プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨年末に離婚し、お正月を実家で過ごしました。慰謝料ももらい1人暮らしも始めて、新年からは心機一転頑張ろうと決めました。

年末年始の実家には妹夫婦も赤ちゃんを連れて遊びに来てました。

初孫を喜ぶ両親を見て、親に心配と迷惑ばかりをかけて、孫の顔も見せられなかった私は何やってるんだろうと、申し訳なく親不孝だと感じます。こんな感情は昨年で終わりにしたいと思っていたのですが…。

離婚を経験された方、親不孝だと感じられましたか?感じられた場合、どう向き合いましたか?教えていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (12件中1~10件)

>元夫にとって私はなんだったのだろう、と今でも理解出来ません。



あ、これは「考えても意味がない」ので、放念してしまう方がよいと思います。
「真実は藪の中」ですし、「元夫の本心」を、今更知っても「無意味」です。
これから関係性を継続するなら、本心を知るべきですが、無関係となった人のことは、どうでもいいです(^^)
なかなか、割り切れないのが人間だと思いますが、ここは敢えて「割り切りましょう!」
そのうち、本当にどうでもよくなりますよ。修羅場を経験した私が保証します(笑)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

割り切る、腹を決める、というのが、なかなか思い切れなくて、そんな自分自身がなおさら嫌になります。。
正直、ふとした時に思い出してしまうことはあります。
でも、どんな修羅場も、そのうち、本当にどうでも良くなりますよね(>_<)
そう信じて、少しずつ進んでいこうと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2016/01/07 20:41

NO.1=NO.4=NO.8 です。


何度もお邪魔し、申し訳ありません。
「思ってもみなかった離婚」「弁護士」「家裁」「調停」「慰謝料」等々、まるで過去の私を見ているようです。
(勝手に一緒にしてごめんなさい)。

私も「お互い不満はありつつも、夫婦を続け、子どもを育てる」のが、自分の人生だと思っていましたが、
夫の借金発覚、その他それに続く見たくない事実の発覚を境に人生が変わりました。
「夫の二面性に気付かなかったバカな自分」と書きましたが、実は何年か前から薄々気付いていました。
しかし真実を見たくなかった(怖かった)ので、仕事や子育てにかまけるふりをして、片目を瞑っていたと思います。

今は、ごまかし続けて体面だけ取り繕うより、はっきりとけじめをつけてよかったと思います。
親戚は、私の元夫を「温厚なよい人」と思い込んでいましたので、離婚報告をしたら「なんで!?」と驚かれました。
母は「我慢して夫婦を続けた方がよいのではないか。子どももいることだし」と少し思っていたようですが、
父は「金銭管理のできない男はダメだ。先が暗いことはわかっているから、思い切って別れた方がよい」と言いました。
母は「再婚を早めに考えた方が・・・」とも言っていましたが、私は子どもを最優先に考えたいと思い、
再婚はあまり視野に入れませんでした(単にモテなかっただけかもしれません:笑)

母は父に経済的に完全に頼っていた(ずっと専業主婦でした)ので、夫のいない人生は考えられなかったようです。
家の大きな決め事をするのも、父の役目で、母は不満があると、私に陰で愚痴をこぼすだけでした。
私は、経済的には自立できていましたので、自分の人生設計や子どもの将来は、人に頼らなくても、
自分で(子どもと相談しながら)決めて、自分で責任を持ちたいと思って生きてきました。
離婚後、一度も夫とは会っていません(子どもの進路も一切相談していません。連絡は弁護士を通してのみです)。

子どもには負担をかけましたが、幸い、ひねくれずに育ってくれました。
「お母さんが頑張っていることはわかっている」と私を励まし続けてくれました。
私は、これから、どんな形でもいいから、子どもが幸せになる姿を見たいです。
子どもは挫折も経験するかもしれませんが、そういうことがあっても、乗り越えて幸せになってほしいと願います。
質問者さんのご両親も、きっと同じ気持ちだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

