プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日から、喀痰検査の為に、採痰しています。
ですが、痰が1日数回しか出てくれません…。
そこで質問なのですが、容器内の保存液がどのくらいの位置まで行けば、検査可能なのでしょうか?
YM式喀痰検査と言うものを使っています。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

何かの症状があって、呼吸器科を受診されたのでしょうね。


呼吸器科を受診すると、結構簡単に「痰の検査をしてください」と言われますが、出す方としてはそんな簡単に出せないものなんですよね。

本当に急ぎで確実に出して欲しいときには、医療機関で塩分の濃い水で吸入(煙を吸う)という処置をして、排痰を誘発させます。
しかし、自宅で同じようなことをするのはむず難しいですよね。

痰を出すコツとして、痰は寝ていると喉に溜まりやすいので、朝が一番出ます。
ですから、朝を待つのが1つの方法です。
もう1つは、お風呂などで喉や気管が加湿された後は出やすいです。
そういった機会を逃さないようにすると、検査に出しやすいですよ。

また、検査に必要な量は、何の項目をどこまで調べるかで、必要な検体の量が違います。
2本容器を渡されたり、特別な説明がなければ、痰そのもので1mlあれば、大抵足りると思います。
唾液が多く含まれている場合は、足りなくなりますけれど。

ご参考になれば、幸いです。
何より、その症状が早く軽快するといいですね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

咳が6週間前から止まらず、原因不明だった為、今回喀痰検査をすることになりました。
そうなのです、先生は「ここにどんどん痰を入れてきて」と仰っていたのですが、中々難しくて…。

朝が取りやすいことは、説明書にも書かれていましたが、お風呂上がりも取りやすいのですね。

項目によって、必要となる量も変わってくるのですか。初めて知りました。
1ml……頑張ってみます…!

ありがとうございます。
周りに喀痰検査をされた経験のある方がいなかった為、とても参考になりました。

お礼日時:2015/09/07 09:52

こんばんは。

病院嫌いのオジサンですから正確な情報提供は出来ませんが・・・

痰自体が1cc未満でも十分に検査は可能だと思います(1ccてかなり多い方です)

ご説明が有ったかと思いますが朝起きた時の痰が一番良いとされて居ます。
検査自体は容器内の培養液で結核菌を増殖させて顕微鏡でのぞく方法だと思います。
 容量に余りこだわらずに提出してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

1cc…ですね。1ccを一つの目安として、頑張ります。

はい。説明書にも、朝が一番良いと書かれていたのですが…今朝も中々出ず、苦戦しています…(笑)
あまり難しく考えず、提出日まで採痰を頑張って、提出してみようと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2015/09/07 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!