プロが教えるわが家の防犯対策術!

2日前に9ヶ月の雄猫の去勢手術を行いました。

猫はブリーダーさんから譲っていただいた子なのですが、ブリーダーさんからは

去勢後、エリザベスカラーはしないでください。
ヒゲに触れることで猫が方向感覚を失うし、ストレスによって最悪死ぬ可能性もあります。
なので、猫が傷口を舐めても糸が外れないような縫い方をしてくれる病院で手術してください。

と言われました。


動物病院では術後やはりエリザベスカラーをつけられました。
医師に、吸収糸なので抜糸は必要ありませんが1週間はカラーは付けっぱなしでお願いしますと言われました。


嫌がって首輪もつけれないような子ですので、帰宅後はやはり嫌がって外そうとしていたり
耳の裏が痒くて後ろ足でかこうとしてもカラーでかけなかったり。

そんな様子を見ていて同居している方には
可哀想だしブリーダーも、ああ言ってたんだから外してあげたら?

と言われましたが

私は、ブリーダーさんよりも医師の方が当然専門家でしょうし
医師の言うことを優先したいと考えています。

舐めて糸が外れたり、傷口が開いたりして
また震えるほど大嫌いな病院に連れていかなくてはいけなくなる可能性を生むことのほうが可哀想だと思いますし…。

現在術後2日目ですが
どちらの判断のほうが正しいでしょうか?
ブリーダーさんと医師で
全く別々の考えなので困惑しております…。

ネットでいろいろ検索したのですが答えが見つからず質問させていただきました。

A 回答 (2件)

猫のヒゲはとても重要な器官です。


猫の平衡感覚はヒゲからきています。
なのでブリーダーさんの言うようにエリザベスカラーをして平衡感覚を失ってしまうかもしれません。しかし、そのエリザベスカラーは常にヒゲに当たっていますか?当たっていて猫がフラフラしていたり高いところにいかなくなったりしていたらエリザベスカラーがヒゲに当たっていて猫に影響が出ていると見てもよいでしょう。
だからといって外して傷口を舐められてしまっては感染症になってしまうかもしれません。エリザベスカラーは外さないほうがいいかと。
もし猫に影響が出ているのであればもう少し小さいカラーをするのをオススメします。
エリザベスカラーをして平衡感覚が失われるというのは聞いたことがありません。
ブリーダーさんは少し言い過ぎなところあると思います。

嫌がってて可哀想かもしれませんがここは我慢です。かえって傷口が膿んだときのほうがもっと可哀想です。
その代わりに猫ちゃんがストレス溜まらないように遊んだり痒そうなところをかいてあげたりしましょう。

もし不安なのであれば獣医さんに相談をしたほうがいいと思います。
    • good
    • 5

私は獣医師でないので、選択は自己責任でと前置きした上で。



うちの男の子も抜糸が要らない縫合で、カラーは無しでしたよ。
獣医さんにも特に何も言われませんでしたし、問題も無かったです。
女の子だと傷口も大きく、抜糸が要ることが多いようで
最近は腹巻のような保護服を着せている方もいらっしゃいますが
うちは女の子もカラー無しでしたよ。
ただ、傷の腫れが引いて来たら細い針金のような糸先がツンツンして
舐めた時に舌を怪我しないかと心配しましたが大丈夫でした。

男の子は傷も小さいし、すでにかなり傷も塞がってきていると思うし
カラーがストレスになるほうが可哀想かなと私は思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!