プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

インターネット接続不良時の料金請求について

先日、急に家で契約しているインターネットが繋がらなくなり、
調査の結果、プロバイダ側のトラブルが原因だと判明しました。
最終的に二週間ほどインターネットに接続できなかったのですが、一般的に契約料金を二週間見合いで減らす交渉は可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

料金請求について


約款にもありますが通信事業者(以下プロバイダ)が故障を知り得て、または主様がプロバイダに「ネットできないんだけど・・・。」OPが
「実はプロバイダ側の設備の故障でして・・・・。」と回答で主様が「使えない・・・。」と電話で(※注:申告してから)24時間以上プロバイダにPPPoE接続
できない場合は料金返還はせず(処理上)料金減算(対象)となります。

プロバイダの設備の故障はプロバイダのWEBサイトの故障情報に発生した年月日・発生時刻が記載されます(報道発表と言います)
主様の場合は2週間前からネットができなくなった要因が電話して「プロバイダの設備要因」と知り得たのが故障発生時刻のいつなのか?によります

対象にならない
1.使えなかった期間が過去系は対象にならない
2.プロバイダの設備が回復後、「使えない」と電話
例えば10月31日プロバイダが設備故障が原因だったとして「1年前からネットができなかったから1年分の金返せ!!」的なOPにゴネたとしても減算対象になりません(なぜ今頃電話してくんの?って感じになるでしょうし1年前の故障がプロバイダ設備故障という証拠がありません)それと同じです(中にはどさくさに紛れてそういう電話をしている人もいます)=もちろんプロバイダのOPに「何言ってんの?今頃」と言われて「減算非対象」で終わりです

対象になる
1.電話時まさに現在故障中で回復時刻が24時間以上経過している
2.電話した日がまさに故障発生している場合は日割り減算(たぶん1日分)

結論
主様がプロバイダに「使えない」と電話した日と故障発生年月日・故障発生時刻が重要。過去系は対象にならず、現在~未来系は対象になります
一番良いのはプロバイダより「利用約款」を取得して内容が主様の要望に対象になるか?を調べるとできることとできないことが分かります
約款については契約時に送付された書類、プロバイダのWEBサイト、電話窓口で送付しもらう手続きをすれば入手ができます

大規模震災(自然災害)みたいな感じだと当然、契約者・プロバイダ共に故障を知り得ている分だから対象になりやすいです。ただ、長期復旧不可能であれば、滅損と言って契約は残るが請求を止める事はします(要手続き)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。
交渉し、減額していただけることになりました。
一番詳しくご説明頂いた方にベストアンサーを。

お礼日時:2015/10/31 11:02

契約しているプロバイダの約款を確認ください。


まともなところなら障害による接続不能時の通信料金の減額についても記載されていると思います。
場合によっては交渉するまでもなく減額処理される可能性があります。ただし2,3ヶ月遅れるかもしれません。
    • good
    • 2

ごく当たり前の請求だと思います。


質問者さんには何の落ち度もないトラブルで迷惑を被ったのですからね。

うちの家族の携帯電話が故障したときに、修理依頼した店側が修理に出し忘れていたせいで一ヶ月間使えなかったことがあるのですが、当然ながら基本料金は払わずに済みました。
かたちは違いますが、似たような案件だと思います。
    • good
    • 1

交渉してください。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!