プロが教えるわが家の防犯対策術!

例えば、外国人に英語で何かを聞かれたとします。
そんな時に、片言ながらも英語で教えてあげたら、向こうは、“この人はもっと分かるのかな・・・”と思われて、もっと聞いてきそうな不安はないですか?
それで満足に答えられなかったら申し訳ないので、だったら、いっそうのこと話せない・喋れないフリをした方がいいと思うことはありますか?
それとも、片言であっても、可能な限り教えたい、話したいという思いの方が強いですか?

私の経験ではなくて、知り合いの人がそういう感覚みたいです。
片言で喋って、それに対して向こうからガーッと話されたら分からないので、だったら最初から話せない振りをした方がいいらしいです。

A 回答 (21件中1~10件)

私は3度ほど外国人に道を聞かれましたけど以下のように対応しました。


最初は 水が欲しいと言っていて これは炭酸水じゃないよな?と聞いてきたので 水はこれですよと 指差し等で教えました
2人目ですが 結局分からなく im soryy.と言って逃げましたw
3人目ですが 分からなかったら申し訳ないので 駅にある外国人向けのインフォメーションカウンターに連れて行き 任せました。
私は やっぱり教えてあげたくなります。やはり日本人は親切だなと思って欲しいという理由もありますが
    • good
    • 12
この回答へのお礼

なるほど、そうですね。
以前新宿駅の地下で外国人に道を聞かれたことがあります。
どうやら六本木に行きたいというのが分かったのですが、到底教えられないので、“OK、レッツゴー”と言って、大江戸線の入り口まで連れて行ったことがあります。
その方が手っ取り早いということもありますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/19 13:17

何かにもよります



ビジネス英語は使うこと無いし、簡単な日常会話なら何とかなるかも?

初めに「I can speak English a little」「Please speak more slowly」(←合ってる?)と前置きした上でなんとかします

最近は翻訳アプリなるものが登場

となると声を掛けられないのがオチ

あまり突っ込まれたら「Oh,sorry」で逃げる(笑)
    • good
    • 12
この回答へのお礼

>I can speak English a little&Please speak more slowly
この位だったら私も言えるかも・・・
この“a little”がキモですね。でも私は、“a bit”の方が似合っているかも知れません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/18 21:36

最初に「少ししか話せないのですが」と言ってから話せばいいと思います

    • good
    • 12
この回答へのお礼

そうなんですね・・・a bit!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/18 21:37

伝える気持ちが強ければ、余程混み入った話でない限りは通じます。



相手が英語しか解さなければ、英語で話した方が通じやすいですが、ボキャブラリが貧困ならば、むしろ母語で話した方が通じます。

互いに英語が母語でなく、また上手くもない者同士が、英語至上といった感じで話しをすると極めて高い確率で会話が成立していません。傍で見る分には面白いのですが。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

>むしろ母語で話した方が通じます
なるほど、そういうものですか!
ジェスチャーを交えれば、何とかなりそうですね。
仰るように、お互いが英語が母語でなかったら、むしろその方がいいかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/16 22:21

他の言葉ではなく英語で聞かれた場合ですよね。

だったら片言の英語で答えていいと思います。それで次に言われたことがわからなかったら、その時点で、英語でも母国語でもいいから「わからない」と言うべきです。

そうでなければ、最初から普通に母国語やジェスチャーや絵で答えればいいと思います。べつに、「話せないフリ」なんてする必要はありませんし、無理に相手の外国語に合わせる必要もありません。使える伝達手段をすなおに使えばいいです。違った言語同士でも通じ合えるものですよ。

よくないのは、わからないのに「わからない」と言わずにしゃべり続けることです。先日、海外で、日本語をきれいに話す親切な地元民に道を教えてもらったのですが、その人が流暢な日本語で「説明」と「質問」ができるのに、私がする質問に対してアドリブで「回答」することができないのだと気づくまで、しばらくかかってしまいました。

