アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
32歳の1児の母です。
今妊娠しており17週の頃から子宮内胎児発育不全の疑いがあり、26週の頃にNICUがある病院に紹介状をもって転院しました。

エコーの結果28週の時点で胎児は推定600グラム、頭が3、4週ほど、胴体は2週の遅れ、足の長さはギリギリ標準内でした。
そして詳しく胎児心エコーで診てもらい、ファロー四徴症と口唇裂の疑いが見つかりました。
この時点で染色体異常の可能性が高く、来週に羊水検査をする予定でいます。

主治医の話だと13.18トリソミーの場合は積極的な甦生措置はしないが、21の場合は甦生措置をするということ。

そこで聞きたいのが21トリソミーの場合心臓の手術をすることになりますが、そこで手術の拒否はできるのかと言うこと。

心臓の手術をしても染色体異常の場合は障害が残り、さらに口唇裂の手術もあります。
親としては何回もの手術をして苦しむより、このまま生まれずにお腹の中で亡くなることがこの子にとって一番幸せなのではないか。また生まれたとしても手術をせずに自然にまかせて天寿をまっとうさせた方が苦しみは少ないのではないかと日々葛藤しています。

そして万が一、染色体異常がなかった場合でも、28週の今600グラム弱しかなく、しかも頭が小さいと言うことで、脳に障害が残る可能性は高いのではないかと思い悩んでいます。

気分を害された方がいたら申し訳ないのですが、毎日悩んでもこの子の為にどうしたらいいのか結論が出せません。この子を無理矢理生かしても、上の子の将来の事を考えてしまうと親として苦しいです。

A 回答 (1件)

赤ちゃんの手術は保護者の同意がないとできません。


ですから、親が必要ないと判断した手術は必ずしも受けなければならないことにはなりません。

ご夫婦でよく話し合われて、その時その時必要な選択をしていくだけです。
何が正しいか間違っているか、ということはありませんし、親が子どものためにと悩みに悩み考え抜いて選んだことを誰も責める事はできません。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2027878.html
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!