アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

巻き方が逆になった2個のコイル(図を参照)

この場合、一重巻きですが、実際には
何回も往復して巻きます

この様な場合でも、図と同じことになりますか
(電流の方向が逆)

わかる方、教えてください

よろしく、お願いします

「電磁誘導のコイルの巻き方で、電流の方向は」の質問画像

A 回答 (6件)

>特に、あまり綺麗でない巻き方で巻いたコイル


>(電磁石の実験で釘にぐしゃぐしゃと巻いた場合など)
>
>この場合でも、同様に磁石を近づけた場合
>
>右巻、左巻によって、電流の向きは逆になりますか

右巻、左巻きは螺旋の巻き方なので、
往復に巻くと定義できなくなりますが
ー重巻きなら、右巻、左巻きで勿論クギでも起電力は
左右逆になります。

要は右巻きでも左巻きでも、図の右からコイルを見て、
電流が右回転するように電流は流れます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2015/11/20 16:38

はい、


左図が右ねじ、右巻、Z巻き、
右図が左ねじ、左巻き、S巻き
ですね。図のように電圧が発生します。

右巻の右端と左巻きの右端を接続した、所謂往復の巻き方では
誘導起電力は相殺されるのではなく、倍になります。
これをn回繰り返せばn倍の起電力が得られます。

ごく普通のコイルの巻き方です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

普通のコイルだと、例えば1cmの間を
何重にも、何往復もして巻いてあります

こうすると、どちらから巻いても同じ様な気がします

特に、あまり綺麗でない巻き方で巻いたコイル
(電磁石の実験で釘にぐしゃぐしゃと巻いた場合など)

この場合でも、同様に磁石を近づけた場合

右巻、左巻によって、電流の向きは逆になりますか

よろしく、お願いします

お礼日時:2015/11/20 14:57

国語がまともでないと、話になりませんね。


国語を十分理解しないと、行く先は小保方さんよようになります。
    • good
    • 2

>何回も往復して巻きます~



往復したら巻数はゼロになるぞ。
右に5回巻いて左に5回巻いたら、巻数はゼロだ。
「何重にも巻く」のではないか?

右ネジの法則…ちゃんと理解できているだろうか。
質問の図のケースでは、
コイルの中心に棒状の永久磁石のN極を突っ込んだら電流はどう流れるか
と問われているのだろうか。
「図のコイルに流れる電流は手前から上側を通って奥へ流れる」
ということだ。
No.2で示されている「電流が流れる方向」は、この手前から上側を通って奥へ流れる方向を示している。
    • good
    • 2

電流の方向はコイルの巻き方で変わります。


電圧はコイルの巻き数で変わります。

ですから、同じ方向で巻き数を増やすと、電流が流れる方向は
同じで、電圧が増えます。
    • good
    • 3

同じにはなりません。


多分、電気は流れません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています