プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、初めてのキャンピングカーの購入を前向きに考えているのですが、車両のサイズについて迷っているところがあります。キャンピングカー所有の方やベテランの方の意見を参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
使用用途は旅行時の車中泊やオートキャンプ限定。普段使いの車は別にあります。自宅の駐車場サイズは5m x 2mのキャブコンでしたら問題なく置けて水や電気の供給も可能です。それ以上のサイズとなるとモータープールを借りる予定です(水や電気は無し、自宅から往復1時間)。家族構成は夫婦と子供二人(中学生と小学生)。このような現状で妻の意見は国産キャブコンが良い(駐車場面、車の運転のしやすさ、居住空間も適度なサイズで包まれ感が良い、3リッターディーゼルなら力不足もないだろう、レイアウトを選べばダイネットを片付けることなく4人が就寝可能)、大きな車は自宅に置けない経済性の悪さ、広すぎる室内空間が落ち着かない、モータープールに取りに行く手間と自宅に持ってきてから給水や準備をするのを考えると結局出動回数が減るのではないかと。自分が考えても、もっともな意見ばかりです。
自分は輸入車(バーストナーなど)のフルコンが良い(運転席のシートの座り心地と余裕のある室内空間は結果的に疲れにくいのではないか。上の子は自分より身長も大きいので狭い空間だと一緒に出かけなくなるのではないか)運転のほとんどは自分なので車体の大きさは気になりません。
経験者の皆様はこのあたりの事情を踏まえると、どのようなサイズが最適だと考えますか? キャンピングカーの最大の目的は家族全員で気軽に後日に疲れを残すことなく旅行や遊びに行くことです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

荷物の積み替えの手間や、サブバッテリーの充電なども考えると、キャンピングカーは自宅に置いておく方が良いと思います。

となると5m×2m以下を私なら選択します。

うちは娘が中学校で吹奏楽をやっていたので、同じパートの仲間を集めて、練習場所としても使ったりしていましたし、手元にあると本来の目的とは違う利用方法もありますよ。

中学生、高校生になると、家族と一緒の旅行に参加したがらなくなる、あるいは部活が忙しく参加する意思はあっても時間の都合がつかないなど、全員そろってという機会は減ってくると思います。うちがそうでした。

そうなると5m×2mのキャブコンでも持て余し気味になります。とにかく高さが邪魔をして立体駐車場に入れないため、観光地を目前に右往左往、場合によってはあきらめざるを得ない場合も出てきます。(林道を上った先の観光ポイントに行こうとしていたら、地元の人に「この車では樹に引っかかるから無理」と言われて断念したことも)

わが家で不満が出ている点は、後席の乗り心地の悪さです。国産のキャブコンはトラックベースなので、この点はどれも似たようなものかと思います。

エアサスを導入すると、かなり改善されるようですから、小さ目のサイズを購入し、余った予算で足回りを含め装備を充実させるのも良いかと思います。

悩んでいる時期が一番楽しい時期でもありますので、いろいろな方の意見を聞いて、最良の一台を探してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tsukin-cyclist様
ご回答ありがとうございます、お礼申し上げます。

皆様、キャンピングカーを実際に所有されている方の意見はリアルさがあり、回答をいただくたびに新しい気付きがあります。
自宅に置いておくと本来の使い方以外にも使えるというのは魅力ですね。部屋が一部屋増えるようなものですものね。
また、上の子供の都合もおっしゃる通りで部活や塾、友達との時間などで一緒に動くことが大分減ってきています。(家族との旅行は嫌いではないので時間の都合のみなのですが。我が家の旅行は妻と自分が別々の日に子供を一人づつ連れて別の場所に旅行するスタイルが多いです。)
まれに家族全員の都合が合った時にフットワークよくキャンピングカーで旅行に出かけるのが当面の夢です。

国産キャブコンの心配な点は運転席の座り心地と乗り心地でしたが、どこに妥協点を持っていくか家族の意見を一致させないと後で不満爆発となるのも怖いですね。すぐに買い換えるほどの予算はないので。

一度買ったら10年近くは同じ車を使うでしょうから後悔の無いように選びたいと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/09 11:59

キャンピングカー持ちではないですが、軽ワンボックスなどで遊んでいます。


自分もご自宅におけるタイプの方が無難だと思います。

いわゆる趣味のセカンドカーを持つと 持っているだけで満足しちゃう という人が一定数います。その辺はいかがでしょうか?
(満足 というよりも 安心 かも?)

実際問題としてキャンピングカーは 自動車 としてはメチャメチャ下の方になります。(自動車として、ですから 走り とか 機動性 といった面です。)
大きく重いため単に4人で移動するだけなら小型車枠のセダン等が速く、快適で疲れません。金銭面は比べるまでもないでしょう
お話を伺っているとキャンプ場などに「設置」して何日(何ヶ月?)も寝泊まりするというのは条件から外れるようですし・・・
観光地などは結構狭い道も少なくないですし、トラックやバスなどの大型車も走ってはいますが旅行目的のドライバーは少ないと思います。
地理に明るく、車格に応じた道路や駐車場所を確保したうえでの運用がほとんどだと思います。

