アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

百貨店が売り上げ好調も、今後の訪日客減少の懸念が。訪日客に頼らない百貨店の活性策、妙案を教えて下さい
参考URL:百貨店売上好調も中国経済に懸念
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/ …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
gooニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
http://news.goo.ne.jp/

A 回答 (3件)

百貨店にテナントで入っているブランド勤務の者です。


「教えて!goo」なのでもういいですけど、

>訪日客に頼らない百貨店

すみませんが、日々の売り上げを訪日客(インバウンドツーリスト)に依存しているブランドは恐らくありません。
百貨店にテナントを出すブランドも、別に馬鹿ではありませんので、今の状況はあくまでも一時的な現象に過ぎず、いずれ訪日客が減っていくことは十分予測しています。
また、こういう言い方はしたくないのですが、こちらとしても、たまたま日本での買い物目当てのツーリストが押し寄せているため仕方なく対応しているのが現状で、特に訪日客にばかり品物を売りたいわけではありません。
やはりターゲットとして最重要なのは、日本に住む日本人のお客様です。

>活性策、妙案

いくら百貨店不況と言われていても、百貨店のサービスレベルや品揃え、品質に信頼を寄せていただき、ご贔屓にしてくださるVIPのお客様は一定数存在します。
最終的には、そういったお客様から売り上げを如何に作るかということと、顧客予備軍を開拓することが急務。現実、高額製品の売れ行きは堅調です。
ただ高額品の場合、仕入れても万が一売れなかったら大負債を抱えてしまうことになるので、かなり博打に近い行為ですね。
最後は外商担当者にお願いしまくって、なんとか売り切ってもらう感じですが。
    • good
    • 0

それは中国からの爆買い客にターゲットを絞った百貨店側の問題であって、我々の様な利用する立場の側が考える事ではない。


客となる側へ尻ぬぐいをさせるな!
    • good
    • 1

> 訪日客に頼らない百貨店の活性策



日本に来ないなら、日本から行けば良いんです。
別に百貨店そのものが海外進出する必要も無く、外商部が上海やら北京あたりに駐在して、富裕層をターゲットに、海外外商すれば良いかと。

「ウチは日本の百貨店が外商に来る」なんてのは、中国ではちょっとしたステイタスで・・。
中国人は喜びそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!