プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

外出先で無料wifiに接続したのに、ネットに繋がらないケースが多々あります。
端末は、アンドロイド(au・DIGNO)です。wifiが繋がった証の扇型の絵にはなりますが、白色のままのケースが多いです。この場合は、ネットに繋がりません。
場所によっては、この扇型の絵が青色になるのですが、この場合は繋がります。

どのように対応すれば繋がるのでしょうか?

これは国内だけでなく、ロンドンやニューヨークでも同様でした。

ご存知の方がいらっしゃれば、ご教授のほど、宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

基本はこうです。


・Wi-Fi接続
・HTTP接続(Internetチェック)
2段階あります。

Wi-Fi接続はセキュリティによりますが、「FreeもしくはOpen Wi-Fi」とか謳ってる場合はWi-Fi接続はOKでしょう。この時点で「Wi-Fiに関してはつながった(けど、Internetできるかは別だけどね)」というStatusになります。
Internetできないのは、前の人が書いてあるような色々な手続きが必要と思っています。

Wi-Fi接続==Internetできる。わけではない。ということです。
Wi-Fi接続を簡素化し自分たちのサービスを使ってもらおうという狙いがあると思います※最後は勝手な所感ですが、、
    • good
    • 49
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
接続までの流れを初めて知りました。
「HTTPが検出されませんでした」という表示が出た時、繋がらなかった理由がわかりました。

お礼日時:2015/12/05 16:30

スタバのwifiとかでも、Wifiまで繋がって


ブラウザに応答なしはたまにあります。

混むときはメチャ混みますからね~。
いちど繋がってもぶっぶつ切れたりします。
#東京日野市万願寺店。

IPの払い出しで止まっちゃうことも
珍しくないです。マクドの有料のアクセス
ポイントでも、お店によってひどい。
#マクド分倍河原店など。

公衆APというのはそんなものだと思います。
    • good
    • 25
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
場所や時によって繋がる・繋がらないというのがあるんですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2015/12/05 16:26

Wi-Fiの電波自体を掴んでいるのであれば、ログイン等の問題ではないでしょうか?


公衆Wi-Fiは無料と言ってもユーザー情報を登録しないと使用できないものが多いです。
(勿論、電波を掴んだだけで使用できるものもありますが・・・)
つまり、公衆Wi-Fiは無料・有料を問わずセキュリティキーが設定されていないWi-Fiの電波が飛んでいるのでスマホ側ではそれに接続はされます。
しかし、ログインしないと接続業者がインターネットに接続してくれません。大抵、ブラウザーを開くと登録画面のようなものが表示されます。
無料Wi-Fiの場合、求められた情報を入力するとインターネット接続されます。有料Wi-Fiの場合は契約しないとユーザーIDやパスワードがもらえないのでそこから先へは進めません。

例えば、Osaka Free Wi-Fiの場合はメールアドレスの入力が必要です。
Wi-Fiを掴んだら、ブラウザーを開くと登録画面がでてきます。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000326506.pd …
(ユーザーの手順を参照)
    • good
    • 21
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>(勿論、電波を掴んだだけで使用できるものもありますが・・・)
>無料Wi-Fiの場合、求められた情報を入力するとインターネット接続されます。
このケースは問題なく使用できた経験が国内外双方であります。

一方で、「wifiに接続できました」と表示されたのに、Chromeを起動しても何も繋がらないケースが国内外双方であります。
この場合の対処法がもしわかればありがたいです…。

お礼日時:2015/11/29 22:12

>白色のままのケースが多いです。

この場合は、ネットに繋がりません。
それってWiFiにもつながってない気がするんですが
無料WiFiといっても設定や登録が必要なものがありますがそういったものではないのですか?

>これは国内だけでなく、ロンドンやニューヨークでも同様でした。
海外以前に国内でそういった対処や判断ができるようになるのが先かと
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>無料WiFiといっても設定や登録が必要なものがあります
このケースは登録すればできるのですが、「wifiに接続できました」と表示されたのに、Chromeを起動しても何も繋がらないケースが国内外双方であるのです。

>海外以前に国内でそういった対処や判断ができるようになるのが先かと
その”対処や判断”の方法がわからなかったので、ここで質問させて頂きました。

お礼日時:2015/11/29 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!