アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【地震】なぜ首都圏から逃げないのですか?【噴火】

首都圏に住んでおられる方は、富士山噴火や首都圏地震などが近いうちに来ることが分かってるのに、なぜ首都圏から脱出しないのでしょうか?
水も食料もトイレも医者も医療品も不足し、阿鼻叫喚になることは明白なのですが。
311レベルで済むと思ってるから?友達とかがいるから?

よかったら教えてください。よろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (11件中1~10件)

たしかに危機感は抱いています。



富士山が噴火したら、過去の歴史に見るように東京とその近郊は深い火山灰によって経済活動もライフラインも停滞してしまうでしょう。東京湾直下型地震、相模湾を震源とする関東大震災の再来、東南海大地震の再来、小田原城が崩落したという小田原地震の再来、千葉県南部沖を震源とする未知の大地震の可能性、そのほか横須賀断層、山梨、今、首都圏はたいへん多くの地震の発生が避けられないと言われています。

ですが、仕事があり経営があり、取引先や営業地盤もあり大切な顧客も居る。家があり家族が居る、それだけでなく、多くの社員さんが居て、その家族の方々も居る、地域の活動もあるし、友人知人も多い。これだけの制約がある以上、今の居住範囲から脱出は出来ないのです。

水や食品、日用品などはかなり備蓄してありますが、ご懸念の通りまだまだ足りないのだと思います。ですが、今はこれ以上何もできないのです。

ですから、心配は尽きません。ですが、どうにもならない、これが実感です。
いずれ大災害に至ってしまったら、家族、社員、一丸となって復旧に立ち上がろうとすることでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Nannetteさん、回答ありがとうございます。
ごもっともです。

お礼日時:2015/09/28 20:13

#3です。



>「富士山は平均100年に一度程度噴火する活火山ですが、その富士山が300年近く噴火していない」とのことです。
●噴火ならびに地震というのは定期サイクルで起こるものとは決まっていないと、これも専門家が言っています。
富士山が100年に一度なのに300年ちかく噴火していないというのは、まさにこれを証明しているではありませんか。
そもそもサイクリックに発生すること自体、証明出来ていません。
過去の統計によることは何の頼りにもならないってことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。専門家でも意見が分かれるのですね。
僕は、富士山が300年近く噴火していないので、いつ噴火してもおかしくない、大規模噴火の可能性もあると考えます。

お礼日時:2015/09/29 04:35

そこにもう生活の基盤があるからですね。


毎日ここで生活している現実と、何時来るか分からない災害を天秤にかけたら、移動して違う地で最初からやり直す経済的・精神的リスクの方が大きいからですね。
    • good
    • 0

地震に備えて首都移転計画があり、地盤が安定している、


岐阜あたりに首都を移すなどの計画もあったみたいですね。

岐阜以外にも他の場所もいくつ何候補があり、いずれも費用面で折り合いがつかず
現状維持になったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hoge3600さん、回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/28 20:29

首都圏といってもうちは田舎ですから就寝時の家具転倒や生活物資の不足さえ気を付ければ何とかなります。

かえって地方のほうが救援が遅れたりするので大変じゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JEDIMASTER999さん、回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/28 20:29

日々の生活がそこにあるからでしょう。


当たり前の回答でゴメン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

boukさん、回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/28 20:27

質問者さんは「交通事故になるから道路を歩かない」ですか?

    • good
    • 3
この回答へのお礼

mmks31さん、回答ありがとうございます。
交通事故には人一倍気をつけてます。

お礼日時:2015/09/28 20:26

細かい事を言ってしまえば日本国内何処へ逃げるのか?逃げる所があるのか?と言う事になります。


日本の国土の下では4つのプレートがぶつかり合っていますから、いつ何処で大きな地震が起きても不思議では有りません。
火山にしても同じで全国に散らばっていますし、世界の火山の7%が日本にあると言われています。
結局最悪の事態ともなれば、日本全国何処へ逃げても被災は免れない。
だから免災や減災と言う方向へ今はシフトしている物と思われますね。
南海トラフを震源とした巨大地震はそう遠くない未来には確実に起きる事でしょう。
残念ながらそれに対応する為の準備は間に合わないと思った方がイイでしょうから、各個人で避難路を複数確認するとか
日頃の最低限の準備はしておき、財産は失っても身だけは守る事を考えましょう。
2011.3.11での釜石の奇跡と言われた「津波てんでんこ」の応用で自分の身は自分で守るしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Epsilon03さん、回答ありがとうございます。
なるほど。僕は富士山噴火、首都圏直下地震が来る可能性が高いとみているのですが、人それぞれ考えが違うということですね。
南海トラフはあまり心配していません。
また、首都圏というか特に東京は危険なので、他の方が安全だと思います。
食糧自給率の低さ、人口密集地、火災旋風、瓦礫、、などなど。

お礼日時:2015/09/28 20:25

私は運がいいから、被害には遭わないという楽観論です。


311の時も、徒歩20分で家に帰宅したし。。
会社が移転した現在も、東京では1番地盤が安全と言われている、千代田区の皇居のすぐそばのビルで、ビルも耐震性に優れています。
我が家は一軒家だから、家が崩壊しても、お庭にテントでも張ります。。
まあ、なんとかなるっしょ(^o^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

haiji1996さん、面白い回答をありがとうございます(笑)

お礼日時:2015/09/28 20:22

富士山噴火なんて本当に来るかどうか分かってないです。


分かっているなら質問しますが、じゃあいつ噴火するんでしょうか?

地震も同じで、ある学者が30年以内に大地震が発生する確率が非常に高いと言っていますが、そんなことを言っていて今まで当たった試しがありません。
その学者は阪神大震災や東日本大震災を言い当てることができたのでしょうか?
地震研究の専門家は「地震予知はできない」とハッキリ言っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

check-svcさん、回答ありがとうございます。
「富士山は平均100年に一度程度噴火する活火山ですが、その富士山が300年近く噴火していない」とのことです。

>>地震研究の専門家は「地震予知はできない」とハッキリ言っています。
なるほど。僕はそうは思わないのですが、人それぞれ信じるものが違うということでしょうか。

お礼日時:2015/09/28 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!