こちらこそお返事をいただけて嬉しく感じております。
心にとどめていただいて、ありがとうございます。

片目を瞑っていた、という表現分かります。
私自身も、夫婦である以上は、片目を瞑って相手の良い部分、小さな幸せを見て家庭を支えるのが妻の務めだと考えておりました。そうして互いを大切にして、乗り越えていくのが夫婦だと思っていました。元夫にとって私はなんだったのだろう、と今でも理解出来ません。

今回、大きな挫折をしたように感じます。自信を無くし悲しみと悔しさで心身ともボロボロになった私に、親が差し伸べてくれた助けを、みっともないと意地を張って拒むこともありました。
挫折を乗り越えて幸せになることが、親への恩返しになるのですね、ご回答を何度も読んで気付かせてもらいました。

焦らず私なりの幸せを守れるよう前を向いていきます。本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/01/06 21:50

親より先に亡くなる以外は基本親不孝じゃないかと思いますよ



犯罪犯すのと、借金作って実家に迷惑かけた訳じゃなし・・・、気にしなくて良いかと思います

離婚経験していないので親目線になりますが・・・

今年は良きご縁にめぐり合いますようネット上ではありますが願っております
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
また、見ず知らずの私のために願ってくれて、ありがとうございます。

弁護士のお世話になり、慰謝料をもらい、家庭裁判所で調停をし離婚する、という今までの人生設計で全く予想していなかったことが起こり、育ててくれた親に申し訳なく感じていました。
おっしゃるとおり、犯罪でも、借金でも、命が脅かされた訳でもない(元夫には首を絞められましたが…)と思えば、少し気持ちが楽になりました。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/01/05 21:03

30歳、男ですが僕も離婚してます。


精神を患った元嫁の力になりたくて結婚しましたが、症状が悪化。元嫁とその一族からは本当に酷い誹謗中傷を受けましたよ。精神を病んで然り、というような家庭環境だったのでね。一族丸ごとちょっとおかしかった。
確かに到らぬ部分もありましたが、言うほど悪いことはしてません。3歳の娘もいますが、裁判で向こうに取られて未だに直接見てすらいません。訳のわからん理不尽な理由を並べ立てて逢わせようとしない。ちなみに婚費、養育費は欠かしたことはありません。絶賛調停中です。

そんな僕は実親に結構早い段階から「早く別れて忘れろ」と言われ続けました。一概に離婚=親不孝ではないと思います。他の方も仰っていますが結婚していようがいまいが、子供が幸せであることを親は望みます。
離婚してしばらく経ち、僕に懐いてくれている姪っ子と一緒にお祭りに遊びに行ったときの写真に母親が「孫が喜んでるのも嬉しいけど、久しぶりに見た息子の自然な笑顔が一番嬉しい」と言っていました。どうやらずっと死んだみたいな顔してたようですw

そりゃ僕も妹夫婦が幸せそうにやってるのを見て、随分と親に対して引け目を感じたものです。自分との差にね。でも今はちょっと違います。
親孝行をしたいと思う気持ちはもちろん尊いものですが、でももしかしたらそれは自分の能力を過信したおこがましいことなのかもしれないと思います。人間は基本的には自分のことで精いっぱいなのだと思っています。
孝行息子や孝行娘かどうか、それはこちらが「親孝行」という看板を立てるのではなく、親が独自に判断することなのでしょう。
離婚を経験したからこそ他人に示し得る思いやりもある。例えばそれは妹さん夫婦には示せないものです。子供はただ色々考えずに親への思いやりと感謝を根っことした、自分が良いと思う行動をすれば良いのだと思います。

結果として僕は今、人の道に逸れることだけは避け、仕事はそこそこ、運動系の趣味に勤しみ、前回の失敗を糧にして次のパートナーを自分なりに選びました。
孝行できたかどうかは最終的には親が天寿を全うする時に判断してもらうことに、僕はしてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

力になりたくて結婚されたのですね。今、調停中とのこと、おつらいと思いますが納得のいく結果で乗り越えられてることを祈っています。
私も調停でしたが、あの家庭裁判所という建物といいますか塊の中に入ること、見ず知らずの調停委員さん達に内情を包み隠さず話さなくてはならないことに、大きな不安を抱き、毎回緊張していました。

