アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スマホユーザのほとんどが利用しているとも思えるLINE
無料で使えて便利だと思うのですが、個人情報って大丈夫なのでしょうか?
ダダ漏れのような気がするのですが、企業も利用しているところを
見ると大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (3件)

> なぜ企業も利用しているんでしょうね


企業側の内規で「連絡はLINEを使う事」と言明しているなら
・LINEの実態を知らず管理すらできない低脳無能な名前だけ管理者の愚行
・情報漏洩が現実問題と発覚しても LINE株式会社(元NHN Japan)やネイバー株式会社を訴えれば事が済むと考えてるから
以上のような理由しか考えられません

少なくとも私の知る範囲においてLINEを歓迎し率先して活用するような大手企業は存在しません

従業員数が多く また情報産業に類される大企業の多くは LINEは使わない事が推奨され
また利用する場合は所属部署の情報管理者(上司等)の許可を必要とする といった堅苦しいルールが敢行されていました
結果的に業務用途の端末と個人用途の端末を分けて2台持ちしてる人が ほとんどで その持ち合わせも業務:ガラ携、個人:スマホ と明確にLINE排斥が一目で分かる状況でしたし 私物の持込が制限されていたので私物ロッカーにスマホを放り込んで業務にあたるから少なくとも勤務時間中に情報漏洩や馬鹿発言が発生し辛い良識環境だと見て取れました

質問者さん が言う所の「企業」は おそらく情報産業とは疎遠で しかも リスクより利便性を優先せざる得ない弱小企業の一部を見て言われてるのでは無いでしょうか

こういった企業なら数多、見てきましたが いずれも「従業員の誰かが始めて広めていった」のが
いつの間にか「内規」のように扱われているパターンです

みんなが使ってるから、みんな持ってるから だから必要

これって小学生が親に物を強請る時の理論と 全く同じですよね

誰も責任を取れないのに また責任の取り方も分からないまま ただ便利だから使う
正直な話、労働に対する対価を得て生活の基盤を得る社会人とは 到底 思えない論理行動です

コミュニケーションアプリはLINEだけじゃ無い
世界市場をみればWhatsAppの方がユーザ数が多い
企業の収益モデルとして健全性が正しく示されていない
また それを裏付ける開示された情報と業績に解離性が大きい
LINEのユーザは日本>韓国>中国で占められている

簡単に調べても これだけ情報真偽の疑わしい企業と
その屋台骨を支えるアプリを率先して使おうとする人は
思考停止した猿か あちらの国の親派なのだろうと私は判断してます

言葉がキツクなりましたが 少なくとも「近付かない事に越した事は無い」ですね

乱文失礼
    • good
    • 0

情報漏洩させてるか個人的に検証をした結果、確信をもって”黒”だと断定できたので私は絶対に利用しません



もし「大丈夫か?」なんて問われたら
「それは質問している本人の頭が大丈夫か?という問いか?」
と返すかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も利用していないのですが、なぜ企業も利用しているんでしょうね

お礼日時:2015/10/21 12:27

韓国政府がLINEの情報を収集してることを公に認めてますよね。


検索すればいくらでも出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり漏れてますよね。なんであんなに利用者が多いんでしょうね

お礼日時:2015/10/21 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!