プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆さんが各々の大学に入学してこういった部分に対して(どんな細かいことでもいいので)後悔しましたというお話を聞かせてください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

4年間の勉強は、一生懸命(普通程度)やったので、学生生活は満足の方ですが、卒業時から数回も教員採用試験に落ちて、就職できなかった事が後悔。

小学校の採用試験。

私は私大ですが、高校時代頑張って勉強して国立大と私の行った私大を併願で受けて、私の私大に来た様な人は優秀で採用に受かっています。また通っていた高校が、県下の優秀校だった人なども受かっています。合格は教育学部同期の半数以下かも、子供が減り始めた頃だったので。
大学で学ぶ内容は、採用試験の一部(教職教養)のみで、高校主要科目や、その他一般教養などは、優秀で高校時代から勉強し続けた人が高得点を取る。高校時代さぼっていて、大学入試の専門3教科のみで大学に入ってきた私などは、採用試験は弾き飛ばされた感じです。

大学時代の充実はともかく、結果的に学部の勉強内容・資格関連に就職出来ていない場合は、残念に思うと思います。教育なら教員。英文なら教師とか、外国と取引する商社など。法律、経済などは大企業に就職ならOKとかです。その他の学部は省略。

大学は学問をする所で、就職のための準備の場所ではないそうですが、実際には就職出来ないと全く困ってしまいます。それに学問をするには、生れ付きの才能が必要だし、大学院進学とかしないと4年位では本格的な研究や学問など無理と思います。大学生と言っても、勉強、余暇活動、バイトの人が普通で、勉強しかしない学問に夢中の人は少ないし。学問の世界をかじる位の事は出来ます。

何のために何を学びたいか。それと別に就職はどうするか。はっきりさせてから進むべきです。
学部にも依りますが、文系の大体の学部の勉強自体は、高校の詰め込みの様な感じは少なく、
とても楽しいと思います。理系は結構きついかも知れませんが、行ってないので分かりません。
良い大学生活を送り、自分が思うある程度以上のレベルの所に就職が出来たら1番良いですね。
    • good
    • 1

遊んで時間を無為にしてしまったことです。

何一つ頑張ったと誇れるものが無く、案の定就活には失敗し、逃げるように大学院に進学しました。幸い大学院では目標を見つけて勉強に励み、就活も無事乗り越えましたが…

モラトリアムと言われる時期なだけあって、自分で目標ややりたいことを見つけてトライしなければ、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

個人的には、もし時間が巻き戻せるなら、勉強に励みつつバイトでお金を貯めて海外周遊でもして学生時代にしか出来ない経験をもっとたくさん積んでおきたかったです。
    • good
    • 0

大学に入って、男性合唱団に入部、そこで酒を覚えて4年間ずっと何かにつけて飲んでました。

おかげで大学4年間で20キロ弱太りました。それを落とすのに時間がかかりましたね。
また、やはり一番の後悔は遊んでしまったことですかね。もっと勉強を深くやっとけばよかったと。
大学は自分の意思でよくも悪くもなると思います。また時間もたくさんあります。今度から大学生活を送られるのであれば、4年間をしっかり身のあるものにしてもらいたいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!