アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車載のオーディオでクラシックを聞くと、小さい音量のところが聞きづらく、かといって音量を上げると大音量に辟易とするということはありませんか。
Sound Engineなどを使ってコンプレッサーを掛けて、さらにマキシマイズをかけてもなかなか思った音量に揃えるというのは難しいのです。
どなたか、(大音量側は変えずに)小音量側を最大音量側に引き上げるタイプのコンプレッサーのソフトや変換テクニックをご存知ないでしょうか。

A 回答 (2件)

このソフトは「Audacity VST Enabler」を使うことによってVSTプラグインも使うことが出来るのですがAudacity に最初から入っているプラグインのsc4.dll がコンプレッサであることが判明しました。



メニューの[効果]の中、下のほうにある[SC4]がコンプレッサでして「Audacity VST Enabler」を入れなくてもそのまま使えると思います。スレッショルドは-30dBまでですがアタックタイムが1.5ms、リリースタイムが2.0msまで小さく出来ます。なお、このソフトを終了するときはメニューの[ファイル]から[終了]してください。

Audacity のプラグインについては下記URLを参照してください。
http://audacity.sourceforge.net/plugins.php

フリーのVSTプラグインでコンプレッサを探して使ってみるのも面白いかも知れません。例:「StereoCompressor/MonauralCompressor」
http://www.ismusic.ne.jp/slim_slow_slider/vst/

参考URL:http://audacity.sourceforge.net/plugins.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてありがとうございます。
おっしゃっていることの半分も理解できていないのではないかと思いますが、googleでいろいろ調べながら研究して見たいと思いました。

お礼日時:2004/07/22 18:00

コンプレッサは使い方が難しいですしアプリケーションによって大きく音質が変わる部分です。

手持ちのアプリケーションではNeroウエーブエディタなら小さい音量のときにレベルを上げるといったカーブにすることも可能ですがなるべく全体にコンプレッサを均一にかけたほうが無難かと思います。

「Sound Engine」のコンプレッサは癖なのか不具合なのかは不明ですがボリュームを0dB にしていてもスレッショルド値を境にシャックリみたいに大きくレベル変化する現象を確認しました。フリーソフトではなかなかエフェクトの音まで具合の良い物は見つからないと思います。

業務用のソフトで無い限り音質的に必ず不満が出ると思うのですが「Audacity」というフリーの波形編集ソフトを紹介します。下記URLの『Audacity入門』を参考にしてインストールします。mp3ライブラリや各プラグインは不要です。インストールして初めて起動する時に言語の選択が出ますので「Nihon-go」を選択します。

Audacityを起動してwavファイルを開き、全てを選択後、メニューの[効果]から[圧縮]を選びコンプレッサの画面を出して「閾値(スレッショルド)」を-36dB、「アタックタイム」を0.1秒、「圧縮後に音量を調整します」にチェックを入れて比率は4:1 など好みの値にします。音が歪んでしまいますがこれでも歪み感の少ないソフトだと思います。

このソフトを使う前にSoundEngineなどでノーマライズしてレベルを上げておくと余韻が自然になるかもしれません。Audacityはアタックタイムが0.1秒と長いため大きな音が入った瞬間にどうしても不自然になりますがこのソフトの限界だと思います。うまくいくといいですね。

http://www.babylonic.com/

参考URL:http://www.babylonic.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
詳しい方にうかがってみるものですね。
Audacityというソフトは初耳でした。
早速、どのようなものか試してみたいと思います。

お礼日時:2004/07/21 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!