アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もう大分前に組んだ自作PCなのですが、ここ1週間位で突然起動がとても遅くなりました。
電源を入れるとマザーボードのメーカーロゴ画面が表示されますが、
この状態で1分以上待たされます。
その後BIOSの画面が流れOSのメーカーロゴが出てからはまあ早いです
(それでもユーザー選択画面になるまで10秒程かかりますので
SSDを乗せてる割には遅いのかも知れません)。

PC自作スキルを殆ど失念したので質問内容が頓珍漢だったら申し訳ありませんが
この現象に関わっているかもと私が思ったパーツを挙げますので
どう対処したらよいかお知恵を拝借できると助かります。
また、情報不足であれば知りたいハードやソフトの記載、自分がやった操作などを
追って記しますのでよろしくお願い致します。
ちなみにまだ今の所何もいじっていない状態です。

一応のSPECです

マザーボード GIGABITE GA-EP35-DS4(Win8.1用のドライバはない模様です)
CPU Intel Core2 Duo E8400
メモリ メーカー不明 4GB
SSD CFD CSSD-S6T256NHG6Q(256GB)、Cドライブでの使用領域本日時点で36.9GB
(Dドライブにはこれと別に500GBのHDDが接続されています)
OS Windows8.1 64bit(組立時にはXPを入れていて、
後から8.1にアップグレードし、同時にSSDを増設しました)

このあたりで現象が推測できますでしょうか。
また、関係があるかどうかわかりませんが、このPCは二人で共有していまして、
もう一人のユーザーが、ネット閲覧時にページの読み込みがとても遅いと言います。
(私のサインインの方ではたまにそう思う事があるものの、それほど気にはなりません)
履歴やキャッシュの削除、デフラグは定期的にやっているのですが…。

取りあえず、この状態での回答をお待ちしております。
追加情報が必要でしたら調べて投稿します。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

なにかUSBに差してあるとか・・・


SSD+HDDの組み合わせの場合、HDDの読み込みの為に1分くらいかかりますね
なので、HDDの接続を切って、SSD単体で起動させてみてください。
私の自作パソコンの場合は、SSDとHDDの組み合わせをしたら起動に時間がかかっていたので
SSD単体にして起動させてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そしてお礼が遅れ申し訳ございませんでした。
一行目の、USBに何か差してある、という所を気にして
常時接続していなくてもいいもの(外付HDD、SDカードスロット)を
外してみましたら、起動が元通りに早くなりました。
今まで差しっ放しにしていても起動が遅くなる事はなかったので
その点が不可解ではありますが、
あまりPCに負荷を掛ける事はしないに越した事はないのでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/25 09:32

マザーボードのメーカーロゴが長いという事ですので、おそらくCPUのコアな機能,チップセット,メモリ,マザーボード,GPUのコアな機能(=Intel 80386な世界)は正常でしょう。


マザーボードのメーカーロゴが出て以降ですとディスクコントローラーの初期化→USBの初期化→接続している全ハードウェアのチェック→Windows Boot Managerのロード→CPUを64Bitで再初期化→(必要に応じてブート前ウイルスチェックなど)→Windowsのロード→Windowsのロゴに切り替わりと流れていきます。

「BIOSの画面が流れ」というのがどこまでの範囲をログとして流すかがマザーボードメーカーや製造時期によって違うので何が悪いと言い切る事はできませんが、「接続している全ハードウェアのチェック」でエラーを連発して再初期化を繰り返しているハードウェアがいそうです。

まずはUSB等で外部に繋がっているハードウェアをディスプレイ以外全部取り外して起動してみてください。

それで駄目ならディスクを一切接続せず起動してみてください。
(BIOSの画面が流れた後NO OSとかNO DISKとかそんな感じのメッセージが出て止まるはずです。)

それで駄目でグラフィックカードを入れていて、マザーボードにもグラフィック出力機能があるならグラフィックカードを外して起動してみてください。
グラフィックカードを外すと画面出力する方法がなくなるならそのまま先に進んでください。

それで駄目ならメモリが2枚以上入れているなら1枚にして起動してみてください。
全部のメモリに対して行えばおかしなメモリが見つかるかもしれません。

ここからやや危険ですがBIOSの設定の初期化とBIOSの最新版の書き込み直しを行ってみてください。

それでも駄目な場合はマザーボード上のコンデンサーを確認して変形している物がないか探してみてください。
変形している物が見つかればマザーボードの寿命です。

ここまでやって原因が分からないとなるとCPUかチップセットのどちらかの故障が疑われますので解決を試みるより買いなおしをお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
後、お礼が遅れて申し訳ございませんでした。
今回、外付けのUSB機器が沢山繋ぎっぱなしになっていたので、
常時接続の不要なものを外して起動してみたら解決致しました。
同じような現象が今後発生し、
USB機器の取り外しだけで解決できないようでしたら
この回答を大いに参考にさせて頂きたいと思います。
(正直この現象でどうしようもなくてマザーボードやCPUの買い直しを決心する
きっかけになればとうっすら思ったりしてましたが解決してしまいました(^^;))
大変に詳しい説明を頂き重ねてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/25 09:56

まずは高速スタートアップを停止にして確認してみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そしてお礼が遅れて申し訳ございませんでした。
今回USB機器の取り外しで解決したので
また同じ現象が発生してUSB機器の取り外しで解決しなかった時は
参考にさせて頂こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/25 09:43

自分の経験ではウィルスソフトのブートスキャンが原因というのがありました。


スーパーセキュリティゼロですが、3台版で3台とも大幅に遅延しました。

後はUSB機器を接続していると起動が遅くなるというのはありました。

まあ自分はRAMディスクを使っているのでどのみち確信犯的に起動は遅いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そしてお礼が遅れて申し訳ございませんでした。
こちらの回答でも、USBの接続についてのコメントがありましたので
USBハブを介して常時接続していたもののうち
外付けHDDとSDカードスロット(残りはキーボードとマウスの無線レシーバー)
を取り敢えず外してみましたら起動が元通り早くなりました。
起動時にウィルスソフトあたりが何かやらかしてるのかもは
私も考えたのですが、
今回はUSB機器の取り外しだけで解決してくれてよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/25 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A