アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Q1とQ8は日本の高校レベルで解けるでしょうか?

またQ24の5行目にある大文字の OR
はどういう意味でしょうか?

お願い致します。

「高校数学レベルで解けますか?」の質問画像

A 回答 (3件)

この程度の計算は2年生の時にやるでしょう。


Q24のORは「または」と解釈されます。「A and Bを解け。」というのが日本では多いですが「どちらかできればいいよ。」という意味でorを使うのかもしれません。

Q1

θ=cos^(-1)(-3/5) ⇒ cosθ=-3/5 ⇒ sinθ=±4/5
求めたいのは
sin2θ=2sinθcosθ=∓2*3*4/5*5=∓24/25

Q8

p=√(1+cosx), q=√(1-cosx)
とおく
問題の式の両辺のtanをとると
(p+q)/(p-q)=tan(π/4-x/2)=[tan(π/4)-tan(x/2)]/[1+tan(π/4)tan(x/2)] (加法定理使用)
=[1-tan(x/2)]/[1+tan(x/2)]

π<x<3πでは0<p<1
(p+q)/(p-q)=(1+q/p)/(1-q/p)なので
tan(x/2)=-q/p
を示せばよい。

-q/p=-√(1-cosx)/√(1+cosx)=-√[(1-cosx)/(1+cosx)]=-√Q
Q=[(1-cosx)/(1+cosx)]=[(1-cosx)(1+cosx)/(1+cosx)^2 (分子分母に1+cosxをかける)
=(1-cos^2x)/(1+cosx)^2=sin^2x/(1+cosx)^2
-q/p=-√Q=-|sinx|/(1+cosx)
π<x<3πではsinx<0
ゆえに
-q/p=sinx/(1+cosx)=2sin(x/2)cos(x/2)/(2cos^2(x/2) (加法定理使用)
=sin(x/2)/cos(x/2)=tan(x/2)
    • good
    • 3

sin2α=2×(4/5)×(-3/5)=-24/25の間違いでした。

    • good
    • 1

高校数学で解けると思います。


ORは、どちらかを答えなさいと言う意味でしょう。
Q1は、2倍角の公式から、α=cos^-1(-3/5)とおけば、sin2α=2sinαcosα、cosα=cos(cos^-1(-3/5))=-3/5、sinα=sin(cos^-1(-3/5))=√(1-(-3/5)^2)=√(1-9/25)=√16/25=4/5なので、sin2α=(4/5)×(-3/5)=-12/25
Q6は、tan(Π/4ーx/2)を計算すれば良いと思います。
Q24は、順列・組み合わせの問題で、一般的な問題です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!