プロが教えるわが家の防犯対策術!

高2でニュージーランドに留学するつもりです
東大の理系、帰国子女制度はどれくらい難しいですか?
偏差値はどれくらいで、毎年何人くらい入るんでしょうか?

A 回答 (3件)

東京大学の外国学校卒業生特別選考(帰国子女等)の場合は、日本人は、外国の学校に最終学年を含めて3年以上在学して、卒業見込みとならなければいけません。


受験するには、ニュージーランドの高校に3年間在学する必要がありますが、それは大丈夫ですか?(新入生として入学する事になります)
特別選考を使わないで、外国学校の卒業見込みのみで受験する場合は、一般入試となり、センター試験から受験する事になります。(この場合の難易度は、非常に高いと言えるでしょう)
なお、理科1・2・3類を受験する場合は、書類選考で1次選考を行い、2次選考で小論文(日本語・英語それぞれ1題の2題を作成)、数学(Ⅰ・A・Ⅱ・B(数列・ベクトル)・Ⅲ)、理科2科目(物理・化学・生物・地学から選択、基礎を含みます)の学科試験、面接を行います。(試験問題は、一般入試の2次試験と同じものを使用します)
合格者数に関しては、平成27年度入学生は、理科1類に1名だけです。
過去の実績では、最大で、理科1類5名、理科2類5名、理科3類1名程度です。
志願者数がわからないので、難易度はなんとも言えないですが、かなり難しいと考えた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

ポッと思いついたことを、ロクに調べもせずにポッと他人に聞いて一から答えを得ようと考えるタイプの人間には強烈に難しいところです。

東大一般受験と同等か少し易しいくらい、でしょう。
    • good
    • 1

東大法学部の学生で、小学校から中学校にかけて英国に5年留学していた者です。

参考にならないかもしれませんが、私見を述べます。
(前提)「高2でニュージーランドに留学」のご予定。つまり現在高校1年生以下で、かつ以前に英国圏に留学した経験が無いものと解釈して、お答えします。

(1)私自身は英語は苦手ではありませんでしたが、東大レベルまで国語、数学、歴史といった受験科目を勉強していたので、前期入試で受験しました。通常の前期入試であれば、東大の英語は帰国子女でも多少手こずる程度のもので、満点などは聞いたことがありません。
 ましてや、あなたのいう「帰国子女制度」では、帰国子女の間で数少ない入学枠を争うわけですから、競争の熾烈さと受験生の英語のレベルの高さは容易に想像できると思います。

(2)偏差値を正確に把握することはできませんが、前期入試より帰国子女枠の方が合格しやすい、ということはありえないと思います。ちょっとでも英語が得意な受験生なら、英語を武器にできる枠で受験するのが合理的ですから。

(3)東大HP(http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_011_j.html)を確認すると、文科・理科各類とも、「若干名」の募集となっており、具体的に募集する人数は決めていないと思います。優秀な学生を確保するためです(本学の公共政策大学院GraSPPでも同様の目的で募集人数を明記していませんね)。強いていうならば、各類10名以下ではないでしょうか。すくなくとも文科で言えば10名以上はいなかったと思います(4年前の状況)。

(4)要件について。そもそもあなたには、出願資格がありますか?例えば、「外国学校卒業学生特別選考」では日本の高校に在学したまま、国外の学校を卒業(留学)した者は「外国学校卒業生」に含まれません。条件を入念に確認されることをお勧めします。

(蛇足)英語を武器にして将来仕事をするなら、東大は決してコストパフォーマンスの良い学校とは言えないです。特に理系であれば、どの学校も大学院レベルで英語力は必須になるでしょうし、敢えて東大の理科を目指す意味は薄いです。もちろんご自身が東大にこだわりがあるのでしたら、十分な目標になるとは思いますが。
悩みが多いということは、可能性がたくさんあるということの証です。大変だと思いますが、勉強を頑張ってくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!