アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お風呂は寝る前の方がいいのかそれともそれ以外の時間に入っていいのか?

A 回答 (9件)

結論から言えば、生活習慣と人によります


ただし共通して言える事は、食事を取った直後は避けるべきです
消化するために内臓へ血液が送られているため、消化に良くなく、最悪失神することになります

以下に朝出かける前に入浴するパターンと、就寝前に入浴するパターンのメリットデメリットを
箇条書きいたします

・朝に入浴する
メリット
 出かける前に身だしなみをほぼ完全に整えられる
 血の巡りを浴して覚醒を促す効果が期待できる
デメリット
 入浴する時間分早く起床する必要がある
 就寝中発汗しているため、水分補給を行わずに入浴すると健康に問題が生じるケースがある
 時間制限が明確にある為、湯船につかる事が好きな人には不向きな入浴法である

・就寝前に入浴する(就寝の数時間前での入浴含む)
メリット
 上手く利用する事でリラックス効果などにより、質のいい睡眠を得られる
 さほど気にせずに入浴時間を取れるため、湯船につかる事が好きな人に向いている
デメリット
 朝起きた際に、身だしなみを整え直す必要がある
 人によっては寝汗による体臭が酷くなる可能性がある
 帰宅が遅く場合は、食事との兼ね合いが困難になるケースがある
 飲酒した場合、入浴は避けるべき為やはり兼ね合いが困難になるケースがある
    • good
    • 0

あまり熱い風呂だと、かえって興奮して寝られないので、出てから少し冷ましてから寝ています。

これがまた、逆効果になることもある。湯冷めという曲者。つい、ついやってしまい、風邪をひいている。なので、休みの日以外は、シャワーだけにした。
朝風呂をやると、夜また入るので、捨てずに残しておくことがある。あれ良くないんだってね。残り湯の功罪。
    • good
    • 0

就寝2~3時間前の入浴が自分には合っていると感じている。


寝起きはやめたほうがよいようだ。寝起きならシャワーで十分。
朝シャン(ぅぁ...死語)で熱めのお湯で髪を流すくらいでもよい。
というのが実体験から導き出した自分なりの答えです。
    • good
    • 0

以前テレビの番組でやって居ましたが寝る3時間前が良いらしいです。


お風呂で上がった深部体温をゆっくり下げ、交感神経と副交感神経の切替をスムーズに行う事で質の良い眠りにつくとか。
寝る前に入れば火照って逆に寝付けないでしょう。
    • good
    • 0

人によりけりなんですが、


 入浴時刻
でググると、床に入る30分から2時間前に入浴するのがよいとあります。
私も、最低1時間は空けてます。

質問者さんが熱いお湯、ぬる目のどちらが好きかで時間が変わってきます。
熱いお湯が好きな人は体が冷めるまで時間が掛かります。
私は、仕事が忙しく入浴と就寝の間の時間が取れない時は、ぬる目のシャワーだけにしたりします。

どうぞ、よい睡眠を!
    • good
    • 0

寝る前1時間(人により2時間)が体温を下げ睡眠しやすい状態


リフレッシュのためならいつでもよい。
ちなみに私は温泉では、宿に到着時、夕食前(ビールが美味しい)、寝る前(睡眠のため)、朝、起床時の4回は入浴します。
    • good
    • 0

朝湯が好きだから休みの日なんかは朝風呂だなぁ



就寝前の入浴は熱すぎると逆効果なので、ぬるめのお湯にノンビリね
    • good
    • 0

寝る前に入浴するのは世界でも日本人特有なんですけどね。

日本人が世界で一番風呂にはいるんですが。
諸外国では、汚れているなら帰宅してすぐにシャワーを浴びるし、身だしなみなら出かける前に風呂に入ったほうが綺麗でしょう?外国人からすると寝るだけなのにわざわざ綺麗にしなきゃならないのか理解できない。
当たり前だから、なんでそうなのか考えないんですよ。

その当たり前も1980年代以降30年ほどの、風呂シャワー付きの家に住み、テレビが生活の中心だった核家族の風習であって、
それ以前は、毎日ではなく風呂屋に夕食前の入浴だったり、18時には帰宅して21時位には寝ていた時代なので、
家族人数や帰宅時間や就寝時間、洗髪やヘアセットなど生活様式がだいぶ変わってきているので、見なおしてもいいと思いますよ。
私は早朝のこの時間に1時間ほど入浴してから、ダラダラ朝の身支度して出社します。テレビがないから早寝早起き、朝風呂でiPadでネット。
    • good
    • 0

いつ入ったっていいけど安眠のためには寝る前がいいですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!