アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ノートパソコンFMV-BIBLO NB55H/Tか旧モデルNB75G/Tのどちらかの購入を検討しています。どちらも同じくらいの値段なのですが、初心者なのでスペックを見比べても、どちらが良いのか分かりません。
私が一番注目しているのはCPUのCeleron 2.40GHzとPentium M 1.50GHzの違いです。Pentiumが良いのは分かりますが、1.50GHzは遅くはないのでしょうか?
それと、皆さんなら総合的に見て、どちらのパソコンを選ばれますか?

A 回答 (2件)

「PentiumM」はIntelは否定していますが、「Pentium3」をベースにモバイル専用に開発されたCPUです。



同じ周波数ならば、デスクトップ用Pentium4の1.2~1.5倍の性能が出るそうです。
(同じ周波数のPentium4は存在しないのでIntelの発表しているデータを信用するしかないんですけど)
ベースとなった「Pentium3」も同じ周波数の「Pentium4」が存在したと仮定すれば「Pentium3」の方が高性能と言われてましたから、結構いいのかもしれませんね。

「Intel・プロセッサ」
http://www.intel.com/jp/products/browse/processo …

「PentiumM」
ここのページ右側「ツール」の「パフォーマンス比較」をクリックしてみてください
http://www.intel.co.jp/jp/products/notebook/proc …

こんなページも見つけました
http://home.att.ne.jp/red/sr20dett/Works/cpu01.h …

「M」について。

一応「Mobile(モバイル)」=「可動性の」「移動性の」という意味の「M」ですが、
「PentiumM」は他のMobileCPUとは別格です。

ちょっと混乱させて申し訳ないのですが、IntelのノートPC用CPUは

・PentiumM
・Hyper-Threading対応MobilePentium4
・MobilePentium4
・MobilePentium4-M
・MobilePentium3-M
・MobileCeleron
・CeleronM

…の7種類。

時々「Pentium4」と「MobilePentium4」
  「Pentium4-M」と「PentiumM」
をごっちゃに思い込んでいる場合があるので注意してくださいね

「Centrino」について
簡単に言うとですね「ブランド」です。
・新しいモバイル用のCPU、ペンティアムMと
・それをサポートするチップセット(現状ではi855)
・IEEE802.11bの無線LANチップ(現状ではインテルPro/ワイアレス2100)の三つの組み合わせで「セントリーノ」と呼びます。

なので、1つでも欠けると「セントリーノ」の名前は使えませんしロゴ認証も降りません。

Pentium-Mは新設計のCPUで複数の命令をひとつにまとめて処理効率を向上させる「マイクロOpsフュージョン」やモバイルペンティアム4よりも精度の高い分岐予測機能を装備しています。
省電力機能も拡張版スピードステップテクノロジを続いて装備。
消費電力は従来より1Wほど抑えた2次キャッシュを。
容量も1MBと大型。

>私が一番注目しているのはCPUのCeleron 2.40GHz

デスクトップ用のCeleron?

MobileCeleronかCeleronMと勘違いしてません?

私ならPentiumMを選択します。
スピードステップテクノロジで省電力をはかれるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答有難うございます。
サイトまで教えていただき感謝します。
これでやっとすっきりしました。

お礼日時:2004/06/28 12:20

オンラインゲームはしませんね?


 ファイナルファンタジー や コルム とか リネージュとか。

 それを視野に入れているなら両方とも不可です。
  通常のゲームは問題ありません。

自分なら Pentium M 1.50GHzのほうを選びます。
 単純にセレロンより早いから。

ほかは 両方とも大差ありません。
 同じ値段ならFMVNB75GTがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂いて本当にありがとうございました。
とても参考になりました。
教えていただいて本当に助かりました。

お礼日時:2004/06/28 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!