プロが教えるわが家の防犯対策術!

パイパスで渋滞になったとき、私の前を走っていたダンプは車体が激しく沈み込むほどのブレーキを何度も繰り返していました。
だいたい10~20キロくらいのスピードで流れていたと思います。

車体が重くてマニュアルだと、それくらいの速度を維持してゆっくり走るのは難しいのでしょうか?


そのダンプの前の車が強引に割り込んだかなんかで気に食わないから煽ってただけとも考えられますが。
2車線が途中で単車線になり慢性的な渋滞になる場所でしたから、ズルして割り込みしたように見えるケースはよく発生します。

質問者からの補足コメント

  • 人様の行動を悪意に基づくものと安易に解釈するのはよくありませんね。
    色々な可能性を考える余裕を持ちたいものです。

    みなさま回答ありがとうございました。

      補足日時:2015/08/03 23:01

A 回答 (5件)

いや、空荷のディーゼルのトラックならトルクがあるので1速にいれっばでクラッチやアクセルに触らなくても動いていきますが・・・・・


(3リッターB型ディーゼルのランクルでアイドリングを手動ノブで上げて渋滞の時はオートクルーズしていました)

車にもよりますが、2トンクラスだと4輪ドラムブレーキというのも珍しくありません。
制動力はあるのですがいわゆるカックンブレーキになりがちです。

またローギアードのディーゼルなのでエンジンブレーキがむちゃくちゃ強力です。
1速でアクセルを乱暴に操作するだけで簡単にガッションガッションとヘッドバンキングできますが(汗)

なので機嫌が悪かった以外に慣れていないとかそーいう可能性もあります。
むかしはスムーズにシフト操作できるのは腕がいいと言われていたぐらいですから・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ブレーキならびにエンブレの特性という線もあるんですね。
そこまで強烈だとは。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/03 22:56

渋滞で右左折のために進路変更(割り込み)したいときは、何らかの合図と相手の了承(減速や合図)が必要で、一方的に入り込んではいけません。

それが交通マナーを守ることです。マナーが悪い運転は周りをいらだたせます。ダンプのサスが撓むのは急ブレーキで、急いでいると、マナー違反で煽りになってくると考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2015/08/15 22:01

>そのダンプの前の車が強引に割り込んだかなんかで気に食わないから煽ってただけとも考えられますが。



単なる威嚇です。
血の気が多いドライバーではよくあること。
2トンクラスだと、ショックが抜けきった車体も
結構いて、いつまで経ってもフワフワしているのを
時々見かけます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

偏見は良くないとは思いますが、やっぱりダンプとかってそういうことしがちという印象です。
運転席が高いのも原因かもしれませんが。

ショック抜けの可能性もあるのですね。
言われてみればあのダンプは結構古びていたような。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/03 23:00

トン単位で重量が変動しますから、満載の時と空の時では感じがかなり違うはずです。

不慣れなドライバーで、荷物積んだかおろしたかの直後だったかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

荷重の変化という要素も見逃せませんね。
確かに軽くなったり重くなったりで車の感覚がガラリと変わっていたとも考えられます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/03 22:57

低速でも一定速度で走るならいいのですが、発進、停止を繰り返す


渋滞はにがてですね。マニュアルだし、積荷があるときに半クラッチを使うとすぐに、クラッチ板が
すり減ってしまいます。

ですが、車体が上下するようなことはありません。あなたが見たのは、前の車をあおっていたと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

状況からすると、やはりそう考えるのが妥当かもしれませんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/03 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!