アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

誰かにおいていかれるのがとても怖いんです。
その時、私は自分の大切な人のそばにいてあげられるんだろうか、と。
20代になるまでそういうことは考えていませんでした、むしろ成るように成ると思っていたんです。
でもこの10年の間に父方の祖父が亡くなり、ガタガタと母方の祖父を残して私のおじいちゃんとおばあちゃんは亡くなりました。
だからでしょうか?余計に周りの人がいつか死んでいくという事実を意識しました。
そして私はその時にその人のそばにいてあげられるだろうかと思います。
今は恋人も何もいないのでもっぱら親の事を考えています。親が死に瀕している時に私は近くにいて励ましてあげられるだろうか、私は親にさみしいという思いをさせるんじゃないだろうか、親を悲しませるんじゃないだろうかと考えては涙が出るようになりました。
親にさみしい思いをさせるくらいなら結婚なんてしないほうがいいんじゃないかとすら思うようになってしまいました。これじゃダメだと思いつつも分かれて暮らすことについて前向きの考えができません。私がいない間に祖父のように階段から落ちたら救急車を誰が呼ぶんだろうとか、だれが看病にいってくれるんだ?とかデメリットしか考えられなくなってしまったんです。
私はどうしてしまったんでしょう。またこれからどのように考えて生きていけばいいんでしょうか。

A 回答 (1件)

はじめまして。


わたしは二人兄弟の次男です。
わたしの両親は幼い頃に離婚しておりますが、高校生のころに母方の祖母、大学に在学中に母方の祖父、社会人になってからは離婚して所在不明になっていた父親が亡くなりました。

わたしも兄もなんとか地元の大学に合格できたのですが、兄は一人暮らし、わたしは実家から通学しました。
兄は卒業してから就職し、翌年には子供を授かって結婚、家には戻ってきてくれませんでした。
わたしは大学を奨学金で実家から通い、バイトを頑張って家計を助けていました。
高校生のころに祖母が亡くなった際、兄は受験を控えており、母も仕事だったため、ほぼ毎日わたしが顔を出しており、何もできませんでしたが最後に祖母の意識あるときに会えた家族となりました。
祖父の際は、兄は家にいなかったので、祖父の介護を手伝いながらバイト代の一部を家計に入れて援助しながらでした。正直しんどかったです。
祖父についても入院して亡くなる直前に顔を見せていたのがわたしになってしまいました。
父親については、暴力を振るわれたり、父親の借金を背負わされたりしたのですが、最後に枕元に立って早く死ぬようにと言葉をかけ、やはりわたしが最後の面会人になりました(笑)

これらの経験を踏まえると、わたしなりに目一杯やっていたつもりでしたが後悔はあります。
もっと祖父母の言うこと聞いておけばよかったとか、介護するにも文句言わずにやってあげればよかったとか…
離れていた兄貴も後悔したらしく、祖父母を面倒みたことについて感謝してくれ、母親は自分が面倒をみると言って家を建てて養ってくれています。
母親は感謝してくれてますが、祖父母について最も後悔などしているのは母親かと思います。
でも、結論としては、できることはそのときの状況にもよりますし、人が亡くなるというのは悲しいことで、この悲しみがなくなることはありません。
そのときでベストを尽くすだけですね。
それでも後悔はすると思いますから。

あなたは優しい気持ちを持たれていると思いますが、親御さんはあなたの幸せをきっと願っていますよ?
あまり心配しすぎると親御さんが恐縮しちゃうので、今しばらくは目一杯ご自身の幸せのために生きてみてはどうでしょうか?
状況が整ったら一緒に生活できるようにするなど、きっと今やきもきするよりも出来ることは増えるので、あなたの親御さんとあなたの自身も幸せを感じられるようになるのではと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!