ご両親も「早く別れて」とおっしゃってくれているのですね。息子の笑顔が一番嬉しい、とても素敵な言葉ですね。
私の両親も、私が初めて離婚の相談をしたとき驚き怒り、「早く別れて」と言ってくれました。
離婚について私を責めることなく、精神面だけでなく金銭面でも一番協力してくれたのは両親でした。

私も引け目を感じています。それで「親孝行という看板」をたてなくては、と私自身を責めていました。そうすれば楽になるような気がしていました。
ご指摘のとおり、親孝行かどうかは、親が判断することなのですよね。大切なことを気付かせてもらいました。
良くも悪くも親に似た私自身が判断して進もうと思います。ご回答者様のようにパートナーを得られるかは、自信がありませんが、私も結婚して得られた趣味があるので、それだけは丁寧に続けていこうと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/01/05 20:58

NO.1=NO.4です。



質問者さんは、いろいろ大変でしたね。
私は、元夫(有名企業に勤めていて、人当たりもよい)の、借金癖が原因で離婚しました。
離婚の際、主に傷ついたことは、下記の内容です。
・信頼していた夫に裏切られた(十数年、積み重なった借金が発覚した)
・夫の母(義母)から「○○さんが暖かい家庭を築いてくれなかったから息子は外に娯楽を求め借金をした」と言われた
(夫の借金は、結婚以前にもあり、私だけのせいではありませんが、私が結婚後も仕事を辞めなかったので、
こんな風に言われたのだと思います)
・実母に「みっともないから、実家に住まないで」と言われた(なんせ海外赴任ですから・・・)
・子どもが13歳になっていたので、思春期に父親を奪うことになった(借金がある人に親権は渡せません)
・夫に子どもが大学を卒業するまでの養育費を請求したら「高校卒業までしか払わない」と値切られた
(夫も私も大卒なので、片親のハンデを負う子どもには、しっかりした教育を受けさせたかったのに・・・
弁護士に間に入ってもらい、20歳まで支払うという中間地点で折り合い、子どもの残りの学費は
私が工面しました。義母に非難されましたが、結婚や妊娠で離職しなくてよかったです)
・十年以上、夫の二面性に気付かなかった自分のバカさ加減 等々

質問者さんに少しでも笑っていただけたらと思い、当時を振り返って書き連ねましたが、
今となっては「本当に笑い話」です。自分さえ、しっかり保っていれば、離婚なんて傷のうちに入りません。
ましてや、質問者さんは、ご自身に非がないのですから、堂々としていればいいんです。
あ、辛いときは「私は辛い」と認めていいんですが、過剰に自己否定をしないでください。
むしろ「私の本当の人生はこれからだ」と、離婚を肯定的にとらえた方が、早く闇から抜け出せると思います。
誰にも振り回されず、自分の人生を自分でコントロールするのは楽しいですよ(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事をいただき、ありがとうございます。
他の回答者さんへのお礼もご覧いただいたのですね。貴重なお時間を割いていただき、本当にありがとうございます。

有名企業にお勤めで海外赴任もある人当たりの良い旦那様だったのですね。
私の元夫も高学歴の国家公務員でした。周囲から「ご立派なご主人で…」と言われるのがツラかったです。
きっとご回答者様も、周囲に理解されず苦しまれたことと思います。

お子様がいらっしゃると、お金の話、進路の話など、どうしても話し合わなくてはならないこともありますよね。
お辛い過去をお話ししてくださり、ありがとうございます。いつか将来、振り返ったら、という考え方が出来ず、離婚にだけ集中してしまっていました。今となっては「笑い話」と、私もいつか言えるようになりたいです。

堂々としていれば良いと言っていただき、はっとしました。変えられない後ろばかりを見ていました。
いくら慰謝料をもらったとは言え私にも至らない部分があったと自己否定ばかりを繰り返していました。
人生はこれから、と思って、至らなかった部分を繰り返さないようにして、前を見ようと思います。

