プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

漢検三級の勉強方法を誰か詳しく教えて下さい。
今過去問を解いて理解するという方法を試しています。このようなやり方で合格できるのでしょうか?

A 回答 (3件)

No.2   再度、



余計なお節介かも知れませんが、

試しに、

弁える、 此れを読めない大人は沢山居ます、当然書けない人も、

杮と柿、 画面ではほぼ判断は出来ませんが、
文字は全然別です、
杮(コケラ)は木偏に横一、下に同構え、縦棒は横一の上から下まで通します、
柿(カキ)は木偏に鍋蓋下に巾です、

杮(コケラ)は劇場などの完成の折に披露するときに使われる言葉の杮落としです、木の削り滓が落ちてくる位出来たてのホヤホヤと言う事です、

柿は食べる柿です、

余計な事を書きました。
    • good
    • 0

漢検の3級であっても、PCの漢字変換辞書に入ってる漢字、凡そ2千数百字でしょうか?、少なくとも此れくらいの音読みは当然として特に重要なのが訓読みと必然的に送り仮名、勿論書くことも、此れが何時でも自由自在にこなせるくらいの学習量が要ります、


ハッキリ言って過去問題を幾ら取り組んでもあまり意味が有りません、
漢字は憶える以外に克服できる便利な方法は有りません、

ただ憶えるのみです、

3級合格の後には2級へ挑戦もすると思います、
その為にも、

日本には凡そ5万字余りの漢字が有ると言われてます、
上級になればなるほどとんでもないのが出てきます、

うろ覚えの物ほどどう言う訳か出てきますよ、
後悔しないように確実に、

1級合格者の経験として。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一級ってすごいですね!頑張ります!!

お礼日時:2016/01/04 19:15

過去問を何度もやり間違えた感じを何度も書いて読んで練習をする。

この繰り返しが一番です。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!回答ありがとうございます!合格できるよう、頑張りますっ!!

お礼日時:2016/01/04 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!