プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ニュース報道で、問題発生したという報道をする時、
どこで(どこの地域・国で)発生したのかは一瞬だけ、内容だけ長く詳しく流したり。
何が起こったかを一番に報道していたり。
するのをしばしばみかけます。

たとえば、
「コンビニ店で爆発、10人死亡30人が重軽傷」というのをタイトルで流し、
その後の詳細で、起こった国を言い、表示し、そしてすぐに消す。
テロップに国名を表示したままとかはない。
あとはひたすら内容、爆発状況。
など。
どこで起こったのかを聞き逃した場合、現地人や景色で日本国以外とすぐ分かる時分からない時がある。施設内とかだと、余計に分かり辛かったり。

他には、「次のニュースです。コンビニ店で爆発が起こり、10人が死亡、30人が重軽傷となる事態となりました。」と最初に言われた時、「え!?爆発!?どこで!?東京!?」とビックリ仰天。実はタイの出来事でした。とか。(こちらも、すぐ国の表示を消したりとか)


こういう報道をずっとみてきて、疑問に思い、世間話として周りの人に聞くと、「ああ、確かに」「分かる分かるw」「自分もビックリする」と案外賛同意見が多くて。
結構疑問なことなのか?なんでだろう?
と思いました。

なんででしょうか?
問題発生箇所は二の次で、何が起こったか(爆発・殺人・事故・自然災害etc)が報道においては一番重要なことなんでしょうか。
それか、視聴者をビックリさせて、ニュース報道に釘付けにさせる方法?

A 回答 (2件)

No.1です。


「なに~ まんまと騙されてる(T▽T)」
→楽しんでもらえたなら、それで満足ですよ。
    • good
    • 0

どちらかといえば、


「視聴者をビックリさせて、ニュース報道に釘付けにさせる方法?」
だと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なに~

まんまと騙されてる(T▽T)

お礼日時:2015/10/16 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!