あらためて、本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/01/05 20:28

no、6です。

私は県外に一人で居ます、仕事の関係で。随分悩んで離婚しました。子供もいたので悩みました。言葉のDVみたいな感じで、、、。浮気相手なんて酷いですね。結婚しておいて、辛かったでしょう。離婚すると、。自信も無くしてまうし。戸籍だけまだ私にあるのですが、今では私が捨てた。そんな風に思われているので20歳になったら外してもらうようにしています。でも生んだ責任があるので、(父親)養育費だけはキチンと払う様にしています。もう会わない事も伝えました、悪い様に思われていますから。私の夢は有りますが、叶うかどうか分りません。貴女は必ず良い人に出会えますよ!頑張れ!!!です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.6様

お返事いただき、ありがとうございます。

お子様がいらっしゃったのですね。深く悩まれたことと思います。また、捨てたと思われてしまう状況は、おつらいことと思います。
でも、子どもは思っている以上によく大人を観察していますよね。
言葉のDVをされるような大人についても、そばにいる子どもはきっと客観的に意見は持っていると思います。
ご回答者さんの思いも、お子様はきっといつか理解してくれると思いますよ。言葉に出さなくても、形にできなくても、きっと。
血の通った親子ならなおさらだと思います。養育費という形で遠くから見守ることしかできなくても、いつかきっと。

私も、できることに向き合って頑張ります。。ご回答者様の夢も、叶いますように。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/05 20:01

少なからず、あります。

慰謝料と言う事は浮気が原因でしょう。離婚って疲れますよね。同居してないなら、まだマシだと思います。お互い次こそは、失敗しないようにしたいですね。私は相手にされないかもしれませんが、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご回答者様は同居されているのでしょうか。
私は仕事の都合も半分、実家に戻ると甘えてしまって出られなくなるような気がして1人暮らしを決めました。居場所を作りたかったのです。

浮気と言いますか、元夫にとって私は浮気相手だったそうです。本命の女性と家族を作りたいからと離婚になりました。

ご回答者さまもきっと次は大丈夫ですよ!
ご回答者様の過去は存じ上げておりませんが、きっと素敵なご縁が巡ってきます。私と一緒にそう思ってくれませんか?

私も、身をもって経験し、否が応でも身にしみて学びました。それに、きちんと愛したと胸を張って言えることは恥じることでは無いと思いますよ。

お礼日時:2016/01/04 21:16

#2です。

  「この回答へのお礼」を読みました。

新しい一歩。。。と言っても、重く考える必要はありません。
去年の貴女から、今年の貴女に変われば良いのです。

自分を変えようと思っても、人が変わる変えるのは、なかなか難しい事ではありますね。
でも、外観から変えて行けば、時間と共に、中身も変わってきます。

先ずは、ヘアー・スタイルや衣服のコーディネート等を変えて気分転換する事から始めても良いのではないでしょうか。
香水やオーデコロンを変えるだけでも、気分は、違って来るでしょう。

焦る事はありません。
時間を掛けて、自分が変わる努力を怠らなければ、また元に戻ります。
失敗は成功の元という諺があるように、失敗の原因を自覚して、二度と繰り返さないように気を付ければ良い事ではないでしょうか。
唯、過去を振り返らずに、前を向くという事も大切ですが。。。

「人生、山あり、谷あり。」と言われるように、良い時もあれば、悪い時があるのが人生でしょう。
でも、気が滅入って、這い上がる気力を失えば、谷底から這い上がる事はできません。
そういう意味でも、気分転換が必要です。

でも、貴女なら、大丈夫!
新しい年が始まったのですから、心も新たに、新しい人生のスタートを切って、幸せに向かって行けば良いではないですか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.2様

お返事いただき、ありがとうございます。

今年の私に変われば良い。
この言葉に、改めて気持ちが新たになりました。
新年早々、昨年の悩みをぶり返して立ち止まり、動きたくないと考えていました。

外観から変えるというのは、取り組みやすい方法ですね。
早速、行きつけの美容室へ行きました。
前髪カットだけですが、少し顔が明るくなった気がします。
もう少し髪がのびたら、髪型も変えようかな。
香水も買ってみようと思います。
考えるだけで、おしゃれをしたい、という気持ちが沸いてきました。

