アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

有効数字について分かりやすく説明できる方いますか??

A 回答 (4件)

測定値、およびその測定値からの計算結果のどこまで信用してよいか、と言うことです。

    • good
    • 0

元となる「誤差を含んだ数字」(1つまたは複数)から、四則演算その他の処理をした結果にどれだけの誤差が伝搬しているか、ということを推定して、結果の数値の誤差を適切に評価するためのやり方です。



考え方は共通ですが、具体的な適用にあたってはいろいろなケースがあり、たとえば「加減算」と「乗除算」では処理方法が違います。
ここで少ないスペースで説明するより、きちんとした関連サイトを紹介しますので、そちらで確認してください。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%8A%B9 …
http://kou.benesse.co.jp/nigate/science/a13q05bb …
http://ms-laboratory.jp/zai/pdf/effec/eff.htm
    • good
    • 1

有効数字とは、実用上、どこまでの精度が必要か、誤差はどこまでが許容範囲かで有効桁数が変わる数値の事。



例えば、
貴方の体重は? 何と答えます。
62.4Kgと答えれば十分。100gや200gの誤差何て問題ないでしょう。
スーパーの消費税込みの食料品価格は銭表示。これが丸めで円単位表示じゃ合算すれば10円20円の誤差が直ぐに出る。

そう言う数値の事です。
    • good
    • 1

婚だけ示せば十分。

端数は大きな意味を持たないから省略…なんて事をするためにつかうもの。

買い物をするのに1円未満の値段は不要。
小数点以下は四捨五入する。
…と同じで、企業の業績(利益)を1円単位で示す必要はない。
資本金10億円の企業なら100万円単位で示せば十分な評価ができる。
よほど業績が良くない限り、この場合は有効桁は4桁になる。(十億の位と、億の位と、千万の位、と百万の位、の4桁)
これが有効桁の考え方。

コレを念頭に、有効桁が3桁の数字を計算をする場合は先頭から3桁の数字だけを用いる。
これは4桁目以降の値が出ても、元の数字の4桁目以降にどのような数字があるのか推測できないためだ。

・・・
こんなんでどうだろうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!