プロが教えるわが家の防犯対策術!

もともと風見鶏は文系指向なのか。
それとも文系やるうちに風見鶏になるのか。
いずれでしょうか。

A 回答 (18件中11~18件)

君子豹変すとも言うし、其れを悪しく見て風見鶏という事もできそうです。

大勢につくという意味では、君子の有様に当てはまらないが、寧ろ理系にこそ定例の概念に絡め取られて次の扉を開けず、苦悶する事が多い様に思える。常識を打破する天才、ブレイクスルーを起こす人がどれだけいるのか知らないが、風見鶏よりは少ないだろう。
ところで鶏と卵のどちらが先んじているかという話題が出たが、私は鶏に一票。何故なら、卵が先なら、その卵からは蛇やワニ、鷲やカモノハシが生まれるかも知れない。しかし鶏が先ならば、その卵からは必ず鶏の雛が生まれる。だから鶏が先だと考える。
風潮や常識が先にあって、、それが風見鶏を形成するのか、風見鶏の集団が先にあって、風潮や常識を形成するのか。。

追伸
生命は化学的に条件を指定すればその原形が、簡単に発生するらしい。5年ほど前かな、BSかなんかでやってた。海底の、熱水が噴出している辺りで生命の原形は生成されるらしい。その事から、地球が特別の惑星では無く、ありふれた惑星だと言う認識に変わるだろうと。同じ条件のある星なら、生命が生まれることは簡単に推測できるんだって。こんな事を言う私は風見鶏かな?
    • good
    • 14

怪答番号4のplapotiでございます。

丁寧なコメントをたまはり、感謝してをります。

>地球が誕生するころには既に生命は宇宙の至るところに存在しており、これが何らかの方法で地球まで飛来して来たのであろうと考えております。

フランシス・クリック『生命 この宇宙なるもの』中村桂子訳 思索社
フレッド・ホイル、チャンドラ・ウィックラマシンジ『生命は宇宙から来た』餌取章男 光文社

上記の高名な科学者が人の道さんと同様の考へをしてゐるやうです。クリックなどは、知的生命体がロケットで生命を地球に送つてきたといふ説を展開してゐます。すくなくとも地球上で生命が自然発生することの困難さについてはきはめて説得力があります。

>アインシュタインは偉大だったのです。

「日経サイエンス」2015年12月号でアインシュタイン特集が組まれてゐて、さいころ賭博についての解説もあるやうです。本屋に行つたら買つてきます。

>木造でえくも入って来ると、もっと面白いんだが。

OKWaveで回答なさつてゐました。下記回答番号1。教えて!gooにもお出でくださるやうにと誘つてみたのですが、来ていただけないやうです。
http://okwave.jp/qa/q9070518.html

プルタルコスの本はすでに紹介してくださつてゐるやうですので、やめておきます。『「食卓」歓談集』の題名でうまくごまかせるかと思つたのですけれど。
    • good
    • 3

ハイレベルな回答がたくさん寄せられて、いい感じですね。

これでもう私の出る幕はないや、と思いながらもそれなりの感想を持てたので、述べて見ます。

既に寄せられた回答はどれも個性が出ていて、面白いですが意見が別れるのはやはり性格、或いは資質が「回答している」からと思います。

風見鶏は理系、文系の双方にいるのではないでしょうか。
明確さとか曖昧性を判断の尺度には出来ないと思うからです。

風見鶏の資質、要素には機転が利くと言う事が必須だと思いますが、事に対して短期に出す結論に一貫性がない事の揶揄なので、理系、文系には関係がなく、双方に存在すると思います。

でも、機転を利かす為には曖昧性は却って邪魔で、明確さが必要と思えば理系の方が適者かも、、、
    • good
    • 14

トラック野郎も話に入って来ると面白いね。

風見鶏はどの方向に卵を産んだら一番美味いか、なんてえな演題も立ち上がりそうだ。こんなところに、木造でえくも入って来ると、もっと面白いんだが。

あたしも、

『鶏と卵とどちらが先か』http://ameblo.jp/texas-no-kumagusu/entry-1157830 …

って、演題で理系の権現様のような奥深〜い瞑想と思索と屁理屈を行ってある。あたしゃそこで、卵が先って方に軍配を上げた。

んで、後1時間後に大阪府大の物理の3年生に、「自然の法則」ってえのは、毛唐どもには分んないんだ。奴らは「自然の法律」って思ってんだってこと、捲し立てて来る。それも英語で。こんなヤクザもんで理屈っぽい物理屋に奴ら着いていけるかな。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

私なら「宇宙の法則は数学的である」って辺りから話しを始めるね。
まあ1つ今の青年たちに名講義をやってあげて下さい。
エールを送ります。

お礼日時:2015/10/28 13:04

今回の御質問は、風見鶏が先か、文系が先か、といふ古来からの問題ですね。

たとへばプルタルコスは『食卓歓談集』(柳沼重剛訳 岩波文庫70-78ページ)のなかで、「鶏が先か卵が先か」と論じてゐます。私なら鶏肉から先に食べます。生命の起源における現代の論争においては、蛋白質が先か、核酸が先か、といふ論題におきかへられます。働き者の蛋白質が鶏で、情報を保存して動きがない核酸が卵です。理系の先生方の多くはRNAワールドがどうのかうのとか言つて核酸が先だと主張なさる方が多いやうですが、文系の私には蛋白質が先だとする見解のほうがおもしろいと感じます。

