アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ワンクリック詐欺について

ウィキペディアなどにもあるように、なぜワンクリック詐欺ではないと書かれているのに、そのサイトがワンクリック詐欺だとわかるのでしょうか?わかる方回答お願いします。

質問者からの補足コメント

A 回答 (3件)

自動改行の設定になっているので、12行目は人によって、表示される部分が違います



うちのモニターだと12行目は「いなど不安を煽る文言があることが多い。」です

行目で位置を示さないで、書き込まれている内容を、コピペしてください

5行目ですか?
>・「電子消費者契約法に基づいた契約」や「ワンクリック詐欺ではない」などの文章を表示し、法令に準拠した>正当なサイトであるかのように振舞う事例も複数見受けられる。

この部分ですか?

いきなり金を払えと言ってくるからです(表示されるからです)
それでワンクリック詐欺だというのが判ります。

あなたがコンビニに買い物に行って、自動ドアを入ったら、いきなり「10万円です、払ってください」って言われて、支払いますか?商品を何も選んでいないのに?
「ワンクリック詐欺についてウィキペディアな」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほど、人によって表示される場所が違うことは考えてなかったです、すいません。まさにそこです。わかりやすい回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/07 23:56

Wikipediaのどこになにが書いてあるのかちゃんと示してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常にすいません。補足でURLを貼りました。

お礼日時:2016/01/07 23:24

ウィキペディアなどにもあるように、



URLを示せ。

>なぜワンクリック詐欺ではないと書かれているのに、そのサイトがワンクリック詐欺だとわかるのでしょうか?

前提となる状況が全く不明なので回答不能。
そして「正解」を求めているなら「アンケート」は不適当。

刺激に対する反射や思い付きをそのまま音にする事を会話と思っている方にはわかりにくいかもしれませんが、それらをそのまま「文章」にしても普通の人は理解できません。
「ワンクリック詐欺についてウィキペディアな」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

非常に失礼しました。言葉足らずですいません。補足しました。質問は、サイトにはワンクリックではないと書いてあるのに、なぜウィキペディアはそれをワンクリック詐欺の特徴だと断定できるのか、という意味です。これでわからないのなら、私の言語力がないです、すいません。

お礼日時:2016/01/07 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!