アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
我が家では、高枝切りバサミ、剪定バサミ、刈り込みバサミを使い、
目隠し用に植わっている植木の刈り込みをしています。
クレスト系かカイヅカイブキと、みかんの木が植えてあり、日当たりはいいのですくすくと伸びて、夏はかなり頻繁に手入れをします。

そこで、電動のバリカン(トリマー)を使いたいのですが、便利でしょうか?過去ログにあまり素人が使うべきでないとありましたが。。
また、充電式はパワーがなさそうに思うのですがどうでしょうか?
高さは、2mくらいで、手入れすべき木は10本以上です。

今まで同様、人力だと毎回体力勝負で、負担を少なくしようと
少しづつやっていると、あまりに頻繁で困っています。
どなたか教えてください、お願いします。
なお、年に1度くらいはご近所と一緒に頼む予定があるのですが、今のところ家計の事情で植木屋さんには頼まず、自分でやりたいと思っています。

A 回答 (3件)

 確かに生垣作りにしますと、根の伸長が繁茂になり葉の茂り方も半端ではないことは想像が付きます。



 刈り込みハサミなど手動タイプで管理できる高さは今が限界なはずです。 高さもそれ以上はしないようにすることが生垣作りのコツです。
 本来生垣は防火とか防風対策が主の目的でしたが、それは過去の産物です。 今はその目的は目隠しですので目線の隠れる高さ(正確にはGLより+1800で十分です。)

 さて今回は通常の生垣作り(立法)ですのでなるべく速やかに作業を完了す都合上、電動バリカンは有効な手段です。 ぜひ使用することをお勧めします。
 ただし危険を伴いますので、作業する場合は慣れるまでしばらくの間サツキやつつじなど潅木類の剪定をやったあと実行してください。 くれぐれも注意してください。
 電動器具を使う場合は絶対切断面から目線を話さないことです。 ほとんどの弱電気の怪我はなれてきたころの油断が原因です。
 http://www2.117.ne.jp/~Nakasho/hitachi/hitachi-t …

 <参考>
 わたしは目隠しということが好きではありませんのでどのような生垣も玉作りしています。 これには好みのほかに生育を抑えるという目的もあります。
 全体の葉の数を少なくすると根はあまり伸びません。従って葉の数も伸び方も少なくなるということで
我が家では剪定は一年に一度で十分です。 
 いかがでしょう。 このほうが防犯にも効果がありますし、風通しがよくなる事で病害虫も少なくなることは間違いありません。 ご近所とのスキンシップにも有効ではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バリカン、使いこなせればよさそうですね。
切断面ですね、わかりました、気をつけます!

実は、もう少し高いものだったのを、下の部分も上の部分もだいぶ切って、本当はまだ高さを少し減らそうか・・と思っているのですが、前回体中痛いような状態で何日も辛かったので、少し様子をみて頑張ります。中古戸建に入り、すでにできていた生垣なのでしばらくは手入れ中心ですが、
玉作りには育成を抑える・・というのは知りませんでした。今後の参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/27 22:46

ご参考に「ホームセンター」のURLです。



参考URL:http://www.royal-hc.co.jp/diy/,http://www.sekich …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速拝見しました。
沢山の項目があって、またそれぞれもなかなか充実していて感動しました!剪定に関しては、えっ そうなの・・・と、初めて知る枝の名前(生え方で本当は呼び名があったのですね。)や特性など勉強になります。
今度プリントアウトしてじっくりよく見て、参考にします。

お礼日時:2004/06/27 22:37

私は、カイズカの剪定などは自分でトリマーをつかってやっています。



それは、長さが調節できるタイプで先端のバリカン部分が角度調整できるので植え込みの上部の部分も脚立を使わなくてもきれいにできます。

電源は充電でないほうが面倒ですがパワーが強いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか、長さが調節できるもの、確かにそれも「どうかなぁ」と思ってみていたので、既に高さが高く、手入れするのに上の部分が一番困っていたので
もっとよく検討してみます。
充電で、このタイプも検討していましたがやはり充電ものは避けることにしました。
今日も、手入れをしました・・・「使い良いバリカン」を買って、徐々に使えるようになりたいと思います!

お礼日時:2004/06/27 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!