あとトイレやキッチンですが、無くてもいいよね、というかむしろ邪魔?という設備になります。

キャンプ場などではその辺の設備がしっかりしているのが営業の前提ですし、コンビニなどの充実ぶりは笑うレベルです。

またせっかく旅行に来たのにおさんどんをしなくちゃならない(しかも極小のキッチンで)、というママさんの愚痴もあります。
・・・・ぶっちゃけグルメキャンプとかになると屋外での調理になるわけで(キャンピングカーのキッチン使わない)

なのでむしろキャンピングカー登録にこだわらず断熱材とか外部電源のコンセントだけ、の広々とした貨物登録車の方がつぶしが効いて面白いかな?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kaitaiyaさま
ご回答ありがとうございます。

今回キャンピングカーを検討するにあたって、自立型というのを夫婦ともに希望しているので、トイレやキッチンは欲しいと感じています。その中で小回りがきいて自宅にも置けるものとなると国産キャブコンが現実的かなと思い始めています。
貨物登録車をいじって乗るのはとても楽しそうですが、友達同士ならともかく家族連れとなると厳しいかなと思いました。ただ車中泊にこだわらず宿泊はテント、もしくは旅館でその目的地まで広々とした空間で移動することを中心に考えれば、kaitaiyaさまの意見もありだと思います。
貴重な意見、ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/11 19:50

長年気ままに自動車旅行を楽しんでいる者です。


私の場合は家族ではなく気の知れた友達と2〜3人で気ままな旅にでます。
その場合は機動性が必要です。
道路沿いに面白そうな施設を見つけたり美味しそうな食べ物屋を見つけても
キャンピングトレーラーやマイクロバスベースの大型キャンパーでは立ち寄る事もできません。
結局観光バスが出入りするような駐車場を備えたドライブインでレトルト食品を食べる羽目になります。
どうしてもトレーラーでという事であればなるべく全長の短いものを全長の短かい牽引車で引く事です。

キャンピングカーの機能としては水平面で就寝できるという事と
コーヒーを飲みおやつを食べながら休憩ができる机と椅子があれば良いです。
数キロか数百メートルおきにコンビニが立ち並ぶ日本での自動車旅行に台所は不要でした。
車検を受けるために必要なので無しというわけにはいきませんし、
飲み物のお湯を沸かしたり食べ物を簡単に温めたりできたら十分です。

それから、便所は只臭いだけなので不要です。
アメリカ大陸でどこまでいっても荒野の地なら必要ですが、
日本ならどこにでも便所はあります。
オートキャンプ場もまず便所を備えています。
シャワーも不要です。
大型キャンパーでは付いているものがありますが掃除が大変なだけで無駄な空間です。
皆んな物置に使っているようです。

私の話は家族連れで出かける人には何の参考にもなりませんでしたね。
でも、奥さんの性格にもよりますが、台所がどの程度必要かはよく相談し検討した方が良いです。
それから、車内でゆったりと寛ぐ向きにはそんなに広い空間は必要ないです。
欲を言えば自動車の全長はあまりなくていいですが、車幅のある程度ある車種を選んだ方が良いです。
奥に座っている人がお手洗いに行くのに入り口近くに座っている人が全員席を立たなければならないのでは落ち着きません。
それから、日中に寛ぐ空間と夜寝る空間を別に備える必要はありません。
家族が同じ時間に就寝し同じ時間に起きて活動を始めるのなら夜と朝に一度だけ片付ければ済む事です。
日本ではほんの数十年前まで一般住宅でさえ居間と寝室を別々に備えるのは贅沢とされていました。
限られた空間なので有効に使いましょう。
キャンピングカーの設計ではこの辺をうまく作ってありますので苦になりません。

そのほかには空調がよく効くように断熱材がしっかり入ったものが良いです。
その点ハイマー社のものは良かったです。
外部騒音の遮断にも役立ちます。
高速道路のSAなどで寝るときには遮音の重要性を感じます。
車両のヒーター以外に就寝時でも使えるベバストヒーターなど燃焼型の暖房機も必要です。
私は冷房が嫌いで冷房が必要な時期には出かけませんでしたので冷房の事はよくわかりません。

結論としては全長の長い車より車幅のある車種を選び、
大きさを求めるよりも機能や設備の充実に重点をおいた方が良いように思います。
但し設備の充実は方向性を誤らないように必要なものは何かをよく考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mog411118様
ご回答ありがとうございます。
お礼の言葉がうまく反映されていなかったようなので、あらためてお礼させていただきます。重複していた場合はお詫び申し上げます。

キャンピングカーを選ぶときに気になるのが車両のサイズでして保管場所に置けることはもちろんの事、旅先で車のサイズが気になって立ち寄りを躊躇してしまうのは本末転倒のような気はいたします。ただ自分の欲しい装備を備えている車を選ぶとそれなりの大きさになってしまう。この辺りの感覚は実際にキャンピングカーを購入した方にしか分からないことだと思います。その上で必要な装備を絞り込むというのは難しくもあり想像力を試されるところでもありますね。

それと、いただいた意見の中で遮音性の重要性を説いてらっしゃいましたがこれについては全くの盲点でした。また車幅のある車体の方がオススメとなると必然的に輸入車になりそうです。ハイマーはさすがに手が出ませんが…楽しみながら自分にあった一台を見つけたいと思います。

私のようなキャンピングカー入門前の人間に貴重な意見を授けていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/09 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!