アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

紅葉をD80で撮影した画像は、素晴らしい発色をしますが
D800は赤が上手く出ません。
何方かご指導願えれば助かります。

撮影設定

①ホワイト・バランス:オート
②ビビットコントロール:ビビット撮影
③色空間:sRGB

A 回答 (7件)

ベテランの方とお見受けいたしますので敢えて自己流の考えだけを述べさせていただきます。


なお使用機種はニコンです。

・発色の違いについて
現在ニコン機5台目ですが機種が違えばセンサーが違いますので 同じ設定で同じ発色になることはまずないのではないでしょうか。またレンズによっても違いが有るような感じがします。

・画作りの考え方はカメラの設定では素を撮りソフトで仕上げる というようにして裁量の余地を多くしてます。

・カメラ設定の概略 
ピクチャーコントロールは上記によりニュートラル 特別な場合以外はスポット測光でコントラストを重視 露出補正はソフトで修正できるので安全のためアンダー気味にしています。

・仕上げ
基本的に付属のVIEW NX2 で行います。CAPTURE NX2 より簡便で使い勝手がいいのと アマチュアでしたら十分と考えています。

まず輪郭強調のスライダーで当りを付け コントラストなどで微調整します。これで満足できない時はCAPTUREのカラーコントロールポイントで調整します。
赤の発色の場合ですとRを強くし明度・彩度を上げるなどしてみて調整してみては如何でしょうか。

以上参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカーであるニコンに技術相談をしました。
今まで編集ソフトは補助的な物と考え、重視していませんでした。
しかし、メーカーに相談して初めて、デジカメにたいするあり方を思い知りました。
仰る通り、この時代、カメラは素データーを撮る。
後はソフトで現像し、仕上げて行く。

頑固と無知さから、素晴らしいソフトを持ちながらそれに気が付きませんでした。

フイルムと違うデジタルの良さを改めて思わされました。
何の為のRAW撮影だったなのか?と自嘲しています。

有難うございました。

お礼日時:2015/10/22 08:29

訂正:カラーポイントコントロール>カラーコントロールポイント

    • good
    • 0

No.3です。

補足ありがとうございました。

赤の色飛びではないとのことですが、今一度露出を見なおしてみて、できれば撮影時に何枚か露出をバラして撮影してみてください。特に白飛びしてしまうとRAW現像でもどうしようもないこともあるので、露出はやや控えめのほうが良いです。
赤が茶色っぽくなるということは、ホワイトバランスの調整とカラーバランスの調整、Capture NX2ユーザーなら、カラーポイントコントロールでの調整も有効です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々有難うございます。

NO.4の方へお伝えしましたように
これからは編集ソフトを充分に使って行きたいと思います。
今まではカラーポイントコントロールくらいしか使っていませんでした。
試しに他の機能を昨夜使って見ましたが、こんなに現像編集出来るのかと驚かされました。
Capture NX2は今まで宝の持ち腐れでした。


有難うございました。

お礼日時:2015/10/22 08:39

Nikon D800Eを使っています。


質問内容・回答内容から見て、露光オーバーの様な気がします。
デジタルとフィルムでは発色が異なります。
CCD・CMOSでも発色は変わります。
フィルムでポジを使った事が有るなら簡単に答えが出ます。
マゼンタのゼラチンフィルターも良い結果がでます。
M01~M05あたりです。
桜の撮影にも使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソフトでの編集をしなければ、この方法もありますよね。
有難うございました。

お礼日時:2015/10/22 08:31

元D800ユーザーです。

今はD810に買い換えています。

撮影時に赤が色飛びしていませんか?
ピクチャーコントロールのビビッドは、スタンダードと比較してコントラストと彩度を高めていますが、それによって赤が色飛びして、全体のカラーバランスがおかしくなっている可能性があります。

他の回答と同様ですが、RAWで撮って、RAW現像してみることです。今はNikon純正のCapture NX-Dは無料で使用できますので、これを使わない手はありません。
紅葉の場合、オートホワイトバランス(以下AWB)では、特定の色に引っ張られて、意図した発色にならないことはままありますので、RAW現像時に適宜ホワイトバランスを調整してください。
また、撮影時にJPGでビビッドにすると、特に紅葉の場合は露出が高いと赤の色飛びが発生しやすくなりますので、これもRAW撮影なら、撮影後にピクチャーコントロールはいくらでもパラメーター調整可能ですから、RAW撮影をおすすめします。

