アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

修士論文(理系・数学)の草稿に,お世話になった方への御礼を以下のように英語で書いています。

I would like to express his deep and sincere gratitude to A.
I am grateful to B, ・・・・.
I would also like to thank C ・・・・.

これらの表現において、感謝の言葉を述べる時に、区分的に分ける必要のある方々(A、B、C)への御礼を、上の文章のそれぞれA、B、Cの部分に書いてありますが、このことに関連して、以下の3点が不明であり、教えて頂けるとたいへん有り難いです。

1,Dとして、全く別の方への御礼を述べないといけないのですが、どのように書くのがよいでしょうか?(A、B、C、Dは文として結合できないとしたものとします。)

2,彼のひたむきな研究姿勢や紳士的な態度は、私の目標であり、彼の存在が私の研究を常に前向きな方向に導いてくれた。

3,彼のセミナーにおける惜しみないコメントは、著者を大きく助け、彼の存在が私の研究心を常に向上させてくれた。

(大変申し訳ないことですが、英語表現として、極力違った表現を自然に使用したいと思っています。しかしながら、私の現在の英語力では、これらを達成することが困難であり、お知恵を賜れれば、大変有り難く存じます。)

A 回答 (2件)

感謝するという表現には、その他にappreciateがありますので、



I also appreciate to 〇〇 for his dedicated stance on study and gentle manners which are both my goals and likewise, I would like to add that his existence always led my study to constructive directions.

His generous comments on the occasions of seminars helped me greatly and his existence let my desire for study urge at all times.

一例を挙げました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。

いろいろと大変丁寧に教えて頂き、有り難うございました。
とても勉強になりました。

お礼日時:2016/01/15 17:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2016/01/15 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!