アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

怪我をした子ガラスを拾った場合どうしたらよいのでしょうか?

詳しいことは省きますが、結局拾った場所から500m程の交番に連れて行きました。どうしようかと思案してるうちに誰かが屋根の上に放り投げ、オトナカラスが来たので、そのままにして帰って来たのですが、弱ったカラスは他のカラスに食べられてしまうというのを本で読んだような気がします。

今後の役に立つとは思いませんが、どうしても気になるのでこのあたりのことに詳しい方からの回答をお待ちしております。

A 回答 (3件)

つい先日、ラジオで野鳥の会の人が話していました。


内容は、No.2の方の回答とほぼ同じです。それに加えて、こんなことも言ってました。
まだ十分に飛べない雛は、親鳥がどこからか見守っているらしいです。でも、近くに人間の姿があると親鳥は現れません。人間がいなくなってから助けに来るということですよ。
共食いに関しては知りませんが、カラスならやりそうな気がします。でも親鳥がいれば守るでしょう。

参考URL:http://www4.justnet.ne.jp/~mmikio/crow/crow.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

brassardさん、ご回答ありがとうございます。参考URLも早速拝見させていただきました。やはり私はあのようなことをすべきではなかったのですね、少し反省しています。あまりはっきりしたことは言えませんがカラスは共食いも辞さないようですね。

お礼日時:2001/06/20 02:26

カラスに限らずいっぱんの鳥類にも言える事ですが、よっぽどの事がない限り


拾ってくるのはやめましょう.この青葉の時期は巣立ちの時期でもありますが,
完全に巣立ちの出来ていない雛が地面に落ちているのをよく見かける時期でもあります.それを可愛そう,心配だからといって拾っても,とても人間に面倒見きれるものではありません,1日24時間虫を与えつずけるなんてこと刃無理なので、
結局死なせてしまう事になります.センターにはそのようにして持ちこまれた鳥で目いっぱいになり本当に保護の必要な場合の業務に支障をきたすほどです。
今回の質問のような場合は(雛の様子がよくわかりませんが大抵の場合は)そのままにしておくべきです.もし犬や猫が心配なら近くの茂みに置いてやりましょう.親鳥は雛の鳴き声でさがしだせます。もう一つつけ加えるなら食物連鎖の観点からも自然に任せるべきです・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ukkiiさん、ご回答ありがとうございます。落ち着いて考えれば確かにukkiiさんの仰られるとおり拾ってくるべきではなかったですね。あのカラスはどうなってしまったのかが(共食いの真偽のほどが)気になるので、ご存知の方からのご回答を待っています。

お礼日時:2001/06/18 14:28

お近くに「鳥獣保護センター」または「林業事務所(確か・・・)」は


有りませんか?そこへ連絡すると、弱った鳥獣類を無料で保護して
怪我病気等を治し、完治するとまた自然に戻してくれるはずです。
いずれも公的機関です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ke706さん、ご回答ありがとうございます。私は東京に住んでいるのですが、都内にもそのような機関はあるのでしょうか? 恐らく林業事務所はないと思いますが…

お礼日時:2001/06/18 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!