プロが教えるわが家の防犯対策術!

学問について調べています。しかし、ネットに流れている情報や本だけでは難しかったり情報がなかったりしてわからない部分がたくさんあるのでこの場で皆さんの知恵をお借りできればと思います。

「倫理学」についてです。
1 倫理学とはそもそもどのような学問か、何について調べるのか
2 倫理学の面白いところ、見どころ(?)は何か
3 この学問、研究は社会にどういう影響を与えるのか
以上、3点です。一部だけでもいいです。教えてください。
また、同様にスペイン語学も3について教えてください。一部だけ、わかる範囲だけで良いのでよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

倫理学については、「ネットに流れている情報」で申し訳ないですが、wikipediaでも非常に詳しくまとまっていると思います。

「ネットや本を調べても情報が無い」ということはないと思います。「難しい」と思われるのであれば、「どういった点が難しいと思うのか?」を具体的にされれば、適切な回答を得られると思います。3つ挙げられている項目については wikipediaでも十分にまとめられていると思います。

以下、wikipediaの内容をざっくりと要約しておきます。
>>> 1 倫理学とはそもそもどのような学問か、何について調べるのか
倫理学とは「一般に行動の規範となる物事の道徳的な評価を理解しようとする哲学の研究領域の一つである。」とのことです。また、「分類」の項目(それぞれの項目はさらにwikipediaなどで別項目としてまとめられている)を要約すると
●メタ倫理学:主として言語哲学や分析哲学が基盤となる哲学主体の領域。「善」とは何か、「倫理」とは何か、という問題を扱う。規範の実質的な内容について論じる規範倫理学と異なり、メタ倫理学においては、そもそもある規範を受け入れるというのはどういうことか、ということについての概念的分析、道徳心理学的分析、形而上学的分析などを行う。
●規範倫理学:広義の義務論、徳論、自由意志、広義の価値論について考察する倫理学の一分野で、どのような道徳や判断が善いのか(あるいは正しいのか)を探求する。代表的には快楽主義、幸福主義、非快楽主義、利己主義、利他主義、功利主義などの立場がある。
●応用倫理学:メタ倫理学や規範倫理学に基づき、現代の実践的な問題を論考する。対象領域によって、生命倫理学、脳神経倫理学、医療倫理学、環境倫理学、経済倫理学、情報倫理学、動物倫理学等ある。
となるでしょう。

>>> 2 倫理学の面白いところ、見どころ(?)は何か
倫理学は哲学の一分野でもあり、かつ、実践的な側面と、未知の問題に対する応用倫理系の思索まで幅広いというところではないでしょうか? 哲学的な思索を好むようであれば、純粋に面白いと感じるかもしれません。

>>> 3 この学問、研究は社会にどういう影響を与えるのか
応用倫理学での各領域そのものを詳しく見て行けば、社会に深く関わりあっていることが分かると思います。たとえば「生命倫理学」では、昨今社会的問題として注目されている「代理出産」等の問題が扱われているようです。

スペイン語学については良く分かりませんが、カテゴリー「外国語」
http://oshiete.goo.ne.jp/category/386/
にて質問をされた方がよろしいかと存じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。倫理学にもいろいろな種類があるのですね。
大変役に立ちましたので、ベストアンサーにさせていただきます。

お礼日時:2015/10/23 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!