アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親戚の話ですが、手術の保険でアフラックのエバーに入って、全身麻酔で手術して入院したにもかかわらず、担当者から該当する手術ではないので、支払われないとの事です。約款を見せてもらいましたが、解釈ではどうとでもとれる内容で、抽象的にかかれています。あとからどうとでもいえるないようです。こういうので、支払われないのは不払いにあたるのでしょうか?  

詳細は、ここでは控えますが・・・

私個人的には、約款を巧妙に細工した詐欺としか思えません。 結局、先進医療などと、あたらな事をいっているらしいですが、支払われなければ詐欺に近いです。

ネットで調べて、分かったのですが、CMのアヒルと櫻井 翔さんでクリーンなイメージを作り出しているアフラックですが、いろいろな評価を見てみると、保険の不払いではアフラックが一番件数が多く、半分以上もあり、金融庁も調査に入っており、非常に評判の悪いアフラックです。 

いま現時点でも改善しているとは思えないので、逆に、今ものうのうとCMを流しているくらいなので金融庁とアフラックとの間にはなんらかの癒着関係でもあるのかと思ってしまうくらいです。

A 回答 (3件)

内容が分かりませんので、詳しくはお答えできませんが、相手は大手企業ですので、法律的にも払わないように巧妙に計算された約款で作られているのは間違いないでしょう。

そういえば余談ですが、多種多様な保険を扱う保険の窓口の方も、アフラックは絶対薦めないといっていました。問題が起きて顧客が苦情を言いにくるのに巻き込まれるのが嫌だとのことです。 おそらく、アフラックに直接クレームしても、簡単にあしらわれます。それがマニュアルだからです。 しかし、もっと企業が恐れる消費者がとるべき行動は、最寄の消費者センターへ行くことです。このような場所でどうこういうよりも、一番の打撃を与えます。たとえ質問者様の事例が解決されなくても、アフラックの実態が記憶されます。前回の金融庁の監査では、全国各地の消費者センターによせられた苦情が蓄積されたこともあり、金融庁が動きました。ぜひ、"消費者センターへ行くことを薦めます。" またその過程で、必要ならば弁護士さんへ相談しましょう。一般的に相談すると、数万とられたりしますので、弁護士ドットコムなど、Webサービスを利用するのもよいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2015/09/27 18:52

生研手術と取られたのでは。

よく読むと、絶対保険会社は儲かるようになってる。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2015/09/27 18:52

約款は生損保すべて金融庁の認可を受けて、その


商品は販売されているのですよ。
詐欺のような商品なら、認可そのものがされません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!