
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あの、番組も観てないモンがこんなにしつこく書き込みしてホンマにごめんなさい(T-T)。
もしもshiki7さんが、「その曲」をハッキリと覚えているのなら、下記4曲目を試聴してみて下さい。
これがマーラーの交響曲5番、第4楽章「アダージェット」です。
但し、試聴できるのは最初の部分で、いわゆる「サビ」(笑)部分は聴けませんが(^^;)・・・・・
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=10 …
参考URL:http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=10 …
ありがとうございます。タワーレコードの海外サイトまで飛んでいただいて・・・(涙
試聴してみたところ、やはりこの曲のようです。明日、お店に行って確認して購入したいと思います。
No.4
- 回答日時:
あっ#3の書き込みは『吹奏楽部』と言うのを前提として書きました(質問文が「吹奏楽部」となってたので)。
もしもストーリーが『管弦楽部』なら、また話は別になりますし、マーラーの交響曲5番第4楽章「アダージェット」も有り得るとは思います。
もしもそうなら、余計な茶々を入れてしまいホンマにゴめんなさい(笑)。
ありがとうございます。
何しろ7年前の事なので、何部だったか正式な名称は覚えていないのが事実です。でも、バイオリンもいたような気もするし・・・
こちらこそ曖昧な記憶でごめんなさい><
No.3
- 回答日時:
すいません、私、タマタマ「最終回」の、しかも後半部しか見てなくてストーリー自体知らないんですが(笑)、中学か高校の『吹奏楽部』が「コンクール」で、マーラーの5番の様な管弦楽の、しかも交響楽を演奏すると言うのはかなり考えにくいんですけど・・・。
自主イベントや定期演奏会なんかでは、管弦楽やポップスや、あるいはロックや歌謡曲なんかもアレンジして演奏する事はよくありますが、「コンクール」では先ず「吹奏楽」の楽曲が課題曲として選ばれます。
自由曲なら・・・・・・それでも中高の一(いち)吹奏楽部が5番のアダージョを選ぶとは・・・私が世間知らずなだけなんでしょうか(^^;)・・・・
私が番組を観た時は、マーラーの交響曲5番第4楽章「アダージェット」は挿入曲として、又、最後の方でプロの楽団を三上さんがタクトを振っているシーンと被せてたと(かなり曖昧に)記憶してます。そして、そのまま第5楽章も演奏してました。
って、全く「回答」知らないのに書き込みしてごめんなさい(^^;)。
ありがとうございます。
私は中高生の頃吹奏楽部でしたが、あんまり曲名は詳しくありませんw
コンクールの自由曲の選曲についてですが、その年出場する生徒のレベル、先生の勝手な趣味、生徒の意向も多少加えられて私達の周りでは決まることが多かったです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 甲子園の高校野球で試合中に吹奏楽の応援演奏が流れてますが、 3 2022/08/07 13:22
- オーケストラ・合唱 何の曲か教えていただきたいです! 2 2022/03/24 21:17
- 楽器・演奏 緊急。 吹奏楽部に所属しているのですが、部内(打楽器)で感染者が出てしまいました。 コンクールで演奏 2 2022/07/21 21:04
- 楽器・演奏 吹奏楽部に所属している高校生1年生です。ピアノ伴奏の関係で、ソロコンに出ようか迷っています。 私の所 2 2022/10/26 19:04
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 小学校 男子で小中学校の朝礼、終礼で校歌、愛校歌、唱歌のオルガン演奏をしたことがある人、いますか? 2 2023/03/21 20:28
- 楽器・演奏 高校の定期演奏会におすすめの曲を教えてほしいです!!!盛り上がって「吹奏楽!」という感じの曲だとどん 7 2023/08/26 12:27
- ドラマ ドラマの話 1 2022/06/14 04:29
- 楽器・演奏 至急お願いします!! 来週に合唱コンクールがあり、先月オーディションに合格して伴奏者になりました。自 2 2022/10/22 10:44
- 楽器・演奏 弦楽四重奏曲の演奏で立って弾くのは座って演奏するよりやりやすいからでしょうか。 ヴァイオリン演奏は座 1 2022/06/08 17:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名が分かりません……
-
映画の主題歌
-
幼稚園や小学校の歌、音楽の授...
-
YouTubeに飽きたら、オススメの...
-
曲名を考えているのですが...
-
Motion X600 紹介動画③ https:/...
-
ツッコミが入れられる曲を教え...
-
少し早いですが、 春の季節、別...
-
嫌な事があった時にを忘れられ...
-
最近のヒット曲
-
音楽機材の配線について
-
運転中音楽聞くとストレス?
-
ボーカルのイヤモニターについて
-
シティ・ポップの重鎮と言えば・・・
-
感動系、控えめ系統でスライド...
-
1曲披露のそのあとに
-
「ピアノオンリーで、陽気で跳...
-
小学生の頃に聞いた学校のチャ...
-
あなたの好きな音楽ジャンルは...
-
わいわいというゲーム実況者が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[ハ長調とイ短調] どっちが好き...
-
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ...
-
「iPodの内容を消去しこの...
-
ウォークマンに入れた曲にジャ...
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
人を恋ゆる歌の歌詞1番だけで...
-
このヒカルさんの動画で冒頭か...
-
サイモンとガーファンクルの「...
-
音楽用語の間奏とサビを英語で...
-
蛍の光にそっくりな曲?
-
踏まれた猫の逆襲 平吉毅州作...
-
たん、たん、たぬきの金・・
-
現在使用中のiPodを利用して新...
-
学校で帰れソレントへを習った...
-
「美しき天然」という曲はなぜ...
-
モルダウ
-
子犬のワルツと幻想即興曲どっ...
-
タンタターン タタタタタタター...
-
♪私は宿無しで~一文無しだけど...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
おすすめ情報