アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

木の実を冬場の食料として土の中などに蓄える野生の動物は、現在の日本に、どんなものがいるでしょうか。
地方の田舎などではまだまだそういうリス科のような動物はいると思うのですが、東海地方ではどうでしょうか。
じっさい、畑にどんぐりが蓄えられていたと聞いたので、
絵本のような話だと興味津々なのですが。

A 回答 (2件)

北海道に生息しているエゾリスは、シマリスと違い冬眠しません


そのため冬に備えてドングリやクルミなどを土中に貯蔵する習性があります
そして積雪期でも根雪を50 - 60cmも掘って潜り、貯蔵した食餌を探し出すそうです
エゾリスの生息域である北海道以外の埼玉県でも発見されたことがあり
ペットとして飼育されていた個体が逃げ出したものか、飼い主が放したと思われます
(Wikiエゾリスより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BE …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ペットとして飼育されていた個体が逃げ出して、野生化したものがふつうに生息していて何の不思議もないのですね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/08/21 22:05

台湾リスだと、結構住宅街のそばにも住んでいる。


犬みたいに(ワンワンとキャンキャンの中間)みたいに鳴くので、、、
そばにいればわかるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。
東海地方でも田舎なら、野生化した台湾リスが普通にいて不思議はないのですね。

お礼日時:2015/08/21 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!