プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アース端子の無い家の分電盤を、アース端子付の分電盤に交換する場合の工事は、壁に穴を開けたり、アース棒を打ち込むなどの工事が必要になりますか?

現在家のどこにもアース端子はありません。
分電盤がとても古いので交換が必要です。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます!!
    もしかするとプロの方でいらっしゃいますか・・・?

    先日、壁に穴を開けてのアース工事の見積もりをネットでしたところ、ある電気工事店から

     築35年との事ですが、スイッチ。コンセントを。取り付けてる
     壁の中にあるBOXが、鉄製ですと、方法があるのですが
     いろいろな現場を、経験しておりますので、一度、拝見させていただくと案外、結論が早くでるかもしれません、。

    このような書き込みがあったのですが、どういうことかお分かりになりますか?

    トイレにもアースがほしいのですが、配電盤から離れているので、出来れば露出配線は避けたいのですが、隠蔽は難しいようですので、簡単な方法があればうれしいのですが・・・

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/22 06:38
  • もともとの分電盤にアースが取られていなくても、分電盤をアース端子付に変えればだいじょうぶなのですか?

      補足日時:2015/12/27 05:45

A 回答 (8件)

外のアース(接地敷設)工事と分電盤の工事としないと完了しませんし意味がありません。


それをふまえて、丸ごと入れ替えた方がいいのか改造工事で済むのかはケースバイケースで、
外の接地敷設含めて現地確認後の見積もりが普通です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2015/12/28 14:43

配電盤にアース端子が無くても、でしょうか・・・?<<



配電盤は交換か中身を一部追加工事で改造します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えどうもありがとうございます!!
再度の質問すみません。
もともとの分電盤にアースがとられていなくても、分電盤をアース端子付に変えるだけで大丈夫なのでしょうか・・・?

お礼日時:2015/12/27 05:44

素人でも(電気の知識があれば)できますが


電気工事の法律があり電気工事士の免許が要ります。

余談ですがコンセント用の延長コードも固定したらアウトです
 この場合も電気工事士の資格が要ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
自分でやるつもりはもちろん無いです。

お礼日時:2015/12/26 08:51

壁の中にあるBOXが、鉄製ですと、方法があるのですが<



壁の中が2線式なら、もう一本アースの線が必要になりますが、線を通す為の鉄の配管がすべての所から配電盤までつながっていれば、
新たにアース用の線を引かなくても良くその分安くなると言う事です。
たぶん木造一般住宅ではそのような配管は皆無、新しいコンクリートでも樹脂製のフレキシブルなので無理でしょう。

でアースですが、各部屋から線の追加で盤まで引きます、盤から外へ出すのですが、
この時雷サージ対策として部品を取り付けます。これが無いと雷等が地面から居宅内へ侵入し、最悪火事や電化製品全滅します。
でアース棒の敷設ですが、1本ではまず無理です。場所の地質により変化するので測定器(ステスター)付けて計りながら、基準値になるまでアース棒を追加して行きます。
縦に追加しても改善しないので、2m以上の深さに穴を掘り横方向へ2m以上の間隔で10m未満。
場所が最悪な所は、これを、間隔をあけて何本も打ち込むと言う場合もあります。

家庭用ですとD種接地工事ですので、接地抵抗値は100Ω以下となっていますが、ギリギリだと意味がないので、最低でも基準の半分以下で設置された方が良いです。
ちなみに、線の太さもブレーカーの容量で計算するので、例えばメインが100Aブレーカーだとすると、
5.2sq以上の線の太さが必要となります。

知識と資格が無ければ、無意味な物となってしまうばかりか、事故の元ですので
接地する場合は、必ず業者へ頼んでください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お答えどうもありがとうございます!!

>壁の中が2線式なら、もう一本アースの線が必要になりますが、線を通す為の鉄の配管がすべての所から配電盤までつながっていれば、
新たにアース用の線を引かなくても良くその分安くなると言う事です。

これは、配電盤にアース端子が無くても、でしょうか・・・?

お礼日時:2015/12/26 08:50

工場の分電盤にはアースを集中して電線と共に


供給先のコンセントにもって行きます。
https://ntec.nito.co.jp/svmn/data/12/BP46-B.pdf

家庭用ではコンセント毎に個別に接地するのが
多いと思いますがRC作りの戸建てでは難しいでしょう。

アースを配電盤まで持っていくには
RCなら配線するための管があり、電線はそこを通せば
可能かと思います。
屋外は露出配線となると思います。
アースを取りたいのであれば、この管を利用できるかによって
簡単な工事かどうかがわかります。

室内は一般の木造と思いますが、そうなると分電盤から
各コンセントの配線はそのまま壁を通っていますから
隠蔽配線でアース線を配線することはかなり難しいと思われます。

一般の家でも後で隠蔽配線するのはかなり難しい作業です。
先日、自宅の天井に保安灯をつけるために、通線するルート探しに
2時間も費やしました。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2015/12/22 05:46

アース棒は地中(家の外)に埋め込みます。

このアース棒と分電盤の接地極
端子板と接地配線とで接続する必要があります。
このためには、壁や床などに穴開けが必要となります。
また、家庭用電気機器を接地するためには、壁のコンセントも接地極付き
コンセントに交換する必要があります。また、当然ながらこのコンセント
の接地極も分電盤の接地極端子との間も配線する必要があります。
なお、この工事には電気工事士の資格を持った電気工事屋さんに依頼する
必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2015/12/22 05:47

アース端子は、分電盤から全体のコンセントに配線する事は有りません。


必要なコンセントからアース線を下ろして、その近くの地面に接地させています。
つまり、分電盤その物を取り替える必要は有りませんので、大掛かりな工事では無く必要な場所のコンセント近くだけの工事と成ります。
お近くの電気工事屋さんで見積もりをしていただいてください。

ちなみに、最近は漏電ブレーカーが取りつけられていますので、よほどの事が無い限り、漏電による事故はそれほど心配は無いようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2015/12/22 03:07

>アース端子付の分電盤に交換する…



別にアース端子などなくても、アース線同士を接続すれば良いだけです。
なんで端子にこだわるのですか。

そもそも分電盤を触るなど、素人さんが自分でやって良い話ではありません。
どうせ電気工事屋さんに頼まなければいけないのですから、アース線の結線ぐらい任せておけば良いのです。

>壁に穴を開けたり、アース棒を打ち込むなどの…

単に分電盤を交換するのでなく、分電盤までアースを持ってくるという意味なら、アース棒の打ち込みは当然必要です。
ただ、鉄骨系の建物なら鉄骨自体をアース極として利用することができる場合もあります。

壁に穴を開けるかどうかは、建物の構造を見なければ判断できませんし、電気工事人の熟練度にもよります。

>分電盤がとても古いので交換…

アース端子の有無でなく、分電盤自体が陳腐化あるいは老朽化しているのなら、交換もやむを得ないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えどうもありがとうございます!!

お礼日時:2015/12/22 03:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A