さいませ・・

    でもジャージ等の時 賢いことされましたね
    ぐぅですわ

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/29 13:51

A 回答 (3件)

まず、私の子供の頃ね。


ちょうどバブルの頃に小学生やってたんだけど、うちの小学校とかでは、体育祭なんかの集団でやる踊り?とかに、衣装ってのがほとんど無かったんだよね。
基本は体操服。
んで手に持つボンボンっての?(ビニールのテープみたいなの束ねて引き裂いたやつ)とか、サランラップの芯を色紙巻いて端っこにヒラヒラの飾りつけたのとか持って踊る程度だった。
バブルまっただ中だったんだけど、地元はけっこう貧富の差が激しかったんだよね。
でも、みんな各家庭でボンボンとか作ってきて踊ってたかな。

で、給食当番の時は、専用の割烹着と帽子が袋に入っていて、それを着用。
んでもって金曜日に持ち帰って選択して次の給食当番に渡すって感じ。


次にうちの子供らの場合。
現役小学生2人。
体育祭の衣装は、各家庭で作ってこいと言われる。
これがけっこうメンドイのもあって、裁縫得意なうちの嫁なんかは、得意じゃ無いお母さん連中に教えながら作ってる。
材料費はそんなに高くないけど、お父さんいらっしゃらないお宅や共働きのお宅なんかだと、金銭面でも多少困るみたいだけど、何より作製の時間をとるのが大変みたい。
その救済策なのか、学校のバザーで卒業生が使わなくなった衣装を安く販売してる。
毎年学年毎にやる踊りとかが決まっているからできる芸当だよね。

給食当番の衣装については、私が小学生の頃と同じ。
どうやら以前は自前エプロンと三角巾の時期もあったみたいなんだけど、盗まれただとか、子供らがデザインとか色とか競って高いのやらなんやら持って来て色々と悶着があったから、全て学校貸出になったみたいよ。


>浴衣を買うのも大変なお宅もあるでしょうに
いろんな事情の家庭がありますからね。
私は部活で経験しましたよ。
セレブの家の提案で、お揃いのTシャツとジャージを作ろう!みたいになったんよ。
んで、わざわざ作るわけだから、ちょっと高いの。
当然家計上そうそう出せないお宅もあるんだけど、自分の子だけ持ってないってのも可哀想じゃん?
浮くじゃん?
幸いうちは親父がたまたまパチンコで大勝ちしたから「そんくらいお父さんが出してやるぜ!」ってなってたけど、親友の家がけっこうお金無くて困っていたから、他のメンバーに根回しして「んなダセーもんいらねーよ」って意見にして、その計画自体を無くした。

>これも教師の出世の為だったのかなあと 今頃気付く・・
教師の出世とか見栄に関係あるのかどうかは知らないんだけど、そうなん?
子供もつ親としてはさ、やっぱ子供に必要なもんだったら多少無理してでも買ってあげたいけど、その先に教師の出世とかがあるんなら、なんかすごくモヤッとするね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧な御回答 有り難うございます!!!!!

そうなんです 最近になって 教師の出世の為ということに気付いたようなことで
超遅過ぎでした
公務員なのだから てっきり年功序列だと思っていたのですが
別の質問の所で そうでは無い回答を 教育関係の立場から頂き 憤り激しい昨今なのでした

当初から 何かそうかなとは思いつつの そこまで深く余り考えていなかったのは
まだ子供だったからでしょう 忙しいのやらと
給食エプロンにしても 私は学校がまとめて買いたいばかりにしたことかと
思い始めていたのですが あなたの回答ではそうでは無さそうですね

しかしだったら それを買いたい人は自前で買えば済むことなので
頂いた回答のようなことであっても そうすべきだったのではと思ったりもします
高学年になると 今度は料理実習があるので 自前を持って来い というのも
余りにも変だと思いませんか?

低学年の担任からは 買えない人がいるからということだったのに
今度は 自前を持って来いとは 矛盾してますよね
しかもこれらは全国的なのですね びっくりしました
では一体 どこが始めたことなのでしょうか みたいな・・

ただの流行りとか 通達とかでしょうか・・
ぐうで いろいろびっくりすることが多いです 

最近の小学校は大変なんですね・・これもびっくりかも・・
私の時代や 子の時代も そんな大変な制作等は無かったです 良かった・・
ただ1度 家からいろいろな物を持って来いと 困った教師がいましたね・・
教師が言えば 子供は親にも言わず 本とか勝手に寄付してましたからびっくり・・

びっくりびっくりです 
昔はこんなこと無かったですからね・・
どうやら当時には珍しく有り得ない 大学が違う教師のようでした やっぱり的な・・
だから学校が何かしたら 出世狙いだと疑う方が良いみたいです

続きは補足に入れます・・

お礼日時:2015/07/29 13:48

こんにちは。



「浴衣を買うのも大変なお宅もあるでしょうに
これも教師の出世の為だったのかなあと 今頃気付く・・」

なんでそういう発想になるんでしょうか?