新しい年、新しい人生のスタートを、新しい服でも買って、気持ち良く歩き出そうと思いました。
見ず知らずの私を励ましてくれて、本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/01/04 18:42

NO.1です。


お礼、拝読しました。

>親不孝な私自身が嫌で嫌で仕方ないのですが、私に出来ることを重ねて、少しでも親孝行して、きっといつか、恩返しできるよう頑張らなくちゃ。

親は「子どもの不幸な姿は見たくない」ものですよ。
私の母は、ちょっと病的なくらい(笑)世間体を気にするタイプだったので、
「私が離婚したこと」を人様に知られたくなかったようですが、父はそうでもありませんでした。

私は結局、割と若いうちに病死した父を看取り、昨年、母も看取りました。両方の喪主も務めました。
私が、もし結婚生活を続けていたら、元夫は全国転勤のある仕事に就いていましたので、
ここまで、両親の最期に寄り添うことはできなかったかもしれません。
父も母も最期は「○○(私のこと)、ありがとう」と言って亡くなりました。
親戚は「○○ちゃんは、結局、親孝行だったね」と言ってくれました。

私は、今度は子どもの結婚を見守る立場になりそうですが、
「絶対に離婚しないでほしい」とは思っていません(もちろん「離婚してほしい」とも思っていませんが)。
子どもには、できるだけ、心身ともに健康で幸せな生活を送ってほしいと望んでいます。
(万一、どうしても結婚生活が辛くなったら、戻ってきても構いません)。

質問者さんは、慌てて親に恩返ししようと思わず、まずご自身が安定した心を取り戻し、
無理のない範囲で、前進されたらよいと思います。それが親孝行に繋がります。
離婚で傷つかれたでしょうが、その傷をいやす間は、「親孝行」は、棚上げにして、
ご自身を大切になさってください。親孝行はできる時になってからしても遅くはありません。
どうか、お幸せに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No.1様

お返事いただき、ありがとうございます。

傷を癒す間は親孝行を・・・とおっしゃっていただいて、
私自身、焦っていたこと、慌てていたことに気付かされました。
また、いくら別居でクールダウン期間があったとは言え、
予想以上に、離婚で自信を喪失し自己嫌悪に陥っていることを
あらためて自覚しました。

離婚はそんなに大きなダメージじゃないはずだ、
慰謝料をもらっているのに不満は言うな、
もっと気持ちを強く持たなくては、
と自分自身を叱り、責めて、嫌いになっていました。

きっと、親も、私がこんな感情を抱えたままでいることを
快く思わないだろうな、と感じました。
私の両親も、きっとご回答者様のように、
「子どもには、できるだけ、心身ともに健康で・・・」
と思ってくれているだろうと思います。
まずは自分を大切にします。

幸い、実家とは特急電車で小一時間の場所で一人暮らしをはじめました。
妹夫婦は遠くにいますが、近くにいる私だからこそできること、きっとありますよね。
余裕はありませんが、そうですね、無理をせず、日一日を真面目に生きようと思います。
本当に、ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/04 18:30

親は今の娘が幸せかどうかじゃないですかね?不幸な夫婦関係見たいかな。

親不孝かなって考えてる時点で十分親孝行されてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
不幸な夫婦関係でした。DVから逃げるように親戚の家にお世話になり、半年の別居を経て調停離婚でした。私の姿を見て、両親も心を痛めたと思います。

本当に申し訳無くて、離婚が成立して初めて実家に戻った時、三つ指ついて、改めて宜しくお願い致します、と両親に挨拶をしたのですが、許されるものではないと感じ、情けない気持ちで涙を堪えるのが精一杯でした。

親不孝かなって考えつつ親孝行の仕方も分からなくなっていますが、おっしゃる通り、不幸な夫婦関係を見せなくて済むのも、1つの孝行かも知れませんね。ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/04 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!