それと余談ですが、自分から質問する際には、今いる国の言葉で声をかけるべきです。例えばイギリスにいる時には「エクスキューズミー」、韓国にいれば「チョギヨ」と声をかける。あとは母国語とジェスチャーでも仕方ないと思います。

以上、英語の通じない国を旅するのが好きな、元国際交流ボランティア兼いまもときどき和英通訳、としてそう思いますし、そう実践しています。現に、相手の言葉があまりにも訛っていると、言葉に頼らないほうが上手くいったりするんですよね。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

>わからないのに「わからない」と言わずにしゃべり続けることです
そうなんですね。変に親切心を出して頑張ってしまうと、ボロが出そうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/16 22:23

外人さんと話するときは、堂々と日本語を話します。


そうすると、外人さんは一生懸命にそれを理解しようとします。
米国に行って日本語で話しかけてください。
そうすると、米国人は英語で堂々と返答します。
それと同じです。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

なるほど、そうですね。
日本人でここは日本なんだから、日本語・・・確かに・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/16 22:24

私は外国人です。

行き方がわからないとき、私を助けるために片言の英語を使えば、とても感動しますよ。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

片言の英語でもそれで話せば、何とかしたいという意思が伝わってきますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/16 22:25

私の訛っていて分かりにくい英語に耐えてくれるのであれば、いくらでも話します。


(できるだけ簡潔な文章で答えるようには心がけています)
    • good
    • 12
この回答へのお礼

でもカタコトよりは、十分にコミュニケーションできると思います。
訛りが、かえって親近感を覚えるかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/16 22:32

状況によります。

こみいった話ならたしかにそうしたほうが無責任にならない、こともあるでしょう。

でも、普通は片言でも話せるなら助けてあげてもいいと思います。今はスマホがあるので、分からない単語はいくらでも調べられますからね。

ところで海外に出ると、恐ろしいほど「片言の○○語」が流通しています。何が恐ろしいって、片言レベルなのに「日本語話者います」とか「日本語OK」と書いてあることです。

一例を出します。
東南アジアの欧米人のリゾートホテルで、ディカプリオも滞在したというそこそこの高級ホテルの話です。そのホテル「日本語話者います」だったんですね。
 で、日本から予約してチェックインをしていたら「○○様ですか、ようこそいらっしゃいました!」と日本語で話しかけられました。で聞くと「私しか日本語話せる人、ひとりです。すイませんガ、クジかぁら5ジまぁでいます。フロントでよんでくださイ」というまあ、なんというか、片言でした・・・
 これでは何ともならんと思って、彼女に頼まないでいたのですが、翌日そのホテルが出している遊覧ヨットの看板(英語)を見ていたら彼女に話しかけられました。
彼女「これはフリーのふネのさァビースです」
妻「何時にでますか」
彼女「ハイ?ちょっとよく分かりません・・・」

ま、こういうレベルです。こういうレベルでも「日本語話者」なんです。いや、分かっていたけど、ホームページにも書いてあったんですよ。

ということで、世界的にみて「片言」でも話せたら「○○語が話せる」と言っていいと思います。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

>片言レベルなのに「日本語話者います」とか「日本語OK」
これで思い出しましたが、結婚相談所の外国人枠では、本当に片言しか日本語が喋れなくても、「日本語OK」ということで申し込んでくる外国人が多いそうです。
それを鵜呑みにしていたら、とんでもないことになりそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/16 22:36

仮に幼稚園児が何か困っていたら、貴方ならどうしますか? なるべく判り易い言葉で丁寧に話し掛け様としませんか? それと同じで、話せないと判れば相手のレベルに合わせて会話するのは普通。

それでもだめなら向こうも諦めるでしょう。

ダメ元。当たって砕けろ。成るように成る。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

向こうもそういうレベルと分かったら、きっとこっちに合わせてくるでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/16 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!