といふことで、私の立場では、文系よりも、風見鶏が先になります。
>もともと風見鶏は文系指向なのか。
とおつしやる御意見に賛同いたします。


回答番号3の方の回答を拝見してゐていつも感じるのですが、物理学なんぞにその才能を浪費してしまふのが惜しまれます。

きくところによると、アインシュタインは周囲の誘惑にもめげす、さいころ賭博に手を染めなかつたのださうです。ところが多くの物理学者はこの勇気ある行動を賞賛するどころか、アインシュタインはまちがつてゐる、と非難します。そして「パラダイスの転換」(またはパラダイスシフト)などといふ用語を使つて、さいころ賭博の快楽を正当化してゐます。もしアインシュタインが誘惑に負けてゐたら、学会からの永久追放や、何試合かの出場停止になつてゐたことでせう。

私は理系の世界にみられるこのやうな不道徳から多くの人が足を洗ふことを願ひます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>生命の起源における現代の論争においては、蛋白質が先か、核酸が先か、といふ論題におきかへられます。

生命の起源については蛋白質が先でも、核酸が先でもなく、地球が誕生するころには既に生命は宇宙の至るところに存在しており、これが何らかの方法で地球まで飛来して来たのであろうと考えております。
もちろんこれを証明することは不可能に近いですが。
 
>アインシュタインは周囲の誘惑にもめげす、さいころ賭博に手を染めなかつたのださうです。

やはりアインシュタインは偉大だったのです。

お礼日時:2015/10/28 12:58

よっ、アルケーはまだアルケーやってんでアルケー?お久しぶり。

文系って言っても、風見鶏だなんだっちゅうんだから、アルケーは官僚の連中を筆頭の役人を考えてんだろ。

東大の理系じゃ一番成績のいい奴等が物理に行くのが相場だそうだ。んで、そこの物理の先生が言っていたんだが、東大じゃ医学部に行く奴らが一番偏差値が高い。んで、そいつ等は何で医学部入りたがるのかちゅうと、東大医学部に入れることが彼らの勲章なんだそうだ。そこのほとんどの奴らは、別に医学を進歩させて人々を助けようなんて動機なんかないんだそうだ。俺って頭いいだろって、自他ともに認められたいだけなんだそうだ。

官僚も同じだ。東大法学部じゃなきゃ官僚になるのは至難の業だ。官僚になれたところで、生き残って出世をするには東大出じゃなけりゃほとんど絶望的だ。日本を良くしていこうなんて動機じゃなくって、俺って東大出の成功者なんだぜ、ってなことを確認したいんで官僚になってる奴らが圧倒的だ。そんな連中って、あんたらアルケーの信者と違って、桁違いに要領が良いんだ。なんせ脳味噌のハードウェアが違うもんね。んな奴らの生き残り戦術の極意が風見鶏戦術なんだっちゅうことがわかんないでこんな質問立てるなんて、あんたの脳味噌のハードウェアの程度が見え見えってところだね。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

やっぱり。
とっくの昔に死んでいなくなったと思ってたけど、まだ生きていたとは。
で、とりあえずアルケー本願は完成した。
だから哲学的には後はやることは何も残って無いんだよね。
後は悠々自適に好きな数学と物理やりながら遊ぼうかって思ってる。
だから暇つぶしに風見鶏の話しなんかしてんだよね。

お礼日時:2015/10/28 09:58

理系出身の知人に「この世で数学ができる人間が一番頭がいい」と豪語していた人間がいます。


彼は国立理系出身です。
しかし、周囲の人間たちから嫌われていっています。
何故、このような極端な考えになるのか。
それは嫉妬です。
学生の時は、理系教授を中心に理系学生だけで一生懸命に勉学に勤しみます。
しかし、社会に出ると学生時代とまったく違います。
自分たちの努力があまり認められません。
しかも、様々な事柄に理系だけの考えの自分は対応できません。
例えば、感性ということを理解できず、理解しようともしないからです。
そうすると、結果的に文系などを批判し始めるのです。
その理由は、理系教授を中心とした理系の人間たちの世間知らずです。
    • good
    • 11

理系は理論が好きで、原理主義的になりますが


文系は政治的ですから、その場その場で自分の
利益になる方向へ、顔が向く、てことじゃ
ないですか。

社会主義を賞賛している政治家には、理系が
多いです。

社会主義の方が理論的にすっきりしていて
原理主義に適合しやすいからです。

これに対して、文系の理論、なんてのはご都合主義で
いい加減なものです。


”もともと風見鶏は文系指向なのか。
それとも文系やるうちに風見鶏になるのか。
いずれでしょうか。”
   ↑
日本の文系は文系が好きで文系になったわけではあり
ません。
数学が苦手なので、文系になっただけです。
つまり、理詰めの思考が苦手なのです。
だから、いい加減な連中が多いのです。


ところで、ヒトノミチさんは、理系なんですか。
    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す