アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原付の免許は一万くらいでとれますよね?
原付の免許をもっていると車の免許をとるときに金額はどのくらいなのでしょうか?
学科をうけなくていいとききましたので、
その分お金は浮くのでしょうか?
調べたんですがピンとくる答えがありませんでした
どなたか回答お願いします

A 回答 (2件)

残念ながら浮きませんね^^その、原付ではなくてバイクの免許があると別ですが、車の免許も試験場でとるのか、教習所でとるのかで、金額が違いますので、質問が、低次元すぎるので、図書館か本屋さんで、みてみたら、いかがでしょうか?ちなみに、私は車の免許は試験場で2万円でとれたあとに、路上試験をまた、お金を払わされて、学科試験も金はらって、4万か5万はかかりましたが。

。私の姉は教習所で30万かかっていましたよ。わたしは、原付→自動二輪→車の免許でしたが。ま、時代時代で金額も違いますから、自信があれば、本でも本屋で買ってくださいませ。
    • good
    • 0

教習所により違うのですが、原付免許のみ取得者は割引なしか3000円程度が多いみたいです。

学科教習はすべて受講、免許なしの人と同じ学科数みたいです。

例を出すのですが、料金表をみると、自動2輪の免許取得者であれば、大きな割引、教科はほとんど免除です。

https://www.ryukyou.co.jp/guidance/license2.html
>入所時に16万円程度ご用意いただきますとスムーズに技能教習を進めることができます。
https://www.ryukyou.co.jp/guidance/pdf/02.pdf
>料金表

他の自動車免許の教習所も複数見たのですが、似たようなものでした。むしろ、学生割引とか、提携機関の割引とか、紹介などでの割引の方が大きい、複数の割引はない場所もあります。

私の子も普通自動車免許を昨年に取得しましたが、結果としては生協などで紹介される請負の方が安いこともある、時間を掛けて長く通うと、費用も高くなる傾向があります。

泊りがけで集中で免許取得のコースも、一見高そうですが、人によっては安くつく、時間があれば、追加料金を考えると大幅な予算オーバーをしないでも済むかも知れません。

私は自動車の免許を取得して数年後にバイクの免許でしたので、むしろ高くつきました。若いほど安く済む傾向があるみたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!