プロが教えるわが家の防犯対策術!

HPの「Pavilion 15-ab200」を使っています。

このPCは、リカバリメディアが1つしか作れないようになっています。

購入してからすぐに作りました。
記録できるメディアが「DVD-R」と「USBメモリ」でした。

DVD-Rですと複数枚必要だったのですが、32GBのUSBメモリであれば1つで済むのでUSBメモリで作りました。

その作ったUSBメモリを踏んでしまって、外側のプラスチックが割れてしまい、中身のチップが露出してしまいました。
PCには挿せたので、中身を確認したらデータは無事でした。

そのため、データをPCのHDDにコピーしてから、別のUSBメモリにデータを保存したいと考えています。

それで詳しい方がおられたらアドバイスを頂きたい事があるので、よろしくお願いします。

リカバリメディアの作成数が1つに限られている場合、これをやってしまうと複数製作できてしまう事になります。
素人考えでは、USBメモリに保存されているリカバリデータを、そのままHDDにコピーしてから、また別のUSBメモリにそのままのデータを保存するわけなので特に問題は無いように思えています。

でもたとえば、オリジナルのUSBメモリからPCのHDDへデータをコピーして保存した時点で、そのデータに「複製」という信号が記録されて、HDDにコピーしたデータはリカバリに使えなくなってしまうとか、そういう制限のような事はあるのでしょうか?

そう単純であれば「リカバリメディアは1つしか作れません」とPCメーカーがわざわざ説明して、さらに制限を掛けてくる事も無いように思えて、まだ作業をしていません。

最初に説明書通りに作ったリカバリデータを保存しているUSBメモリが壊れかけているので、新しいUSBメモリへ移して保存したいのですが、これをして大丈夫なのかどうかわからず・・。

メーカーサポートに聞けば済むのですが、HPのサポートが電話だけで、その電話対応の時間は自分も仕事中なので電話できずでして・・。

A 回答 (4件)

ライセンスの関係でどのPCでも一度しか作れないようになっていると思います。



そのPCでは一度しか作成出来ないだけです。
USBのコピーは、PCでは単なるコピーという作業だけなので問題なく出来ます。
自身のバックアップなのでライセンス的にも問題ないです、重要なのは適正な使用がなされるかどうかです。

私もリカバリメディアは元より購入したソフトウエアなどはバックアップしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

新しいUSBメモリにデータを移して保存したいと思います。

助かりました(^^)

お礼日時:2015/12/18 17:45

hpのpavilionのG6ノートPCの場合、



新品でHDD750GBの入ったものをSSDに換装させてSSDを使っていると、元々PC内に入っていたHDDが原版となります。

私の場合は、原版にマイクロソフト社のofficeソフトをインストールしていたりします。都度認証すると、まれにはじかれてしまうことがあるので、オンライン認証のからむソフトを原版にいくつか入れてあります。

不具合が起きると、HDDをノートPC内にセットして、SSDを外付けに接続してクローンコピー取るので、基本はリカバリディスクとか要らないのですが、作成しています。

hpの場合、Windows10に無償アップグレードすると、最下部のバーの中に”hp” と書かれたボタンがあり、押すと管理ソフトが起動します。

その中に、hpリカバリーマネージャーというのがあり、起動させると、Windows8,1で作成していましたが、普通に10でまた作成できましたよ。

どちらも4枚ずつ必要で、互換性の問題からDVD-Rに焼きました。

リカバリーメディアの作成は、if then プログラムだと思います。

HDDならHDDをPC本体にセットしてある時に、「もしもユーザーが1度でも管理ソフトを使用し、リカバリーメディアを作成すると、2度と起動しない。もしも、ユーザーがリカバリーメディアを作成していても、OSが変わった時には、また作成できる」

という感じで、何か条件が変わった時にだけ、リカバリーメディア作成のボタンが表示されるのではないのかなあ~と思います。

単純にリカバリーメディアを作成したい場合、Windows8,1であればWindows10に無償アップグレードしますとまた作成できるボタンが出ると思いますよ。

■参考資料:hppavilionノートPCのリカバリー作成方法
http://matome.naver.jp/odai/2144906727243709701

今の時代、リカバリーディスクはあまり作成はするけれども使用しない傾向にあると思いますよ。

リカバリーディスクを使用しますと、リカバリーだけで結構時間がかかってしまい、その後にソフトを追加しますので、さらに時間がかかります。

合理的な方法としては、別途HDDとかを買い、リカバリーした後の状態で、クローンコピー作成しておけば、壊れた時やWindows特有の重たくなった時に、ガチャポンと入れ替え、クローンコピーし直す方が断然速いからです。

■参考資料:Acronis True Imageを無料で使いクローンコピー作成方法
http://matome.naver.jp/odai/2144999348267062801

■参考資料:AOMEI Backupper Standardを無料でクローンコピー作成方法
http://matome.naver.jp/odai/2145034026788526001

どちらも、コピー先が容量の小さいものだと、自動でパーティションサイズ変更できる機能が付いていましたので、最新型のクローンコピーソフトです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトを熟読してみます。
助かりました(^^)

お礼日時:2015/12/18 17:49

いくつかのメーカーではご指摘の通り、リカバリーメディアは一度しか作成出来ないですね。


またそれ以外のメーカーでは、何度でも作成出来ます。
それが何故なのかは私にはわかりません。
しかしそのような制限があっても、リカバリーメディア作成前にHDD自体のクローンを作成すれば、リカバリーメディア作成→クローンの書き戻し→リカバリーメディア作成と、この繰り返しが出来るわけで・・・デジタルの世界はこんな事も可能になります。
    
それはさておき、リカバリーメディアのコピーがそれほど心配であれば、HDDを1つ購入してHDDのクローンを作成しておいてはいかがですか?
リカバリーメディアであれば購入時の状態ですが、クローンであれば「現状のHDDに戻すこと」が出来ます。
つまりセットアップの手間がいりません。更にいえばOfficeをインストールしてあればその状態に戻せますからOfficeのインストールだの認証だのといった手続きも不要になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

使っていない外付けHDDがあるので、その方向でも考えてみます。

助かりました(^^)

お礼日時:2015/12/18 17:46

もう一回USBメモリーで作成してみたらいいんじゃないですか。


たぶんプロテクトはかかっておらず、後何回でも作成できるんじゃないでしょうか。

高いけどこちらから購入するという手もありますよ。
http://hpj.ssnet.co.jp/100086hpj/shop/product/de …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一度作成してしまうと、作成ソフトを起動しても「作成済みです」という表示になってしまって(^^;

お礼日時:2015/12/18 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!