アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ノートパソコンのディスプレイが壊れていて使えない状況です。業者の方に聞いた所、ノートパソコンとテレビを繋げればテレビに映って使えるとのことですがどのケーブルを買えば良いのか分かりません。
テレビはSONYのKDL-40V3000
ノートパソコンはdynabookの2011年夏モデル、B351/22Cです。
ノートパソコンにはHDMIの接続端子が無いようです。
あまりパソコンに詳しくないので、分かりやすく説明して頂けると幸いです。

A 回答 (4件)

次の解説により接続および操作すると画像が見えると思います。



1)使用するコネクター
KDL-40V3000の取扱説明書の121頁の接続端子の図解(テレビの裏面)
を見ます。
[15]番の[RGB]と記載されたコネクターを使用します。

パソコンは左側側面にある[RGB]コネクターを使用します。
テレビのコネクターと同一の形状です。

2)接続ケーブル
下のURLをクリックして参考にします。
所有されているパソコンを購入されていたころには多く使用されて
いたケーブルです。
家の中やお友達の家の中を探せば見つかる可能性もあります。

「アナログRGB(VGA)ケーブル/サンワサプライ(例)」
http://www.sanwa.co.jp/product/cable/display/ind …

3)テレビの操作
テレビを次により操作します。この操作を必ず行います。

(1) KDL-40V3000の取扱説明書の48頁の「つないだ機器の映像を見る」
を参照します。

(2) 「3 ↓↑で見たい外部機器の入力を選んで、(決定)を押す。 」
により、パソコンの図を選択します。
または、
・入力切換ボタンで切り換えるにより「PC」を選択する。
・KDL-40V3000の取扱説明書の57頁の「パソコン(PC)の映像を
テレビに映す」を参照し、パソコンの図をクリックします。
    • good
    • 1

>テレビはSONYのKDL-40V3000



http://kakaku.com/item/20416010800/spec/
で「D-sub15pin」あり。

>ノートパソコンはdynabookの2011年夏モデル、B351/22Cです。

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/catapdf/ …
で、「●RGB(15ピン ミニD-sub 3段)×1」あり。

ということでアナログ接続でとりあえず使えそうです。
ただ、解像度は期待しない方がいいかもしれませんが。
# 1152x864くらいでればいい方でしょうかねぇ…。ケーブル次第かも知れませんが。
    • good
    • 0

ノートパソコンとテレビの両方にHDMI端子があればこれをケーブルでつなぐだけです。

ケーブルは家電量販店で購入できます。

ノートパソコン側はアナログのRGBの口しかない場合または、DVI-Iの口しかない場合もテレビにHDMIの口があればつなげます。ただし、この場合音声はノートパソ側のミニジャックからとることになります。

えっと、、、その辺の仕様が分からず(調べるのが面倒なので)一つ一つ書くと大変なのでとりあえず以下のページをよく参照してみてください。

http://cable-ichiba.com/user_data/conect_tv.php
    • good
    • 0

アナログRGB端子があるので、これで接続しましょう。


http://ascii.jp/elem/000/000/508/508025/index-2. …

テレビ説明書、これの23、57ページ
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3219434 …

Mini D-Sub15- Mini D-Sub15 ケーブル1本と、ステレオミニプラグ(抵抗なし)ケーブル1本を買ってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!