アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日付けで話題に乗り出した、ばらまき迷惑メールの添付ファイルを開いてしまいました。
どうすればいいでしょうか?

タンケンー請求書(日東印刷 新井勇司)」
で検索すると、朝はなにも引っかからなかったのですが、今検索するとスパムメールであるので
添付ファイルは開かないように、という情報が出ていました。

添付のワードファイルはマクロウィルスとの情報が出ているんですが、
開いてしまった場合どうすればいいでしょうか?
バックグランドでプログラムが走っていると思うと怖いです。

A 回答 (1件)

こんにちは。


検索してみましたが、まだシマンテックやトレンドマイクロのサイトには情報があがっていないようですね。

また、対応方法も、
個人ブログに、
1.「設定」からクッキーやキャッシュを削除
2.添付ファイルの削除とともにウイルスチェック
3.どうしようもなくなったら被害拡大前に初期化
という一般的な方法が記載されているのみです。
http://guitartrend.blog.so-net.ne.jp/2015-10-27-1

その他に思いつくことは、「疑わしい挙動をするファイルを検出してくれるプログラム」の利用です。

マルウエア対策では、
・HitmanPro (http://www.surfright.nl/en)
・Malwarebyte Anti-malware (https://www.malwarebytes.org/)
が、割と評判がいいです。
両方とも既存のセキュリティソフトと共存できると謳っています。
英語のソフトですが、検索すれば日本語で解説したサイトがいくつかあります。

1. HitmanProでsuspociousまたはmalwareと判定されたファイルは削除してしまっていいです。(ただしsvchost.exe というファイルは除いて)
2. Malwarebyteでも同様

その他、ヒューリスティック警告(まだウイルスと定義されていないが、挙動がウイルスと同じプログラムを見つけ警告すること)機能があるフリーのセキュリティソフトとしては avastがあります。
http://www.avast.co.jp/
こちらは、既存のセキュリティソフトを一度止めてから実行します。

まあ、被害拡大前にPCの初期化が一番確実ではありますが...。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!