ぶっちゃけ、教師側としては、
体育祭も文化祭も、用意するものが多ければ多い程重労働になる上に、
手間をかけたからって、それが評価につながるわけではないので、
部活と同様にほぼボランティアですからね。
手が込めば込む程、しんどいだけです。
そういうことができたのは、先生方のボランティア精神あってこそですから。
イベント系や部活動に関しては、むしろ多少の感謝が合っていいと思います。

出世とは全くと良い程関係ありません。
教師は公務員ですから、給与は設定されており、出来高制ではありませんので。

浴衣を買えと強要するのではなく、
浴衣を着るなどの場合は、基本的には、生徒や親からのリクエストが先行。
浴衣を着るといっても簡易的なものを使用するのが前提だと思います。

浴衣のないコは、いくつか持っているコやご近所さん、
それこそ先生の手持ちを借りるというスタンスだったと思います。


わたしの学校でも、当番制で、
エプロンも同じように使い回しでした。

ですが、きちんと洗濯しているので
とくに気持ち悪いとは思いませんでした。

学校に、忘れた人用のものを置くにしても、
その予算はどうするんですか?
結局、基本的にお支払いしていただくことに代わりはなく、
しかも、皆さんで平等に負担していただくということになると思います。


文句は教師じゃなくて、
そういう方針を定めたり許可している教育委員会の方でしょ。
安易に、何でもかんでも教師の出世とか…
そういうことに結びつけるのはいかがなものかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> 体育祭も文化祭も、用意するものが多ければ多い程重労働になる上に

だから浴衣も生徒の自前なんですね・・
別に買うのは良いです いつでも着るものだし

> 出世とは全くと良い程関係ありません。
教師は公務員ですから、給与は設定されており

私も当時はそうかなとも思っていたのですが 後に自分が公務員系になってみると
幾ら年功序列とはいえ やはり出世から落ちて辞職する人達もいたので 
そうではないことが解かったし 教育関係の方から他質問の回答で
学科長になれるだの他等 やはり出世と関係しているようですね

生徒から人気も出れば 勤務評定は禁止だったか 
教師の内申書とか無いのでしょうか
やはり出世に影響しそうですよね どう考えても・・

> 浴衣のないコは、いくつか持っているコやご近所さん、
それこそ先生の手持ちを借りるというスタンスだったと思います。

借りるのが嫌な人だっています 私も

> 学校に、忘れた人用のものを置くにしても、
その予算はどうするんですか?

全生徒のエプロンは買えても ほんの予備は買えないと?

> そういう方針を定めたり許可している教育委員会の方でしょ。

解かりました 教委の方ですね

学校エプロンにしても よその家庭で順に 一体何と一緒に洗われているのかと
非常に気持ち悪かったです
大勢で着ることも

お礼日時:2015/08/05 12:09

教師の出世?


それは全く関係ないのでは?
そんなものを導入して何故教師が出世するのですか?
教頭や校長になるには試験を受ける訳ですから、そんなことをしてもしなくても意味はないですよ。
むしろ本当に出世欲のある人は、自分の勉強に差し障るような行事は控えます。

そもそも保護者が口を出してくるから学校の運営が変わるのでは?
学校のエプロンを持ち帰って来るのは気持ち悪いから辞めてくれ、というモンスターがいるから、教員はそれに対応せざるを得ないのです。

衣装関係も親が体育着は地味だと文句を言えば、準備をせざるを得なくなる。
お金が掛かるから、となれば手作りということになれば、それはそれで作れない家庭はどうするのかということいなります。
みんなと同じものでないと、子ども同士の競争心から、同じものかそれ以上のものをねだられるし、高価なものでも問題なく与えられる家庭とそうでない家庭の差が開き、買ってもらえない子どもが惨めになる、という悪循環ですよね。
買えない子は貸し出しで、なんていう考え方も、買える人目線です。
貸し出し用を使っている子どもは、エプロンすら買えない「貧乏」と言っているのと変わりない。
子どもには「みんなと同じ」状態というのは、大人が思っている以上にとても大事なことです。
人並み、という状態にすらなれないお子さんもいる、ということに目を向けるべきかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

> 人並み、という状態にすらなれないお子さんもいる、ということに目を向けるべきかと思います。

私は教委では無いので
でも 変過ぎですねえ 教委の 買えない人もいるからということで 
全員が嫌々 学校貸与のエプロンで お洗濯やアイロンにも疲れるのに

高学年になると 調理実習で 自前のエプロンは持って来いとか
言われますよ?
矛盾し過ぎていますよね
自前で良いです 面倒が無いので

担任によっては 小1から 上靴を毎週洗わされて物凄く大変でした
替えも安いから良いものの 洗うのが忙しい・・
子供も小さいのに
担任によっては お母さんは忙しいから使っちゃいけません とか言いつつ
酷使してましたね
酷い話です

生徒の頭殴ったり酷いことして 教頭になるのがいたり
滅茶苦茶です

お礼日時:2015/08/05 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!