D800世代だと、AWBはD80の時代よりは相当良くなっていますが、D800は露出がD80より明るめに出る傾向があり、これがマルチパターン測光で露出補正なしのまま、かつビビッドだと、赤の発色が意図した通りにならないというのは、何となく想像がつきます。
露出補正で少し露出を落として撮ってみる、というのも1つの方法です。撮影時に、プレビューでヒストグラム表示するようにして、赤が飛んでいないか確認していましょう。これだけで、ぐっと発色が良くなることもあります。
やはりオートに任せきりにせず、RAW現像なさるのが最良の方法です。

D80は古い世代のカメラですが、イメージセンサがCCDで、現代主流のCMOSセンサとは発色が異なりますし、D80はまだピクチャーコントロールが採用されていないので、ピクチャーコントロールとCMOSセンサが搭載されたD3/D300/D90以降の世代とは発色がかなり異なります。
また、露出も控えめな傾向があったので、たまたまオートで撮る分には、紅葉の場合はD80のほうがしっくり来る場合があるかもしれません。逆に、一般的なスナップ撮影では、D80世代はあっさり目の発色で、オートで撮ったぱっと見の印象は当時のCanon機に一歩譲るというのが、あの時代の機種の特徴でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答頂き有難うございます。

私の撮影スタイルを詳細に書かず、情報提供が簡単過ぎました。
済みませんでした。

①RAW撮影
②Capture NX-2で現像
③C-PLフイルター使用
④絞り優先
⑤ホワイトバランスはオート
⑥レンズはAF-S 24-70 2.8G EDが主流

ご指摘の赤の色飛びではなく、茶色がかった色になります。
レタッチ・ソフトで現像編集しても、どうしようもない発色の仕上がりになります。

仰っている言葉の中に
D80は初心者でも撮影可能なように、オートで一応簡単な画像は期待出来る。
D800は色々な設定をする事で、より自分が期待する画像が作り出される。
このような意味合いが見て取れました。

今後は色々な設定で撮影して見たいと思います。
そして、自分好みの画像が作り出されればと、そのように思いました。

貴重なお時間を割いて頂き有難うございました。
感謝申し上げます。

お礼日時:2015/10/21 08:47

D80とD800…


DXとFXだから、恐らく使っているレンズが異なっていますよね。

それにD80はCCD機、D800はCMOS機で、センサーの質が異なります。
好みは人それぞれですが、発色に関してはCCDが好感をもたれることが多いです。
カメラが進化していく上で不都合な要素もあったので、CCDは廃れてしまいましたけど…

つまり同じNikonのカメラではあっても、一緒くたにはできないので、こだわった比較はしないほうがいいと思いますよ。
恐らく今後も発色の違いには対面すると思いますが、「D800はこういうものなんだ」というのを理解して対応されて下さい。

その対応策なのですが、私も#1さんと同じで、RAW撮りして現像で好きなように調整するのが、手間なようでも早いのではないかと思います。

設定に関してはCanonユーザーの私では分からないところがあるので、他の回答を待ってみて下さい。
確か、よく回答を寄せられる方の中にD800ユーザーがいらっしゃったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お時間を頂き有難うございました。

ただ「D800はこう言うものだ」とは、高いお金を出して購入した身には思い切れない物があります。(笑い)
勿論RAW撮影し、ニコンオリジナルのCapture NX-2で編集はしています。

お礼日時:2015/10/21 08:22

RAW現像はされないの???


ニコンは、キヤノンと違いRAW現像で本来の性能が発揮できるカメラだと思うけど。

もう一つは、C-PLフィルター。
つかいこなし術を要するが、反射光を除去する事で本来紅葉の持つ色味が再現できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き有難うございます。

勿論RAW撮影し、Capture NX-2で現像しています。
C-PLフイルターも使用しています。
従いまして質問欄にも書きましたように、D80での撮影では期待通りの発色になっています。
私がお聞きしたかったのは、D800では発色が期待通りに出ないのは
D800特有のスキルなり、D800の特徴があるのか?
それをお聞きしたかったのでした。

有難うございました。

お礼日時:2015/10/21 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!